株式会社木下の賃貸
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社木下の賃貸の過去求人・中途採用情報
株式会社木下の賃貸の 募集が終了した求人
不動産営業(物件仕入れ)/木下グループでパワーアップOK!
- 正社員
賃貸物件オーナー様を対象とした賃貸管理サービスの営業(賃貸物件の仕入れ)をお任せします。
具体的な仕事内容
アパート、マンション等の賃貸物件オーナー様に当社のサービスをご紹介、
商談成立を目指します。新規アプローチ、ヒアリング全般も担当します。
<当社のサービス>
◆一括借り上げシステム(サブリース)…
アパートやマンションの全戸または一部を借り上げし、
オーナー様に固定で家賃をお支払いするシステム。
◆一般管理委託システム…
集金代行や入居者募集に関する業務を受託するシステム。
◎商談成立にはオーナー様との信頼関係づくりが欠かせません。
◎丁寧なコミュニケーションと粘り強い姿勢がカギになります。
チーム/組織構成
第二新卒、社会人経験10年以上、ブランクからの復帰…など
当社では様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。
中には業界経験が少ないながらもコツコツと成長を果たし、
トップセールスとして頭角を現した人もいます。
充実のOJTも、長い活躍をバックアップする福利厚生もご用意があります。
ですので、安心して飛び込んで来てください。
オーナー向けの営業が初めての方も、先輩の営業同行などで提案の流れ、
気遣いやコミュニケーションのコツ、商談の進め方などを学ぶことができます。
また木下グループには物件開発やリフォームなどといった専門的ノウハウも
多く蓄積されておりますので、いつでも頼ることが可能です。
【必須★不動産業界での実務経験(年数不問)】第二新卒・ブランク・社会人経験10年以上の方も活躍中
◆下記の営業経験者は尚歓迎
・賃貸仲介
・売買仲介
・収益用不動産
・土地活用
・マンション販売 など
◆こんな働き方ができます
・お客様を最優先にできる営業をしたい
・丁寧に信頼関係を築いていきたい
・経験を積んで市場価値を高めたい
・年齢や社歴よりも実力を評価されたい
・キャリアアップを叶えたい
・オンオフのメリハリを重視したい など
◎学歴不問
◎選考はポテンシャルも重視します
[1]新宿本社:東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー31F
◎昨年10月に新しいフロアに移転したばかり!
[2]名古屋営業所:愛知県名古屋市中区錦2丁目4-15 ORE錦二丁目ビル11階
[3]大阪営業所:大阪府吹田市豊津町1番地21号エサカ中央ビル6階
◆最寄り駅
[1]「西新宿駅」直結、「新宿駅」徒歩7分、「都庁前駅」徒歩4分
[2]「丸の内駅」徒歩3分、「久屋大通駅」徒歩7分、「伏見駅」徒歩9分
[3]「江坂駅」徒歩4分
新宿本社…10:00~19:00
名古屋営業所、大阪営業所…9:30~18:30
★いずれも休憩1時間、残業は月20時間程度。
さらなる削減を目指しています。
■平均残業時間
20時間
◆さらなる残業時間の削減に向けて取り組んでいます
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
月給37万5000円以上+歩合
◆固定時間外手当8万7900円(40時間分)含む、超過分は別途支給します。
◆経験・能力等によって優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費支給(月4万円迄)
◆時間外手当(超過分)
◆資格登録手当(宅地建物取引士:月2万円)
◆扶養手当
(配偶者:月1万円、第一子:月5000円、第二子:月3000円)
■昇給
年1回
◆実績、スキルなどを考慮します
■入社時の想定年収
年収500万円
(月給37万5000円+歩合 +成果給)
■社員の年収例
営業35歳:年収600万円(月給40万円+歩合+成果給)
◆社会保険完備
◆抗菌・抗ウイルスコーティング施工費用割引
◆退職金制度(定年65歳)
◆育児・介護時短制度
◆住宅優遇制度
(対象物件の敷金礼金、更新料全額及び賃料5%を会社負担 ※入社1ヵ月前より利用可)
◆介護施設入居優遇制度
◆保育料優遇制度
◆グループ関連商品割引制度
◆屋内全面禁煙
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
月8~11日休み(土日に休みを取得することも可能)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
◆住まい…
・木下工務店
・木下不動産
・木下不動産開発
・木下の賃貸
・キノシタコミュニティ
・木下抗菌サービス
◆医療福祉…
・木下の介護
・木下の保育
・木下福祉アカデミー
・興生会
・和光会
・松風会
・北京木下医療科技
◆エンタメ…
・コピーライツアジア
・キノフィルムズ
・キノミュージック
・キノシネマ
・鈍牛倶楽部
・ハイイロ
・ガイナ
・ヒーローズ
・モボ・モガ
・unfilm
・木下テーブルテニスクラブ
・木下マイスター東京
・木下アビエル神奈川
・木下スケートアカデミー
・木下卓球アカデミー
・KSM
◎木下グループは豊かな暮らしをサポートする総合生活企業です。
株式会社木下の賃貸の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)