Curelabo株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Curelabo株式会社の過去求人・中途採用情報
Curelabo株式会社の 募集が終了した求人
営業アシスタント/未経験者歓迎/スタートアップで活躍できる
- 正社員
- 転勤なし
営業アシスタント/未利用資源のアップサイクル案件の進行管理を中心とした営業活動のサポート業務
具体的な仕事内容
現在当社では大手企業・市町村・地域の中小企業にアプローチし、有効活用されていない資源を価値を生む製品としてアップサイクルさせる企画・提案を行っています。
今回お迎えする「営業アシスタント」の方には、視察・提案活動で日本全国を飛び回る営業メンバーのサポーターとして、受注した案件の進行管理を中心とした幅広い業務をお任せします。
★営業メンバーに同行する際には、泊りがけの全国出張が発生します。
《具体的な業務内容》
■受注が決まった案件の進行管理
…企画・製造で連携する会社とのやりとりを含め、サンプル作成~量産フェーズまでのスケジュール・工程管理、情報伝達、問い合わせ対応などを行います。
■打合せの同席
…主担当の営業メンバーの打合せに同席し、現地でのすり合わせ・提案、議事録作成などをサポートします。
■資料作成
…PCを使い、営業メンバーが提案する際に使うマーケティング・PR資料などを作成します。
《入社後の流れ》
当社のビジネスモデルや案件の進め方など、業務に必要となる知識は先輩社員や業務委託のメンバーが入社後にしっかりと教えます。
アシスタントとはいえ事業の重要ブレーンの一人として考えています。
無駄に長い見習い期間はありませんので、理解度に合わせてどんどん大事な業務をお任せする予定です!
チーム/組織構成
現在全社で在籍する正社員は3名で、役員・数名の業務委託メンバーを含め30代・40代が中心の組織となっています。
事業所や職域の垣根を越え、密にオンラインで連携を図りながら案件を進行しています。
オフィスに集まったときには懇親会を開いたりと、フレンドリーな雰囲気の職場です。
■専門卒以上 ■社会人経験がある方(年数不問) ■PCの基本操作スキル必須 ※第二新卒者も歓迎
★業界・職種未経験歓迎
《こんなあなたを特に歓迎します!》
◎細やかな気配りができる方
◎当社のビジョン/ビジネスモデルに共感いただける方
◎環境に貢献するやりがいを実感したい方
◎会社と一緒に成長するよろこびを味わいたい方
◎積極的に意見・アイデアを出せる方 など
★最低限必須なのは社会人としての基本的なビジネスマナーのみ!選考では経験・知識よりも人柄・意欲・コミュニケーション力を重視しています。
東京または京都の事務所
◎東京事業所/東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1階 SPACES大手町
◎京都事業所/京都府京都市左京区吉田上阿達町17 地域経済牽引拠点ビル
※リモート勤務もあり(慣れてきたらフルリモートもOK)
※マイカー通勤もOK
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
試用期間3ヶ月~6ヶ月あり(期間中は契約社員/他待遇は変更なし)
月給23万円~28万円
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤OK
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
《株式会社明治様》
カカオのアップサイクルの取り組みとして、チョコレート製造時に発生するカカオハスク(カカオの殻)を原材料とした糸・生地の開発を行っています。
《広島県福山市様》
国産のデニム生地の一大生産地である広島県福山市・福山市内の事業者と連携し、もともと廃棄物だったバラの剪定枝をアップサイクルしたデニム生地のカスタム製造・販売を行っています。
この取り組みは、テレビの情報番組でも紹介されました。
《京都府京都市様》
林業が盛んな京都市北区中川にて、丸太のおが屑やB品の木材をアップサイクルし、繊維や生地、えんぴつなど、北山杉のブランディングを目的とした製品づくりを行っています。