株式会社日本リート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本リートの過去求人・中途採用情報
株式会社日本リートの 募集が終了した求人
新規ホテル&リゾート事業立ち上げ/企画・推進・運営・集客営業
- 正社員
新規ホテル&リゾート事業の立ち上げに関わるプロジェクトの企画・推進・運営・集客営業
具体的な仕事内容
富裕層をターゲットとした新規ホテル&リゾート事業の立ち上げ。
事業推進の中心メンバーとして力を発揮して下さい。
◇事業全体の企画・推進
◇集客における営業活動
◇行政への各種申請業務
◇開業後の現場運営、マネジメント
等、新たなプロジェクトの立ち上げに必要な業務を進めてください。
多くの方に愛されるホテル&リゾート施設を作るために、
あなたの経験を活かし、積極的に事業を進めてくださいね。
主体的に自らの意見をどんどん発信できる環境ですので
今までの経験や知識活かしたアイデアを形にできるチャンスは多く
将来的には事業全体のマネジメントに携わるなど、キャリアアップも可能です。
京都の奥座敷[癒しの里]大原に
誕生予定の一日一組限定の本格茶事とSPAを楽しむ宿
「はちかん」がオープン。
かつて京都で名を馳せた茶人がこだわりぬいた
最高の茶室、築250年を超える茅葺の母屋。
この貴重な建物を、最高級の宿として
次世代に渡ってつないでいきたいという想いから
このプロジェクトが始動しました。
その他にも奈良県にある複数の老舗旅館を
高級ホテルに再生させるプロジェクトも進行中。
上質で特別な空間とサービスを通して、お客様に、
当施設ならではの体験をしていただきましょう。
多くの方に愛されるホテル&リゾート施設を作るために、
あなたの経験を、立ち上げから活かしてください。
チーム/組織構成
私共の使命は不動産の潜在的な価値を見出し
守り、育て、次の世代に誇れる資産として引き継ぐ事。
これまで様々な不動産と向き合い、
その価値の再生をプロデュースしてきた当社は、
アフターコロナを見据えて、
ホテル&リゾート事業へ参入致しました。
直近では京都の奥座敷[癒しの里]大原に誕生した
一日一客限定の本格茶事とSPAを楽しむ宿 「はちかん」がオープン。
他にも、奈良県にある複数の老舗旅館を高級ホテルに再生させるプロジェクトなど
名だたる観光地のリゾート開発プロジェクトが目白押しです。
「ここでしかできない特別な体験」を提供すべく
ワンチームでプロジェクトを成功へ導いていきましょう!
■大卒・専門・短大卒以上の方 ■リゾートホテルやラグジュアリーホテル、高級旅館等での運営経験者
◇普通免許(AT限定可)
◇旅行業務取扱管理者の資格所有者
◇ホテル予約、OTA管理の経験者
◇日常英会話のスキルがある方
◇経験を活かし、高級ホテルの企画運営に携わりたい方
◇事業の“核”として力を発揮したい方
◇チームワークを大切に円滑なコミュニケーションを取れる方
◇目標達成意欲が高く、実現するための道筋を的確に描ける方
◇外部業者との折衝、交渉経験が豊富な方
≪以下のスキルがある方は尚歓迎≫
◇ホテルの立ち上げ(開業準備室等)から携わったことがある方
■京都大原(はちかん)/京都市左京区大原戸寺町108
■大阪本社/大阪市中央区北久宝寺町4丁目4番2号
■奈良吉野/開業準備中
シフト制(1日の実働:8時間)
※月平均残業時間5~20時間
正社員
月給:50万円以上
※固定残業代を含む
◎ご経験やスキル等を考慮し、優遇・調整し決定いたします。
※月平均残業時間5~20時間
固定残業代:12万9659円/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
【昇給】
年俸改定年2回
【賞与】
業績により報奨金支給
■入社時の想定年収
年収600万円
■社員の年収例
680万円/38歳 入社1年目(月給50万円+賞与)
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・交通費規定支給
・慶弔見舞金制度
・育児支援制度
・社員旅行
・社員寮完備
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■慶弔休暇
■有給休暇
10~20日※入社と同時に最大5日付与/入社時期により異なる
■産前・産後休暇
■育児休暇