神戸天然物化学株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
神戸天然物化学株式会社の過去求人・中途採用情報
神戸天然物化学株式会社の 募集が終了した求人
社内SE/年間休日127日/残業月20時間未満/各種手当充実
- 正社員
- 上場企業
情報システム課として社内のインフラやシステムなどIT領域の構築・導入・運用保守など全般
具体的な仕事内容
◆本社オフィス(神戸市)にて、様々な社内システムやインフラのアップデートなどの社内IT業務をお任せします。
【具体的には】
■各種システムサポート業務
■システム導入における要件定義、導入支援 など
~ベンダー・ITコンサルとともに開発
■ネットワークやサーバーの運用・保守 など
■キッティング作業やヘルプデスク業務
● ビジネス効率化に貢献 ●
……………………………………
社内の各部門ごとの要望、業務を進めていくうえで困っていることなどをヒアリングしたうえで、どのように改善していくかのプランを立て、要件を定義。協力会社への依頼・導入支援までをサポートします。業務の効率性を高め、自社ビジネスの業績向上に貢献できるやりがいがあります。
● 個々のアイデアを歓迎する風土 ●
………………………………………………
まずはあなたが得意とする分野からスタートし、徐々に業務の幅を広げていってください。みんなで相談しながらプロジェクトを進められる、フラットな職場です。また、個々の創意を尊重する風土なので、良い意見はすぐに採り入れられる雰囲気があります。
チーム/組織構成
配属は経営企画部。現在7名体制で、30代~50代のメンバーが活躍中です。メンバー間の連携は緊密なので、不明点などがあれば、すぐに相談できる雰囲気です。
■組織名称:経営企画部
ネットワーク、サーバー、システムなどいずれかの実務経験をお持ちの方(経験年数不問)/業種未経験歓迎
<活躍できる人物像>
・人と円滑にコミュニケーションできる方
・チームワークを大切にする方
・何ごとにもチャレンジする意欲をお持ちの方
【本社(ポートアイランド)】
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19
★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり
【アクセス】
神戸新交通ポートライナー線
「計算科学センター」駅より、徒歩7分
★「三宮」駅から「計算科学センター」駅までは、神戸新交通ポートライナー線で約14分です。
■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
9:00~17:40(所定労働時間7時間40分/休憩60分)
■平均残業時間
16.4時間
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与や待遇は変わりません)
月給25万円~45万円+各種手当+賞与年2回(平均支給実績:年4.4カ月分)
※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外労働手当(全額支給)
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当(規定あり)
■住宅手当(規定あり:上限 2万円/月)
■食事手当(月5000円)
■賞与
年2回
(6月・12月 ※平均支給額4.4カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~750万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■従業員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■表彰制度
■人間ドックの費用補助
■インフルエンザ費用補助
■入社時賃貸住宅初期費用および引っ越し費用補助制度あり
※各規程あり
<U・Iターン支援あり!>
引っ越し費用補助や、賃貸住宅初期費用補助などの制度があります!
<性別問わずキャリアアップ可能>
女性管理職も活躍しています。
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
■創立記念日休暇(毎年2月1日)
<産前産後・育児休業取得実績あり>
2022年度/産・育休取得実績:100%/パパ育休取得実績:5名
★5日以上の連休取得可