マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

テクノネット株式会社

設備管理・メンテナンス

愛知県名古屋市守山区向台3-507

テクノネット株式会社の過去求人・中途採用情報

テクノネット株式会社の 募集が終了した求人

未経験可/ガソリンスタンドなどの保守点検/月給32.5万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【400時間の充実研修】ガソリンスタンドで使用されるタンクの清掃や安全点検など。
具体的な仕事内容
【求人のPOINT】
(1)未経験でも安心
「ガソリンタンクを扱うのって危なくないの…?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、危険物施設の保守管理で35年の歴史がある当社なら、そんな心配もありません!安全面は徹底していて、愛知県内のガソリンスタンド点検シェアはトップクラス。不安なく働けるよう入社後の研修で、そのノウハウをしっかりお教えします。

(2)将来的には独立も可能
ニッチな業界だからこそ、スキルを身につければ数年後には独立も可能。実際に当社で学び独立したメンバーがパートナーとして、当社の業務を受託してくれています。「やった分だけ稼げるようになりたい」という方も是非チャレンジしてみてください!

(3)頑張りはしっかり還元
創業から20年以上、実際に現場での点検・保守業務に携わってきた代表。大変さがわかるからこそ、「頑張った分はしっかり一人ひとりに還元してあげたい」と考えています。

そのため、未経験入社でも実力次第で社歴を問わず昇格することも可能です。実際に1年目でチーフに昇格したメンバーも。

【具体的な仕事内容】
専用の機材を用いて、ガソリンスタンドの地下タンク施設の安全検査やメンテナンスを行います。その他、周辺環境の検査など。

▼業務の流れ
(1)出勤・スケジュール確認
必要な支度を整えたら現場に向かいます。
 ↓
(2)現場到着
点検業務に使用する機材をガソリンタンクに取り付け、問題ないかチェック。
 ↓
(3)完了・次の現場へ
特に異常が見受けられなければ、検査を完了して次の現場へ。

☆1日で担当する検査は2現場が基本ですが、小さめの現場であれば4現場、反対に大きめの現場であれば1日かけて1つの現場を担当するなど、負担がかかり過ぎないように調整しています。

☆検査は必ず2名以上で行います。特に最初の1年間はベテランの先輩スタッフや協力会社のスタッフの補助業務からスタートするので、安心して取り組んでいただけます。

チーム/組織構成
現在、3名の点検・保守メンバーが活躍中!うち1名は直近入社しており、これから入社するあなたと同期にあたります。

先輩たちの前職はガソリンスタンドの店長やダンボール工場の製造スタッフ、ドライバーなど。異業種からの転職者が活躍しています!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】稼ぎたい気持ちがある方は大歓迎!★ブランクOK・社会人歴10年以上の方も歓迎
もともとニッチな業界のため、経験者も少ない職種です。しっかり育成してまいりますので、未経験者も大歓迎!

☆ブランク有りの方、社会人歴10年以上の方も歓迎します。

【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

<活かせる経験・スキル>※必須ではありません
■乙種第4類危険物取扱者の有資格者
■屋外・現場での作業経験のある方

\こんな方にぴったり!/
■とにかく稼ぎたい
■頑張りは正当に評価してもらいたい
■プライベートと仕事でメリハリをつけたい
■手に職をつけて安心して働きたい

選考のポイント

【意欲・ポテンシャル重視の採用です】
これまでの経験やお持ちのスキルだけでなく、お人柄や仕事に対する姿勢を考慮して選考を進めます。できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えています!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/車・バイク通勤OK】
愛知県名古屋市守山区向台3-507
☆『印場駅』より車で6分

※敷地内分煙(受動喫煙対策)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

※繁忙期は30時間程度を想定しています。

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(試用期間中のインセンティブ支給はありません)
※その他条件・待遇に変動なし

給与

月給32万5000円~(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月7万2000円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

☆上記月給は下限です。
これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。

<モデル月収>
月収53万円(29歳/入社2年目)
※月給35万円+インセンティブ+各種手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費全額支給
■資格手当(危険物取扱者乙4種など)
■休日手当
■深夜手当
■家族手当
■早出手当
■リーダー手当
■チーフ手当
■現場管理手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回
毎年3月に査定があり、昇給昇格します。

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収724万円(入社2年目/29歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■各種研修制度(※入社後の流れ参照)
■制服貸与
■独立支援制度
■社員旅行
■スポーツジム利用無料
(当社運営のスポーツジムが事務所の横にあります!)
■各種道具・携帯電話貸与

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
隔週2日制(毎週土曜日+シフトで休み)★希望休もあり!
■年末年始休暇 
(10連休)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(9連休)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
☆希望に応じて5連休以上も取得可能

私たちの役割

日常的に見かけるガソリンスタンド。運転免許を持っている方であれば、一度は給油や洗車で出向いたことがある人も多いでしょう。

しかし、気軽に給油しているガソリンですが、揮発性が高く、一度漏れ出てしまうと大爆発の危険もあることから、かなり高い水準の危険物に分類されます。

私たちテクノネットが担うのは、そんな危険なガソリンが周辺にお住まいの住民の方や自然環境に影響を及ぼさないための各種検査とメンテナンスです。

定期的に施設の検査を行うことで周辺住民が安心して暮らせるのはもちろんのこと、ガソリンスタンドを始め各種燃料会社様も安心して業務に取り組むことができるのです。

入社後~数年かけて、段階的に成長します!

(STEP1)新人研修(400時間)
技術講習および検査実習

(STEP2)全国危険物安全協会地下タンク技術者初回講習(2日間)

(STEP3)考課測定試験
理解度チェックを行い、合格点以上でアシスタントエンジニアに認定・現場で先輩のサポートを行います。

(STEP4)テクニカル試験
模擬地下タンクを使用した実践型の試験です。
合格点以上でサービスエンジニアに認定します。

(STEP5)全国危険物安全協会 危険物取扱者試験にて乙種4類危険物取扱者を取得

(STEP6)実績及びテクニカル試験
合格点以上でチーフサービスエンジニアに認定。

施工実績・お取引先

※順不同・敬称略

昭和シェル石油・出光興産・JAあいち・トヨタ自動車・NTTグループ・豊通・ヤマハ発動機・中川物産・ユニーオイル・エザキ・伊藤忠エネクス・愛知県石油組合・三重県石油組合・岐阜県石油組合

☆地球環境を守る土壌環境保全の実績もあり、業界紙では『土壌環境のエキスパート』と称されています。


出典:doda求人情報(2024/3/21〜2024/6/19)

テクノネット株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。