御幸毛織株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
御幸毛織株式会社の過去求人・中途採用情報
御幸毛織株式会社の 募集が終了した求人
自社工場の設備メンテナンス/基本定時退社/四日市工場
- 正社員
【工場内の設備の管理・メンテナンス業務】高級紳士服地を生産するスケールの大きな四日市工場で活躍!
具体的な仕事内容
\ 工場の稼働を支える仕事! /
工場内の電気設備や排水設備などの
保全管理、メンテナンスを行います。
< 四日市工場・設備について >
────────────────────
勤務地となる四日市工場では高級紳士服地を生産しています。
糸や生地の染色~加工、仕上げの工程を担う、会社の中核工場です。
そのため、工場を稼働させるために必要な
電気や水などを供給するユーティリティ設備をはじめ、
種類豊富な設備が使用されています。
< 入社後の流れ >
────────────
まずは、工場内にどんな機械があるかを
知るところからスタート。
少しずつ、それぞれの機械が
どんな仕組みなのかを覚えていきます。
一通りの仕事を学び、
得意を見つけていきましょう。
電気や機械に関わる知識をお持ちの方であれば、
得意を活かせる業務からスタートするなど、
一人一人のスキルに合わせて成長をサポートします!
業務内容に応じて、資格を取得していくことも可能です。
* 続けていくほどに面白くなる仕事 *
────────────
機械について詳しくなってくると、
エラーが起きた際もどこが原因なのかが分かるようになり、
どんどん面白くなっていくと思います。
作業改善などに取り組む中で、
苦戦をする時もありますが、
失敗することも当たり前の世界です。
何度もチャレンジして成功した際には、
達成感も味わうことができます!
* 無理のないスケジュールで取り組める *
────────────
修理の内容や状況によっては、
外部業者さんに依頼することもでき、
負荷がかかりにくい体制ができています。
自社工場内での仕事のため、融通が利きやすく
スケジュールが調整しやすい点も当社ならではの魅力です。
チーム/組織構成
現在は30~40代の男性3名が活躍しています。
メンテナンスの規模が大きなものなどは、
複数名で対応するなどその都度相談しながら
協力しあう連携体制ができています。
「電気なら◯◯さんがいいね」など、
それぞれ得意を活かしながら進めています!
■組織名称:工務グループ
【既卒・第二新卒歓迎!これから電気・機械スキルを身に付けたい方もぜひ】資格取得も目指せます!
◆高卒以上
電気関係の知識や経験がある方歓迎!実務経験不問!
(工業高校電気科卒業程度でOK)
【 入社後に取得を目指せる資格 】
◆危険物取扱者乙種第4類
◆ボイラー技士
◆第三種電気主任技術者
◆第二種電気工事士
※すでにお持ちの方は優遇します!
※対象資格を取得後は手当の支給で給与がアップします!
\ 育成前提の募集です /
「学生時代に学んだ電気や機械に関する知識を活かしたい」
「スキルアップを目指したい」
「四日市で働きたい」など
新しいスタートを切りたいという方はぜひ!
イチから技術を習得できるように
しっかりとサポートします!
会社の中核工場の生産の源である動力、設備を支えるメンバーの募集です。経験値よりもやる気を重視した育成前提の採用を行いますので、興味のある方はお気軽にご応募ください。フレッシュな力に期待しています!
【四日市工場】
三重県四日市市中川原4丁目1-15
<アクセス>
近鉄湯の山線「中川原駅」より徒歩5分
工場内の壁には若手社員が描いたイラストがあったり、音楽をかけてリラックスしながら仕事に取り組む職場もあったり、雰囲気の良さも四日市工場の自慢です。食堂や休憩室も併設しています。
8:45~17:15(休憩45分)
■平均残業時間
1時間
※残業は基本ありません!
正社員
試用期間1ヶ月あり(同条件)
月給23万円~36万円
※スキルや経験を考慮し優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月額50,000円)
■資格手当
■賞与
年2回
(計3.00ヶ月分※前年度実績)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収345万円
実務未経験者の場合
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■共済組合
■財形貯蓄制度
■育児休暇制度(実績あり)
■介護休暇制度(実績あり)
■従業員持株会
■確定給付企業年金制度
■リフレッシュ休暇制度
■社宅制度(規定あり)
■食堂あり
■資格取得支援
■余暇支援施策 など
☆ 昨年制服をリニューアル ☆
────────────
今までは、ユニフォームメーカーの既成デザインの制服を着用していましたが、オリジナルデザインの制服プロジェクトで新しい制服が生まれました!アパレル製品を手がける「Scye(サイ)」の宮原氏がデザインを手がけた制服は社内メンバーにも好評で、ファッション性に加えて、動きやすく、安全性にも優れています。雑誌ユニフォームプラス(2023年10月)でも特集されました。
☆ 働き方にもこだわる工場長が率いる職場 ☆
────────────
有給休暇もあるだけではなく、しっかりと消化ができるように推奨。すでに取得することが当たり前の雰囲気ができています。長く歴史がある会社だからといって、"昔ながら"に流されないように、社員が働きやすい環境づくりにこだわっています。
<年間休日>
120日
※2024年度実績
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
有給休暇は入社時から付与します!
(4月~9月入社/10日付与、10月~3月入社/5日付与)
※設備の導入など、休日に出勤が発生した場合は、代休の取得や休日出勤手当の支給があります。
■Nさん
元々は排水設備に特化した仕事をしていたので、当社に入社してからは仕事の幅がかなり広がりました。スキルを身に付けたい方にはぴったりの環境だと思います。
また、自社工場内での仕事なので、部署間での調整もしやすく、急ぎの案件であれば製造部署も協力して対応することもあったり、スケジュールも融通が利きやすいです。
■Oさん
取得した資格を活かせる職場で、経験を積みたいと思い、当社に入社しました。四日市工場は、幅広い業務があるからこそ、自分の得意を活かして働けていることを感じます。
身近なものに関わり、知名度も高いので、家族や友人にも会社のことを伝えやすいのも当社ならではの魅力だと思います。