マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般財団法人船員保険会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都渋谷区渋谷1-5-6SENPOSビル

一般財団法人船員保険会の過去求人・中途採用情報

一般財団法人船員保険会の 募集が終了した求人

社内SE/上流工程メイン/国家公務員と同水準の待遇&福利厚生

  • 正社員
仕事内容

【社内SE】入職後でもスキルアップをサポート/基幹システムまたは業務系システムの開発
具体的な仕事内容
船員向けの国の保険制度「船員保険」をはじめ、一般の方向けにも「健康診断サービス」を行ないます。お任せするのは健康診断システムの運用・改修です。

<基幹システム>
当組織内で利用する健康診断システムが基幹であり、基本設計や軽微な開発は当法人で行い、主要な開発は外部企業に委託しています。

<支援システム>
健康診断を受診されたユーザー様に、より使いやすいシステムサービスの提供を進めていきます。要件定義から基本・詳細設計、その後、開発からテストまでトータルに携われるほか、健康診断のためのタブレット用アプリケーションなど、新技術にも触れられます。

その他、IT関連業務についての問合せ、健康診断業務に関する運用調整などの業務も行います。

【担当する工程】
■要件定義
■仕様書の作成
■プログラム開発
■テスト
■導入フォロー
■運用サポート
環境はOracle、SQL。主な言語は.NET。

【内部開発したシステム】
・健診結果照会Webシステム
・健康診断Web予約システム
・Web問診回答システム
・ストレスチェックシステム
・Web給与明細システム
・巡回健診データ収集システム
・保養所フロント会計システム

【大手ベンダーと共同開発したシステム】
・センポスネットワーク健診システム
・読影レポートシステム

★入社後
\自分のレベルに合った業務からスタート!/
入職後は研修を受講しながら個々の力量に沿った業務を行っていただきます。経験の浅い方にいきなり難しい工程をお願いすることはございませんので、先輩の補助業務からスタートし、連携しながら少しずつスキルを伸ばしていくことが可能です。

\資格取得支援あり/
研修や取得後の費用補助を行っています。
業務系の研修としては、健診施設の業務体験や巡回健診車に同乗しての実務研修も実施しています。

チーム/組織構成
【20~30代の若手メンバーが中心に活躍中!】
開発チームのSEは総勢5名。コミュニケーションの取りやすい規模のため風通しも良く、連携の取りやすい環境です。
プライベートの悩みや仕事の愚痴まで相談できる和やかな先輩ばかりですので、すぐに馴染んでいただけますよ!

■定着率:95%以上(直近1年)

対象となる方

【第二新卒歓迎/IT業種経験歓迎】何らかのシステム開発の実務経験(1年以上)
【応募条件】
◆IT業務の経験がある方
(VB.NET、Oracle、SQL等を扱うことができる方)

【活かせるスキル・経験】
◎.NET、C、Oracle、SQLやOracleなどを使用した経験
◎情報処理技術者
WEB系のシステム開発経験をお持ちの方であれば、言語や環境等不問です。

【求める人物像】
◎ユーザーと関わりながらシステムを作りたい
◎プログラミングも身につけたい
◎ゼロから自分で何かを作るのが好き

入職後に外部研修で技術力を補うこともできますので
ぜひ、積極的にご応募ください。

選考のポイント

最上流の要件定義から行っているため、システム開発にトータルで携わることができます。プログラマからのスタートで着実に上流工程へステップアップが可能です。

勤務地

【船員保険情報センター】
東京都港区芝浦1丁目11番4号 船員保険芝浦健康管理センター別館5階
└JR各線「田町駅」徒歩8分
└都営地下鉄各線「三田駅」徒歩9分
└ゆりかもめ「日の出駅」徒歩10分

※受動喫煙対策:完全分煙
※年に1、2回程度の出張もあり!1泊程度の短期出張ですので、ご当地のグルメなども味わうことができます。

勤務時間

8:30~17:10(所定労働時間7時間50分 休憩50分)

※家庭を持っているメンバーも活躍中!
子どもの急な発熱などの不足の事態にも、柔軟に対応できます。理解あるメンバーばかりですので、ライフステージの変化の中でも安心して活躍できますよ!

\Point/
やり取りする現場メンバーは、理由を説明すれば理解してくれる人ばかり。状況によっては、スケジュールの変更も自分主導で行えるため、無理な残業は基本発生しません。プライベートも大事にできる環境です。
■平均残業時間
13.4時間

※10時間~20時間程度です。

雇用形態

正社員
※試用期間6か月(給与・待遇同条件)

給与

月給23万円~40万円

※スキル・経験などを考慮し決定します。
※国家公務員の給与を参考にしております。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月額上限55,000円)
■扶養手当(配偶者6,500円、子10,000円)
■住居手当(月額上限28,000円 ※賃貸の場合のみ)
■時間外手当(残業が発生した場合は別途全額支給)

■賞与
年2回
(6・12月/年間支給月数4.50か月:令和5年度実績)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円※スキル・経験などを考慮し決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業年金
■共済制度(医療費補助、慶弔金、行事費など)
■健康診断
■出産祝い金
■結婚祝い金
■永年勤続表彰(10年、20年、30年)
勤続年数に応じた日数の休暇と宿泊利用券支給
■定年60歳 再雇用制度あり65歳まで

■資格取得支援制度あり
■研修充実:外部研修・Eラーニングも受講可能

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(20日間)※有休消化率80%以上
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇

【国家公務員と同水準の働きやすさ】

年間休日120日以上、土日祝休み、残業月平均13.4時間など、健康診断システムを提供している会社として、働きやすさも大切にしています。国家公務員と同水準の待遇を用意しているほか、健康診断費用の補助や結婚・出産などの祝い金を支給。職員や家族の健康をサポートしています。


出典:doda求人情報(2024/4/15〜2024/6/16)

一般財団法人船員保険会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。