マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社プレジャーハウス

新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)

愛知県名古屋市中区錦3-23-18ニューサカエビル6F

株式会社プレジャーハウスの過去求人・中途採用情報

株式会社プレジャーハウスの 募集が終了した求人

営業サポート/20~30代活躍中/年休120日/定着率95%

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【イチから育てます/約1年間の研修やメンター制度もあり】社内外のサポート業務をお任せします
具体的な仕事内容
<営業アシスタント>または<事務>のいずれかからお仕事をスタートします!


入社後の流れ

▼入社~1週間
座学研修を用意しています!当社や販売する商品について、基礎知識を学んでいただきます。
▼入社1週間~1年
社内研修後は、先輩と二人一組になって案件を担当していただきます。
また、営業社員や社長も相談に乗ってくれるので安心して取り組んでください。
▼入社2年目以降
独り立ちデビュー!
独り立ち後は、お客さまの工事までのサポートや、書類作成・発注などをお任せしていく予定です。

☆お客さまはもちろん、働く社員も大切にしたいと思っています!
☆お互いに助け、高めあう社風が根付いていますので、独り立ち後も気軽にご相談ください!


仕事内容

<営業アシスタント>
・顧客情報の管理(契約書類の管理等)
・太陽光パネルの設置に必要な手続きのサポート
・設置工事までのスケジュール管理
・お客さまへの進捗報告(電話) など

☆基本的に内勤ですが、工事前の立会い、工事後の書類回収や挨拶回りで外出する場合もあります。

<事務>
・PC入力作業
・来客対応
・郵送発送業務
・庶務業務全般 など

☆コツコツ作業が得意な方は向いています。


ここがポイント!

★メンター制度で着実な成長・スキルアップが可能!
当社では、入社後約1年間、メンター制度を取り入れています。
毎日先輩社員と業務について振り返りを行いながら、知識やスキルを身につけて社員1人ひとりが成長できるようサポートしています!

★マルチタスクに業務をこなせるようになる!
基本的な業務の流れが理解できれば、どの企業様の対応にも応用可能です!
本人の業務習得状況に合わせてお任せする案件数増やしていく予定ですので、徐々に複数案件を同時にこなせるようになっていきます。

チーム/組織構成
現在、営業サポートには4名の社員が在籍しています。
周囲の仲間やお客様に対して率先して動ける社員が多く、年齢や役職に関わらずアットホームな環境です。
先輩社員とペアを組み、しっかりと業務を教えていきます。

<中途社員の前職>
飲食業、建築業、不動産業など
未経験からチャレンジしている社員も多数活躍しています!

■年齢構成:20代~30代が活躍中
■定着率:1年以内の定着率:95%以上

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】意欲重視の採用です!スキルアップしたい方歓迎します★ ※要普免(AT限定可)
\意欲重視の採用です☆/
必須なのは、普通自動車運転免許(AT限定可)だけ!
あなたの行動力を大切にしたいから、未経験者も歓迎します!

【こんな方を歓迎します!】
・さまざまなことに興味関心を持てる方
・人の役に立ちたいとお考えの方
・段取り上手だと思う方

【このような経験・スキルが活かせます】※必須ではございません
◎事務経験(年数・業界不問)
◎Excel・Wordの基本的な操作ができる方
◎飲食店でのエリアマネージャー経験
◎結婚式の宴会担当だった経験がある方

スキルアップをしたい方、お待ちしております!
先輩社員がやさしく丁寧に教えますのでご安心ください。

選考のポイント

<人柄重視の採用です!学歴・経験不問>
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています!
あなたの目標や挑戦したいことを、お聞かせください。
当社には、夢や目標を全力で応援してくれる仲間が沢山居ます!

勤務地

【転勤なし/今年1月リニューアル!きれいな新オフィスで働けます◎】

■名古屋本社:愛知県名古屋市中区錦3-23-8 ニューサカエビル6階
<アクセス>
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から徒歩3分
地下直結!雨でも楽々♪

※車通勤OK!
※受動喫煙対策:オフィス内分煙(別フロアに専用喫煙室あり)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以内 ※個人差があります。自身の仕事のやり方見直したり、自己研鑽の時間として残業をする社員もいます。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月、雇用形態は契約社員
※給与は月給21万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月額7万円~15万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

給与

月給23万円~50万円(固定残業代を含む)
内訳詳細は下記をご覧ください。
経験・スキルを考慮して決定いたします。

<入社後6カ月間>
基本月給21万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月額7万円~15万円を支給
※40時間を超過した場合は追加で支給

<入社後7カ月以降>
基本月給23万円以上(固定残業代含む)+役職手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月額7万円~15万円を支給
※40時間を超過した場合は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月1万5000円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月3000円)
■子供手当(子1人:月3000円)
■住宅手当(月2万円まで)
└勤務地より2km以内に住居を構える方が対象です

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
随時 ※2年目以降:1万円の定期昇給あり(上限25万円)

■入社時の想定年収
年収305万円

■社員の年収例
年収600万円/30歳(入社5年目)
年収360万円/25歳(入社3年目)
年収305万円/23歳(入社1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険制度(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■資格取得制度
■社宅完備
■服装、髪型、ネイル自由
■結婚お祝い金
→在籍中に結婚した場合、お祝い金5万円を支給
■産休育休制度
■出産お祝い金
■健康診断
■配偶者バースデー休暇
■家族手当(配偶者:月3000円)
■子供手当(子1人:月3000円)
■iPhone(社用携帯)支給
→スケジュール管理や仲間とのコミュニケーションの活用
■ウォーターサーバー、コーヒーマシーン完備
■専用冷蔵庫あり
■グリコ(お菓子)
■社内図書貸し出し
■個人ロッカーあり

<営業目標の達成時には社員みんなで喜びを共有!>
営業目標を達成した月は、報奨金15万円を山分けしたり、テーマパークに行ったり、海外旅行をしたり…。営業社員だけでなく、全員にご褒美があります!

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(曜日はシフト制)会社カレンダーに準ずる
■年末年始休暇 
(12月28日~1月4日)
■GW休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■有給休暇 

1日の勤務例(営業アシスタント)

09:00 出社 オフィス内の掃除
10:00 メールの確認(1日30件~40件ほど)
11:00 発注案件についてメーカーとやり取り
11:30 営業からお客さまの情報を聞き取り、案件管理
12:00 1時間のお昼休憩

14:00 発注業務
15:00 申請業務

17:00 メーカー・商社へ依頼業務
18:00 退社 おつかれさまでした♪

営業体制の強化に伴う増員募集です!

さらなる業務拡充に向けて、営業体制を強化することにいたしました。
それに合わせて、バックアップ体制強化のために内勤総合職の方の採用を行います。


出典:doda求人情報(2024/4/8〜2024/6/9)

株式会社プレジャーハウスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。