マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

環境計測株式会社

マーケティング・リサーチ

京都府京都市伏見区竹田北三ツ杭町84

環境計測株式会社の過去求人・中途採用情報

環境計測株式会社の 募集が終了した求人

環境アカウントセールス/未経験歓迎/土日祝休/賞与5.2カ月

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

<100%反響営業・個人ノルマなし>官公庁や民間企業へ機器やメンテナンスサービスの提案を行います。
具体的な仕事内容
【環境アカウントセールスとは?】
官公庁や民間企業(工場・水道場・プラント等)へ、環境測定機器やメンテナンスサービスの提案を行います。

■ほとんどの官公庁との取引実績があります。
→HPからの問い合わせや取引先からの紹介が中心のため、安定した受注・経営基盤があります!

■培ってきた豊富な技術力やノウハウをもとに、お客様のニーズ・課題に合わせたベストなソリューションを提供します。
→お客様の顔が見え、納品検収までお付き合い。「ありがとう」が直接聞けるお仕事です!

★飛び込み・テレアポ一切なし!100%反響営業
★チーム制につき、個人ノルマは一切ありません
★30代を中心に若手社員も多数活躍中
★専門知識・経験不問
★充実の教育・福利厚生で業界・職種未経験でも安心して長く働ける

【お任せする業務内容】
◆全国の官公庁や民間企業等の既存顧客への定期訪問
◆お客様のニーズ・課題のヒアリング
◆環境測定機器設置場所の現地調査
◆自社エンジニアとの打ち合わせ、情報共有
◆各種書類作成(仕様書・見積書など)


【先輩社員に聞きました♪】
→Q.環境アカウントセールスのおもしろさ&やりがいは?
★社会貢献性の高い事業に携わっており、日々やりがいを感じることができる
★個人ノルマがなく、また取引実績のある官公庁や民間企業が多いので安心して営業活動ができる
★裁量が大きく、意欲と行動力があれば、若手でも様々な業務にチャレンジできる
★今まで取引のない新しい業界へ提案を行うなど自分の行動次第で可能性を広げられる
★教育・福利厚生が充実しているため、業界・職種未経験者でも着実に成長できる

チーム/組織構成
【30代を中心に若手社員も多数活躍中】
◎部門を跨いで業務を行うことが多いため、部門間の垣根が低く社員同士の仲が良いことが自慢!
◎風通しの良さに自信あり!すぐに職場へ馴染むことができます!
◎未経験スタートの社員が多く、サポート・教育体制が整っています。
※女性管理職も在籍中

■定着率:95%(昨年度実績)

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】知識・経験不問!責任感を持って長く働ける方を歓迎します!(高卒以上)
【業績拡大による増員募集!10名以上の採用予定】
知識・経験は一切不問!
「社会貢献度の高い仕事がしたい!」等、現時点での志望動機が曖昧でもOK!
人柄重視の採用なので、面接の場でじっくりと話し合いましょう♪
まずはお気軽にご応募ください!

<必須要件>
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Word、Excelなど)

<こんな人材を歓迎します!>
・明るく前向きに行動できる
・コミュニケーションを大切にできる
・自らを律し、成長していくことができる
・とりあえずやってみることができる
・最後まで粘り強くやり遂げられる

選考のポイント

面接ではスキルや経験以上に人柄を重視しています。相互理解を深めるためにも、ざっくばらんにお話ししましょう!
あなたにとっても会社にとっても良きスタートが切れるよう、会社の実情を包み隠さずお話しします。

勤務地

【京都・東京・広島・神戸・愛知より選択可】
※勤務地はご本人の希望により決定・配属します

★駅チカで通勤ラクラク(徒歩約10分)
★車通勤OK(条件あり)
★直行・直帰OK(条件あり)

※受動喫煙対策
屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

★残業代は100%支給!
★業務は年間計画に基づいて行うため、計画的に有給休暇を取得可能!
★時間単位有休があり、プライベートも充実♪

【ある1日の業務の流れ】
9:00 出社

10:00 資料作成(打ち合わせ資料・仕様書作成等)

11:00 入札公告チェック・入札準備など

12:00 ランチ

13:00 顧客訪問・打ち合わせ(官公庁・民間企業)

14:00 事務処理作業(電話・メール対応等)

18:00 退社
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間2カ月あり
※住宅手当・家族手当は本採用後に支給
※上記手当以外の処遇・待遇は同条件です

給与

月給21万6,000円~39万5,000円+賞与年2回+各種手当
※経験・スキル・前職の給与などを十分に考慮し、加給優遇します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給いたします。

あなたの能力・実力に応じて処遇決定!
明確な評価基準のもと、あなたの仕事ぶりを公正に評価します!

