マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ファイナンシャルアライアンス株式会社

保険代理店

東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル5階

ファイナンシャルアライアンス株式会社の過去求人・中途採用情報

ファイナンシャルアライアンス株式会社の 募集が終了した求人

残業ゼロ・土日祝休み・年休125日以上/提携先営業・サポート

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

会社成長を支えるコアメンバー!保険会社での提携先営業・サポート/転勤なし/定時退社/自由度の高い社風
具体的な仕事内容
・提携先の管理、営業関連サポート
・提携先の新規開拓
・販売促進のための募集人に対する教育・研修等販売フォロー
・マーケット動向、競合他社販売戦略分析 等
※お客さまに直接保険の販売を行っていただくことはありません。

▼募集背景▼
全国に66の拠点を持ち、生命保険会社30社、損害保険会社16社と、業界トップクラスの商品数を取り扱うトータル・インシュアランス・カンパニーである当社。
月に20名前後の入社があり、全体の社員数は1500人に達しています。
今後さらなる売上拡大、需要拡大に答えるため、提携店・各支店募集人のフォローを行う営業管理メンバーの採用が急務となっています。

提携店・FP(ファイナンシャルプランナー)と信頼関係を築き、商品の販売拡販を担う重要なポジション。社内・社外全体を俯瞰し、売上拡大・コンプライアンスの強化・管理業務をけん引してください。

▼入社後の流れ▼
これまでのご経験や保有資格等のスキルを考慮して、徐々に業務をお任せします。
培ってきた経験を活かしながらの業務遂行に期待しているので、気付いたことは遠慮せず発信してください。
新しい発見や意見は、社歴に関わらず柔軟に取り入れていきます。
経験の浅い方は研修を行いますので、積極的な知識の吸収に期待しています。

チーム/組織構成
コンプライアンス部・監査部・営業管理部・損保事業部・業務管理部で構成され、現在40名のスタッフが在籍。
今回ご入社される方には、営業管理部にてご活躍いただきます。

基本的に業務の進め方は個人の裁量に任せた、スピード感のある社風。
かといって放任主義ではなく、チームワークを大事にしています。

定期的なミーティングも行っており年齢や役職に関わらず、情報交換は活発。
それぞれ成長意欲が高く、お互いに刺激しあえる環境です。

■男女比:6:4
■定着率:1年以内の定着率95%以上

対象となる方

◆保険業界経験者◆会社の成長を支えていただける意欲のある方・コミュニケーションを大切に出来る方
・第二新卒歓迎
・学歴不問(文系・理系不問)

【必須】※どちらか必須
・保険会社(生保不問)での代理店担当営業経験

【活かせる知識・経験・資格】
・保険会社での営業所管理職の経験
・生保関連資格
・金融業界、保険業界の知識
・組織間、社外関係者間のコミュニケーションスキル

【歓迎】
・事業運営に興味がある方
・問題解決へ向けて主体的に動ける方
・多角的・論理的思考が出来る方
・柔軟な対応ができる方
・提案や発信を積極的に行える方
・安定した環境でじっくり成長したい方

選考のポイント

できる限り多くの方とお会いしたいと考えております。まずはオンラインでカジュアル面談を実施しますので、選考判断基準となる「doda上の職務経歴書」はできる限り、詳細に記載・登録いただけるとスムーズです。

勤務地

◎転勤はありません。複数駅利用可能・駅チカの好立地。

【勤務地】
東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル5階

【アクセス】
・「溜池山王駅」より徒歩3分
・「国会議事堂前駅」より徒歩6分
・「赤坂駅」より徒歩7分
・「赤坂見附駅」より徒歩10分
・「六本木駅」より徒歩15分

勤務時間

・9:00~18:00(実働8時間)
※業務が終了すれば17時退勤可能。
■平均残業時間
0時間

(原則定時退社/月1~2回、19時の鍵閉め当番日のみ発生※1時間程度)

雇用形態

正社員
試用期間3か月(同待遇)

給与

・月給40万円~60万円
※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業代全額支給

■昇給
(年1回の査定により、個人の成果・意欲に応じて実施)

■入社時の想定年収
年収480万円

■社員の年収例
年収720万円(経験年数による )

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月5万円迄)
■昇給あり(年1回の査定により、個人の成果・意欲に応じて実施)
■有給休暇
■研修制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
■健康診断
■研修制度
■産休・育休取得制度(取得実績あり)
■ウォーターサーバー・冷蔵庫・電子レンジあり
■資格取得給付金制度(知識向上のため、生保募集人資格の取得をサポート)

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(暦通り)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(暦通り)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり/男性の取得も積極的に推奨)
■育児休暇
(取得実績あり/男性の取得も積極的に推奨)
■介護休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連休取得可能

\将来性の高いスキル/

販売チャネルの核となる提携店の新規拡大・売上拡大、募集人の営業力向上など、販売を推進する力が必要なこの仕事。シェア拡大へ向けた情報提供や、経験の長い募集人に対して、それを上回る知識量や提案力が求められます。信頼や人望を得るため、適切なタイミングでのフォローや積極的なコミュニケーションが必要。自然と人間性も磨かれていきます。
また、幅広い保険商品を取り扱うため、金融商品特有の法令や規制に慎重に対応する姿勢も身につきます。

入社後は長く腰を据え、次世代の幹部候補として会社の成長をけん引していただきたいと考えています。将来を見据え、ビジネスパーソンとしての市場価値を高めていきましょう。

\会社としての将来性/

2005年の創業以来、既存のお客様からの紹介により常に依頼が増加している当社。
その背景には複数の保険会社の商品を取り扱う“トータル・インシュアランス・カンパニー”として、「1番最適な商品だけを紹介している」という点があります。

生命保険会社30社、損害保険会社16社と、業界トップクラスの商品数だからこそ、本当に1番良い商品を自信を持って提案できているのです。その結果、多くのお客様にご指示をいただいています。

\引受保険会社/※一部抜粋

ソニー生命保険㈱/オリックス生命保険㈱/エヌエヌ生命保険㈱/アクサ生命保険㈱/メットライフ生命保険㈱/SOMPOひまわり生命保険㈱/東京海上日動あんしん生命保険㈱/日本生命保険相互会社/ニッセイウェルス生命㈱/三井住友海上あいおい㈱/SBI生命保険㈱/アフラック生命保険㈱/明治安田生命保険相互会社/マニュライフ生命保険㈱/第一生命保険㈱/ジブラルタ生命保険㈱/ネオファースト生命保険㈱/朝日生命保険相互会社/大樹生命保険㈱/はなさく生命保険㈱/AIG損害保険㈱/あいおいニッセイ同和損害保険㈱/東京海上日動火災保険㈱/損害保険ジャパン㈱/三井住友海上火災保険㈱/楽天損害保険㈱ 他


出典:doda求人情報(2024/3/7〜2024/6/5)

ファイナンシャルアライアンス株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。