マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社フジイルートサービス【 Fujii Route Service Ltd. 】

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

千葉県市川市二俣623-1

有限会社フジイルートサービス【 Fujii Route Service Ltd. 】の過去求人・中途採用情報

有限会社フジイルートサービス【 Fujii Route Service Ltd. 】の 募集が終了した求人

菓子類等のルート納品/年休120日/土日祝休/月35万円も可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【普通免許があればOK】2t車を使い段ボールや菓子類等を会社近郊の取引先企業様に納品するお仕事です。
具体的な仕事内容
毎日同じ取引先企業様に荷物を納品しに行く【 ルート業務 】になります。
運転するのは2t車(普通免許があればOK)1~3ヶ月程度で慣れて頂けるかと思います。
現在総務業務を担っている女性社員も元々10年近くここでドライバーとして活躍していました。

★ 運転頻度問いません。入社後いきなりお仕事をお願いすることもありません。
  まずは、同乗研修や運転練習等でじっくりお教えします。

■ 運転車両 : 2t車(1人1台の専用車になります/全28台保有)
■ 納品件数 : 1日4~8箇所
■ 納品企業 : 大手玩具メーカー、部品工場、食品工場などです。
■ 納品場所 : 市川市、船橋市など会社近隣を中心に首都圏近郊(三郷市、江戸川区、中央区など)
■ 扱う商品 : 段ボール、カップ麺などインスタント食品、菓子、タイヤなど(冷蔵・冷凍商品は扱いません)

━━━━━━━━━━━━
 1日の主な仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼ 出社後、1日の流れを確認し、納品先に出発。
▼ 1件目に到着し納品。そのまま2件目も回ります。
▼ 一度帰社し商品を積込み、出先で休憩。
▼ 休憩後、引き続き納品先2~3箇所を回り、帰社
▼ 翌日分を積込んで終了。退社

★ 運ぶ商品はカテゴリー分けをし業務効率化を図っています!
段ボール納品担当の場合は、前日に取引先(会社から10分)で翌日分を積込んで帰社します。
インスタント食品等の納品担当の場合は、当日取引先(会社から15分)で積込んでから納品に行きます。

チーム/組織構成
仕事を振り分ける管理者は全員、中途入社でドライバーとして現場を経験してきた社員です。
仕事の大変さを理解しているからこそ、もっと効率良く、負担が少ない働き方を常に考えています。
設立18年間の中で、他の会社さんを見て「やっぱりここが良かった」と戻ってきた社員が3名います。

■男女比:ドライバー33名(全員男性です)
■年齢構成:平均年齢45歳(20代後半~71歳まで幅広い世代が活躍しています)
■定着率:直近1年間95%以上(勤続19年目など勤続年数10年以上が多数)

対象となる方

< 学歴・職歴不問/未経験歓迎 > 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT・MT不問)★人柄重視の採用
※普通自動車運転免許をお持ちの方(AT・MT不問)

■職種未経験歓迎・業種未経験歓迎
■第二新卒や、社会人経験10年以上の方、ブランクのある方も歓迎
■2017年3月11日以前に普通自動車免許を取得した方は尚歓迎
■準中型免許や中型免許をお持ちの方も尚歓迎

前職がテレビ関係、飲食、販売、ハウスクリーニング、配管工事など、
社員の5割近くはドライバー未経験入社です。
入社後は同乗研修はじめ運転の練習も行いますので、ご安心ください。
「仕事を楽しもう」という意識を持った方、自発的に行動できる方を積極的に採用します。
少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。

勤務地

千葉県市川市二俣623-1(最寄り駅:西船橋駅)

※転勤なし
※車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
※オフィス内禁煙(喫煙可能場所あり)

【 アクセス 】
■各線「西船橋駅」より徒歩15分
■京葉線「二俣新町駅」より徒歩20分
■東西線「原木中山駅」より徒歩23分
■市川市、習志野市界隈から車で15分~20分
■鎌ヶ谷市、江戸川区界隈から車で約30分

勤務時間

希望の勤務時間をお選びください。複数選択も可能です。
入社後の勤務時間は固定になります。希望があれば途中変更も社内人員状況により可能です。

【1】6:30~17:30(完全週休2日制/土曜日+日曜日+祝日)
【2】8:00~18:00(日曜日+祝日)
【3】14:30~25:00(完全週休2日制/土曜日+日曜日 ※平日+日曜日も可能)
【4】14:30~25:00(日曜日のみ休み)

◎勤務時間により運ぶ商品が異なります
・6時30分~段ボール
・8時~タイヤ
・14時30分~インスタント食品や菓子類等
◎業務状況により、遅出の出社や定時前退社の時もあります(早上がりでも給与変動なし)
◎14時30分~の時間帯は、大半の日が定時の1~2時間前に終えることが多いです。
◎上記以外の勤務時間のご相談も可能です。希望等あればお気軽にご相談ください。

雇用形態

正社員

給与

【1】月給25万2000円~(6時30分~/完全週休2日制+祝日)
【2】月給25万円~(8時~/日曜日+祝日)
【3】月給30万8000円~(14時30分~/完全週休2日制)
【4】月給35万円~(14時30分~/日曜日のみ休み)

◎該当者には家族手当(月3000円)や安全運転に対する手当(月9000円~1万円)が月給に加算されます。
◎試用期間3ヶ月:試用期間中の労働条件の変更はありません。

★ 全社員35名のうち持ち家率は50%
  景気に左右される仕事ではないので、腰を据えて働けます。

■賞与
決算賞与(9月・12月)※会社業績による
★ 昨年度支給実績:有

■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円(別途、手当が加算されます)※希望の時間帯により変動します。

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費規定支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
■安全運転評価手当(月9000円~1万円)
■資格手当
■家族手当(子供1人につき月3000円)
■役職手当(能力により積極的なポジションアップを行っています)
■休日出勤手当(稼ぎたい方には仕事を手配します)
■出産祝金
■慶弔見舞金
■制服貸与(出勤時は私服などラフな格好で構いません)
■健康診断
■資格取得支援制度(会社負担)※社内規定有
■再雇用制度(定年65歳/希望があれば延長雇用可)

< 独自の取り組みで社員の収入アップ >
2年前から安全運転を評価する安全評価手当を導入。
日々の運転を記憶するデジタコの数値をもとにその数値をお金に変換し、社員に還元しています。
月毎に90点以上で9000円、100点で1万円を支給。導入後から毎月ほぼ全員が90点以上を達成中。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上(時間帯により異なります。詳細以下)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日+日曜日など勤務時間帯により異なります。詳細は以下記載)
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■代休制度(業務状況により休日出勤した際は別日にお休みを取得していただきます)
※代休は使わず、休日出勤手当を取得する選択も可能です。各社員の判断にお任せしています。
※【1】6時30分~のみ年間休日120日以上。それ以外の時間帯は年間105日~110日。

【1】6時30分~/完全週休2日制/土曜日+日曜日、祝日、GW3連休+4連休、夏季5連休、年末年始8連休
【2】8時~/日曜日+祝日(カレンダーの赤い日が休みです)
【3】14時30分~/完全週休2日制(土曜日+日曜日)※GW、夏季、年末年始は応相談
【4】14時30分~/日曜日のみ休み、GW5連休、夏季7連休、年末年始7連休


出典:doda求人情報(2024/5/30〜2024/8/28)

有限会社フジイルートサービス【 Fujii Route Service Ltd. 】の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。