<モデル月給>
※すべて残業20時間を想定しています。
月給26万円(入社時/25歳・独身)
月給29万円(入社5年目/30歳・独身)
月給34万円(入社10年目/35歳・既婚※子1人)
月給37万円(入社15年目/40歳・既婚※子1人)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆残業手当(残業代100%支給/出張中の移動時間を含む)
◆住宅手当(1万円~2万円/月)
◆家族手当(1人当たり6,000円/月)
◆物価高手当
◆資格手当
◆資格手当資格取得支援金
◆報奨金(資格取得時に最大15万円支給)
◆宿泊出張手当(最大1万2,000円/1泊)
◆深夜食事手当
◆通勤手当
◆慶弔金
◆永年勤続表彰制度(最大7万円)
◆退職慰労表彰制度(5万円)

■賞与
年2回
(支給実績:年間5.2カ月+一律10万円支給)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収370万円
~550万円 ※経験・スキル・前職の給与などを十分に考慮し、加給優遇します。

■社員の年収例
420万円(月給26万円+賞与103万円)/25歳/独身
450万円(月給29万円+賞与105万円)/30歳/独身
510万円(月給34万円+賞与108万円)/35歳/既婚(子1人)
550万円(月給37万円+賞与111万円)/40歳/既婚(子1人)

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆医療保険
◆法定外災害補償制度

◆住宅手当(1万円~2万円/月)
◆家族手当(1人当たり6,000円/月)
◆物価高手当
◆資格手当
◆資格手当資格取得支援金(対象資格の受験費用・月次手当を支給)
◆報奨金(資格取得時に最大15万円支給)
◆宿泊出張手当(最大1万2,000円/1泊)
◆深夜食事手当
◆残業手当(残業代100%支給/出張中の移動時間を含む)
◆通勤手当
◆慶弔金
◆永年勤続表彰制度(最大7万円)
◆退職慰労表彰制度(5万円)

◆時間単位有休
◆育児・介護休業
◆看護休暇(最大10日)
◆介護休暇(最大10日)
◆積立休暇(最大20日)
◆特別休暇(最大5日)

◆育児、介護による短時間勤務
◆育児支援制度(在宅勤務など)
◆時差出勤制度
◆再雇用制度有(定年60歳、再雇用後65歳/定年後の処遇変更なし)
◆健康診断費用負担(一部)
◆熱中症対策(夏季に外勤者へ、水・麦茶・熱中対策水を配布)
◆防災備品の配布
◆制服貸与
◆AED設置
< 各種研修制度 >
◆階層別研修
・新入社員研修
・1年、2年、3年目研修
・キャリアアップ研修
・リーダー研修
・幹部研修

◆テーマ別研修
・コンプライアンス、労働安全、CSR、ITリテラシー教育
・技能、知識(保守、調査、システム、営業、管理)
・マネジメント教育 など

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇 
(5日間)
■有給休暇 
(10日~20日/時間単位有休制度あり)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(男女とも取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
(実績あり)
■積立休暇制度

★時間単位有休など、休みがとりやすくプライベートも充実♪

<社員インタビュー>環境計測の魅力とは?

当社の社員に、環境計測の魅力について聞いてみました!

◎教育制度・福利厚生の整備をはじめ、社員を大事にしようと会社側が努力をしている!
→作業服コンペ(採用部署には金一封も!)、リフレッシュタイムの導入、くるみん取得に向けて規定整備等、社員の声が直接反映される風土があります
◎比較的自由に有休取得しやすく、プライベートの予定が立てやすい!
→年間の業務予定がある程度決まっているため、毎年決まったシーズンに旅行の計画を立てているという声も♪
◎風通しが良く、協調性・多様性を重視しているため働きやすい!
→部門の垣根を越え、業務中はもちろん、共通の趣味がある社員はプライベートでも集まっています!

<社長メッセージ>100年企業を目指して

100年企業の実現を目指す当社は、様々な構造改革や方針転換を通じて、社員が主役の会社づくりを行って参りました。

そして、100年企業となるためには、当社の次世代を担う新たな人材が必要です。
・新たなことに興味を持ち続ける「好奇心」
・失敗しても諦めずに努力する「持続性」
・何事もポジティブに考える「楽観性」
・こだわりすぎずに柔軟な姿勢をとる「柔軟性」
・結果がわからなくても挑戦する「冒険心」

この中で、1つでも「これなら負けない!」という武器がある方と共に当社の未来を築きたいです。

少しでもご興味があれば、ぜひ当社の面接にチャレンジしてください。
お会いできるのを楽しみにしております。


出典:doda求人情報(2024/4/22〜2024/6/23)

環境計測株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。