株式会社トラスタス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トラスタスの過去求人・中途採用情報
株式会社トラスタスの 募集が終了した求人
Webディレクター・マーケ/年収100万円UP実績/在宅可
- その他
【大手企業・広告代理店・制作会社内の案件】Webディレクター/Webマーケターのいずれかをお任せ!
具体的な仕事内容
スキルや経験、今後のキャリア目標に合わせて下記いずれかをお任せします。
※クライアント内、代理店内、制作会社内にて常駐
【具体的な仕事内容】
<Webディレクター>
■Webサイトの制作進行ディレクション
■事業会社のアプリ開発の開発ディレクション
《働き方》
◇WEBサイトディレクション
主に、進行管理とワイヤー作成が中心になります。
◇アプリ開発ディレクション
開発側の要件定義、基本設計、開発進行が中心になります。
<Webマーケター>
■GoogleやYahoo!の広告運用やSNS広告の運用
■事業会社のECサイトのWebマーケティング
《仕事の流れ・広告運用Ver.》
・広告の企画 ターゲットや出稿する媒体、予算などを決めます。
また、全体運用方針を決めて具体的なKP、KGIも決めていきます。
・テキスト・バナーの入稿 各媒体に表示するテキストやバナーを入稿します。
媒体のルールや仕組みを把握したうえでアピールポイントやベネフィットを明確にします。
・運用中の分析・評価
広告を入稿後、分析や評価、改善を繰り返し、分析ツールやGAを用いて成果を分析します。
・運用後の改善
分析データを基に、キャッチコピーやPR画像を変え改善していきます。
==メンバー実例==
◆Aさん 49歳 《前職:正社員/Webディレクター》
・残業月40時間超
・給料UPが見込めず
・キャリアの打ち止め
・自分のスキルの価値が見えてこない職場環境
・実績/スキルに対して低い評価
・毎日出社、残業 ・退職率が高い職場
↓
★トラスタスとフリーランス契約後
《大手外資系自動車メーカー案件常駐/フリーランスのWebディレクター》
・残業が月10時間に減り、プライベートも充実
・年収が100万円UP
・実績が評価され重要ポジションへ
・電車通勤が無くリモート環境で働き、意欲も向上
↓
《2年後:キャリアアップして事業会社へ常駐》
・残業はほぼ0時間
・年収が更に50万円UP
・ディレクターからPMへキャリアアップ
・リモート環境も継続中
チーム/組織構成
★30代~50代まで、幅広い年代の様々なスキル・バックグラウンドのメンバーが活躍中です。
Webディレクター・マーケター(広告中心)の経験をお持ちの方/学歴不問
【具体的には】
■制作会社側ではなく、
クライアント側で上流工程に携わりたい方
■今後のスキルアップや
将来のキャリアに悩んでいる方
■クライアント側でWebビジネスを学びたい方
★下記スキル・業務経験をお持ちの方、
またはこれらの経験を積みたい方歓迎
<Webディレクターor PM>
ECサイト、アプリ、LP等構築
企画提案、ワイヤーフレーム作成
進捗管理、スタッフ・外注管理
Google Analyticsレポート
<Webマーケター>
Web広告運用(Yahoo/Google)
(集客施策/年間プラン作成)
Web改善業務(PDCAサイクル)
Google Analyticsレポート
今の働き方に不満・不安がある方はぜひご応募ください。
あなたの理想の働き方をお伺いして、当社でできることをお話しさせて頂けたらと思います。
【東京都・23区内】9割以上がリモート案件
◎都内23区のクライアントを担当、自宅勤務可
◎案件によって出社の場合もございます
受動喫煙対策有:社内分煙
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※企業側の勤務に合わせるため、
各プロジェクトにより異なります。
■平均残業時間
10時間
以内
業務委託
雇用形態は業務委託になりますので試用期間などはありません。
また、業務委託契約を必ず交わしてプロジェクト内に入って頂きます。
プロジェクト終了後、間が空かずに案件へ入場できるようアサインしています。
月額報酬/完全出来高制となります。
■昇給
年1回
※現場の評価に応じて単価交渉を実施。
※スキルに応じて、現場替えの際に年収UPする場合もございます。
■入社時の想定年収
年収700万円
~1000万円
■社員の年収例
800万円/50歳/開発ディレクター(前職:開発ディレクター600万円)
750万円/45歳/Webディレクター(前職:Webディレクター600万円)
720万円/42歳/マーケティングコンサルタント(前職:マーケター500万円)
※いずれも完全出来高制
【保険制度】
フリーランス保険の代理店紹介
■スキルシート作成支援
■フリーランスの将来・成長を促す案件紹介制度
■配属案件に対する継続フォロー(毎月)
■座談会・悩み相談会・食事会など
■提携保険会社への無料相談(税務相談やファイナンシャルプランニング等)
■社内研修(ビジネスマナー・各種スキル)
■社内分煙
■在宅・リモートワークOK(案件の9割がリモートワークです)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(企業内のプロジェクトに応じます)
★休日を取得したい場合、プロジェクトに応じて
ご相談いただければ、対応可能になります。
★5日以上の休日取得も可能です。
上場企業や有名企業など、
大手クライアントをはじめとする
さまざまな案件にアサインすることで、
転職をせずとも幅広いビジネスに関わり、
スキルを身につけることができます。
また、社内での座談会や食事会など
情報交換できる場もあるため、
自分と近い経験値・キャリアの人と
気軽に相談し合うことも可能です!
★1つの事業に留まらない幅広い案件
★キャリアアップのフォロー体制
★気軽に相談できる環境
こうしたポイントが、
「SESのWebクリエイター」という働き方の
大きなメリットです!
<Webディレクター>
・大手事業会社のコーポレートサイトにおけるWEBディレクション
・納税サイトにおけるサービスサイト・プロダクト開発のディレクション
<Webマーケター>
・自動車メーカープロジェクトのWEBプロジェクトマネジメント
→要件定義・設計・構築・運用・PDCAのプロセス全体のディレクション
・大手グルメ系サービスサイトのマーケター
→BtoB ECサイトのマーケティング(分析、企画、運用)新規事業の立ち上げ
・ECサイト統合プロジェクトのプロジェクトマネジメント
→お客様マネジメント層をカウンターとしてプロジェクト運営支援を行う