株式会社西部興産
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西部興産の過去求人・中途採用情報
株式会社西部興産の 募集が終了した求人
運行管理スタッフ/週休2日/基本土日休/賞与年2回/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【業界経験不問】ドライバーが安全にお客さまを乗せて運転するための管理業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
山口県内の【西部光タクシー】【西部下松タクシー】【西部トモエ交通】のいずれかの拠点において、以下の業務をお任せします。
<主な業務内容>
■運行管理(迎車手配、予約手配など)
■車両管理(修理が必要な場合の業者手配など)
■人材マネジメント(労務管理、シフト管理など)
■予算管理
■整備業務(車の点検)など
※西部トモエ交通は整備業務がメインになります。
────────
◎入社後の流れ
────────
入社後はおよそ1カ月かけて、基本的な業務の流れや運行管理のやり方など、当社での仕事の進め方を覚えていただきます。
研修後もわからないことがあれば拠点メンバーに相談すれば大丈夫。少人数体制だからこそ、何かあればすぐにフォローに入るのでご安心ください。
業務に慣れてきたら、拠点の運営に関わる業務も徐々にお任せしていく予定です。将来の『営業所長候補』として、着実にキャリアアップしていきましょう!
─────────
◎業務のポイント
─────────
運行管理や車両管理などの主要業務はもちろんですが、ドライバーとのコミュニケーションも大切な仕事のひとつ。所属するドライバー一人ひとりの人柄をしっかり把握することが、日々の業務をスムーズに進めることにも繋がります。
業務に慣れるまでは戸惑う部分もあるかと思いますが、決まった作業が中心なのですぐに自分のペースが掴めてくるはず。心にゆとりを持って業務に取り組みながら、ドライバーを支える縁の下の力持ちを目指していただければと思います!
チーム/組織構成
配属先の各拠点には、事務所スタッフ2名とドライバー十数名が在籍。少人数だからこそ程よい距離感で人を気にかけられるため、困っていること、滞っていることがあれば互いに助け合っています。
和やかな雰囲気の中で、落ち着いて働くことができるでしょう。
【学歴・業界経験不問】「地域に根差した企業で長く働きたい」という方を広く歓迎します!
───────────────
◎学歴や業界経験は問いません
───────────────
今回の募集では、本人の意欲や人柄を重視。円滑に業務を進めるうえでの社内コミュニケーションを大切にできる方、関係各所との調整などの経験をお持ちの方を広く歓迎します!
◎自動車整備士の資格をお持ちの方は尚歓迎します!
<こんな方を歓迎します!>
■安定性の高い環境で長く働きたい方
■人とのコミュニケーションを大切に業務に取り組める方
■自分の時間を大切にした働き方がしたい方
【転勤なし・マイカー通勤OK】
山口県内の各拠点(光市・下松市・宇部市)に配属となります。
■西部光タクシー
山口県光市大字浅江5-17-7
■西部下松タクシー
山口県下松市古川町1-3-8
■西部トモエ交通
山口県宇部市明神町3-7-23
※無料駐車場あり
※受動喫煙対策あり(喫煙室/屋外に喫煙所設置)
8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以下 ※原則、定時で退社できます!
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給21万円~26万5000円+賞与年2回
※経験・能力等を考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限なし)
■賞与
年2回
(7月、12月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(導入研修)
■退職金制度(勤続3年以上)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■定年制(定年年齢一律60歳)
■再雇用制度(上限年齢65歳まで)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(基本土日休み)※会社カレンダーにより、土曜出勤の場合があります
■祝日休み
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日付与)