マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社デベロ

介護・福祉関連サービス

茨城県水戸市酒門町1744-2

株式会社デベロの過去求人・中途採用情報

株式会社デベロの 募集が終了した求人

ルート営業/年間休日124日/賞与年3回/99%既存顧客

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

介護施設などに移動入浴車の導入をご提案。多くの人に喜ばれるクリーンなお仕事です。
具体的な仕事内容
移動入浴車を中心に福祉車両・福祉機器のパイオニアとして、業界トップクラスのシェアを誇る当社。
今回、さらなるニーズに応えるために入浴福祉推進部へ新たな人員を募集することになりました。

<どんな仕事?>
介護施設や福祉事業者へ移動入浴車を提案するお仕事です。移動入浴車は一度導入があると約10年間はアフターフォローが必要なので長いお付き合いのお客様が多いことが特徴です。そのため、99%はすでにお取引のあるお客様です。

業界のことについてお客様から相談を受けることも仕事のうち。移動入浴車の導入を迷っている場合には、経営状況などをしっかりお伺いし、必要がないと判断すれば導入を見送ることをご提案することもあります。本当に必要なお客様へ提案していくカタチとなりますので、お客様のニーズを引き出しながらフォローをメインに行っていくイメージです。もちろん飛び込みはなし。製品の知名度も高いのでお問い合わせいただくことも多いです。

【具体的な仕事内容】
▼お客様へのフォローやニーズのヒアリング
お客様から頂いたご相談から、新たな提案につながることも。今のお困りごとや解決したい問題点をヒアリングし、製品をご提案します。具体的に「軽い製品が欲しい」「最新のものを導入したい」「安全に扱える角の丸いものが欲しい」など具体的なニーズもあれば、「利用者さんが増えるような施策を考えたい」「満足度を上げるにはどうしたらいいか」「従業員の負担を減らしたい」などの相談に近いニーズもあります。お客様のニーズや課題に一緒に向き合うことが大切です。

▼新製品の開発
新しく開発する際には製造部門と相談をし、連携をしながら進めます。製造中も、定期的に進捗状況などを確認しましょう。

チーム/組織構成
現在営業を担当しているのは2名のメンバー。2名とも中途で入社で、社内全体の割合を見ても中途採用が多い傾向です。前職は英会話学校の営業を経験していた人など、経歴は様々ですので、未経験でもご安心ください。多くの社員が入社してから業界の知識を身に着けています。

対象となる方

志望動機も不要です!<業種・職種未経験、第二新卒歓迎!学歴不問・ブランク不問>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
◎学歴・ブランク・転職回数など一切不問!未経験歓迎!
◎未経験から福祉業界に挑戦したい方、大歓迎です!

勤務地

【茨城本社】
茨城県水戸市酒門町1744-2
◎転勤なし

JR常盤線「水戸駅」より車で10分
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月に20時間以下です。
◎18時までの退社も可能です!
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給21万1000円~28万5000円+賞与年3回
※給与は経験・能力を考慮した上で、決定します。
※上記金額には、みなし残業代(20時間分、3万5000円以上)が含まれます。超過分は別途支給。
【試用期間3ヶ月間】
日給制8300円~

■賞与
年3回
(7月・12月・3月)※昨年度実績6.90ヶ月分

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
350万円/28歳(入社2年目)
400万円/24歳(入社3年目)
600万円/35歳(入社8年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■賞与(年3回:7月・12月・3月)※昨年度実績6.90ヶ月分
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子一人:月3000円)※家族手当は3人まで対象
■退職金あり
■社内分煙
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■引っ越し手当(入社にあたり引っ越しが必要な方に引っ越し代を補助します)
■U・Iターン支援あり

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
7日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。

入社後の流れ

▼社内研修
まずは社内の座学研修で基本的な知識を習得。会社や業界についてや、お客様とのコミュニケーションの基礎を学ぶことができます。

▼工場での研修
製品への理解を深めるために、1~2ヶ月間は工場で実際の製造過程などを見て学びます。製品ができるまでを実際に見ることでお客様に質問された際に回答しやすくなります。

▼先輩に同行してお客様訪問へ
先輩に同行し、実際の業務の流れをつかんでいただきます。先輩からお客様を引き継いだり、ノウハウを学んだりして、業務に活かせるようにしっかり吸収していってください。

▼独り立ち
半年ほどでひと通りの業務をこなせるようになるイメージです。

誇りをもって働ける、社会貢献性の高い商品

当社で取り扱う「移動入浴車」は寝たきり高齢者の入浴をかなえることができます。そのため利用者様から「ありがとう」と言っていただける機会も。高齢者の人生最後の入浴を実現させるお手伝いができるこの仕事は、日本の福祉をより快適なものにする一員として大きな誇りをもって働けます。

自由度の高いスケジューリングが可能

当社のお客様は日本全国にいらっしゃいます。そのため、日本全国に出張へ行く機会があります。しかしスケジュールの裁量が大きくあるので、例えば週の前半はお客様を訪問して、週の後半は事務作業にする、といった調整をすることができます。もちろん休日は移動も含めて基本的には出張が入ることはありませんし、万が一入ってしまった場合は振替休日の取得を義務付けています。


出典:doda求人情報(2024/3/25〜2024/5/26)

株式会社デベロの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。