イワタニコールセンター株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
イワタニコールセンター株式会社の過去求人・中途採用情報
イワタニコールセンター株式会社の 募集が終了した求人
コールセンター運営/未経験歓迎/土日祝休み・年休120日以上
- 正社員
- 転勤なし
【コールセンター経験者歓迎】☆未経験OK☆オペレーター業務なし/コミュニケーション力を活かせる!
具体的な仕事内容
当社とお取引のあるクライアントと、プロジェクトの運用についての打ち合わせ、アフターフォロー、営業企画をお任せいたします。
※営業活動や新規開拓、コールセンターでの受電・架電業務はありません
【具体的な業務】
■クライアントとの打ち合わせ
■業務フローの設計
■研修プログラムの設計
■日々の報告やレポート作成
■改善点・課題点の立案・提案
■メールや打ち合わせによる経過報告
※既存のお客様へのフォローや、新プロジェクトの立ち上げ業務をご担当いただきます。
☆POINT1:コールセンター業務の上流工程をお任せ
みなさんがイメージするコールセンターと言えば、机に向かって電話対応をしたり、チームをまとめるSVかもしれません。ただ今回募集するのは、その上流工程のポジション。クライアントがコールセンターに求めているものをヒアリングし、運用期間や必要な要件、必要な人数をヒアリングし、運用のための基盤づくりをお任せいたします。
☆POINT2:未経験から活躍できる理由
常にクライアントと接するため、コミュニケーション力が必須のこのポジション。コールセンターでの勤務経験がなくても、販売やサービス、営業といった人と接する仕事の経験があれば、培ったコミュニケーション力や折衝力を武器に活躍できます!
☆POINT3:働きやすさも抜群
土日祝休みのデスクワーク、賞与ありと待遇も労働環境も高水準!不定期なお休みや立ち仕事が大変だったり、なかなか年収が上がらないといった悩みも、同ポジションで解決可能!未経験からでもこの環境に挑戦できるため、それぞれが思う理想の働き方の実現が可能です!
※入社後は先輩社員が業務をサポート。基本的な業務や会社のルール、コールセンター業務に必要な知識はしっかりとお伝えいたします!
チーム/組織構成
男性女性問わず、未経験入社のメンバーも活躍しており、経験問わず誰もが活躍できる職場です!
※女性活躍中
【経験不問】<基本的なPC操作ができればOK>企画力を活かしたい方も歓迎!
【必須条件】
■基本的なPCの操作スキル
(Officeソフト・メールの基本操作ができるレベル)
【歓迎条件】
■販売・接客・営業など人と接する仕事の経験がある方
■Excelでの関数を使った集計作業、PowerPointでの資料作成経験のある方
■法人との折衝経験がある方
■安定した環境でオフィスワークデビューしたい方
☆社会人歴10年以上の方歓迎
☆学歴不問
\企画力・マーケティング力が身につく!/
効果分析の際はマーケティングスキル、その結果をもとに改善案を提案する際には企画力が求められます!
入社後は企画提案や分析スキルと言った、多角的な能力を磨いていける環境です。
☆転勤なし
勤務地/大阪府大阪市中央区内本町2-1-13
※事業所内禁煙
9:00~17:15(休憩 60分)
■平均残業時間
0時間
~10時間程度
正社員
試用期間3カ月あり(試用期間中の待遇に差はありません)
月給25万円~
■給与詳細は経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(当社規定による)
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当(当社規定による)
■資格手当(当社規定による)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収375万円
~425万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■オフィスカジュアル
■退職金制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
☆5日以上の連休OK