近藤鋼管株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
近藤鋼管株式会社の過去求人・中途採用情報
近藤鋼管株式会社の 募集が終了した求人
パイプ等鉄鋼製品のルート営業/土日祝休・年休127日・残業少
- 正社員
- 転勤なし
既存顧客からいただく鉄パイプなど鉄鋼製品の注文管理や出荷手配などを行う営業職です。
具体的な仕事内容
◆顧客訪問・受注処理・出荷手配・パソコン入力
お客様からのご注文は、電話やFAXでいただきます。
製品名や型番、数量などを正確に確認してください。
配送は週2~4便の定期便があり、提携運送会社さんが配送します。
◆月1回程度は担当顧客を訪問
お取引先は各地の鋼材店や鉄工所など、
いずれも長くお取引いただいているお客様です。
こうした既存顧客との関係性を大切に継続させることが
営業であるあなたの最大のミッションです。
西日本エリアを中心にした担当顧客を訪問し
まずは顔と名前を覚えていただきましょう。
状況のヒアリングを通して、徐々に信頼関係を築いてください。
【仕事のポイント】
★先輩の仕事を見ながらじっくり学べる!
仕事はOJTで先輩がお教えしますからご安心ください。
先輩と一緒に行動しながら、挨拶の仕方や
お客様との話し方など一つひとつ身につけていきましょう。
★キャリアアップできる!
営業として経験を積んだ後は
マネジメントに携わるポジションで活躍するなど
キャリアアップも夢ではありません。
安定した環境の中、長く働いてください。
★新規事業にチャレンジ可能!
自社製品の開発・販売には
これから本格的に力を入れていく予定です。
じっくりと経験を積んだ後は
新しいフィールドで新規顧客開拓営業などにもチャレンジ可能。
営業の醍醐味がさらに味わえます。
チーム/組織構成
2019年から自社オリジナルの
パーキング資材製品など新規事業もスタート!
今までのノウハウを活かした新しいチャレンジにも
どんどん挑戦していける環境です!
★仕事もプライベートも、大切にできる環境です。
◎年間休日127日
基本的に土曜・日曜・祝日は休みですので、
ゆっくり休んでください。
棚卸のため年2回のみ土曜出社です。
◎残業少なめ
全員で効率良く仕事を進めるため、
残業は月平均10~20hと多くありません。
平日も友人やご家族との時間を楽しめます。
◎顧客訪問は月1回
地方のお客様への訪問は月1回です。
無理な出張はありませんから、ご安心ください。
大卒以上 ★要普通自動車免許(AT限定可)★人と話をするのが好きな方
★ExcelやWordをはじめ、パソコンの基本操作ができる方
★業種未経験歓迎
<以下のような方を大歓迎します>
◎積極的な人、新しいことにチャレンジするのが好き
◎頼られると張り切ってしまう
◎何か役に立てないか、ついつい考えてしまう
◎プライベートも大切にしたい
大阪市西区立売堀4-8-4
【交通手段】
大阪メトロ中央線「阿波座駅」より徒歩1分
勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)
※残業は月平均10~20h程度です。
正社員
月給:25万円以上
※一律手当を含む
※能力や経験、年齢を考慮し、当社規定により優遇します。
一律営業手当 2万円以上(固定給に含む)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(上限3万円/月)
昇給あり
■賞与
年2回
※3ヶ月分(前年度実績)
■入社時の想定年収
年収450万円
■社員の年収例
550万円/33歳(入社5年目)(月給30万円+諸手当+賞与)
650万円/40歳(入社13年目)(月給40万円+諸手当+賞与)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続2年以上)
・定期健康診断
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日) ※棚卸しのため、年2回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10日 ※入社半年後付与