一般社団法人日本血液製剤機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人日本血液製剤機構の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
一般社団法人日本血液製剤機構の 募集が終了した求人
医薬品メーカーの社内SE/残業少/年休127日/手当充実
- 正社員
- 転勤なし
【社内SE】各種システムの管理業務、イントラネットの運用・管理などをお任せします。
具体的な仕事内容
■社内の各システム管理
・生産管理・販売・会計・人事・給与システムの管理業務
→ソフトの導入やセットアップからお任せする場合もあり
■社内イントラの運用・管理
・社内で使用しているPCやモバイル機器などの管理やセットアップ
・アップデート時の掲示板への広報・マニュアル作成 など
■システム開発の見積り、進行管理
・ベンダー業者とのコミュニケーション
・受発注、見積り管理、進捗確認 など
■ITシステムのプロジェクト推進全般
・情報戦略やITビジョン、システム化構想の策定、企画、導入管理 など
===
\POINT/
★「IT」を通して法人を支える
社内のさまざまな部署で使用されているITシステムを管理する業務をお任せします。
これまでのご経験を活かしながら、さらに新たな知識・スキルを身に付けることもできます。
★システム開発・ヘルプデスクは協力企業が担当
開発・ヘルプデスクなどの業務は協力会社にお願いしています。
社内外の人と協力しながら、改善や開発業務に携わることもできる仕事です。
チーム/組織構成
★30代~40代を中心に活躍中
【学歴不問/職種未経験歓迎】IT業界でのご経験をお持ちの方
【必須】
■IT業界でのご経験
★下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方は優遇いたします
※必須ではありません
○ヘルプデスク、IT事務、社内SEの経験
○システムの保守、運用、点検の経験
○システム構築でのプロジェクトマネジメント、またはベンダーマネジメント経験
○基幹系システム領域の知識
○プログラミングの知識
\こんな方にご活躍いただける仕事です/
・周りとコミュニケーションを取りながら業務を進めることができる方
・日々のあいさつや報連相を大切にできる方
#第二新卒・社会人10年以上の方歓迎
#職種未経験歓迎
【JR田町駅直結/U・Iターン支援あり】
■東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN15階
※受動喫煙防止対策:分煙(屋内喫煙可能場所あり)
【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/12:45~15:00
(標準的な勤務例/9:00~17:35)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給22万円~+時間外手当+賞与
※上記金額はあくまでも最下限給与です
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■借家手当
■通勤手当
■時間外手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収430万円
~ ※あくまでも最下限です。スキル・能力を考慮の上決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅制度(市中物件を会社借上げにて契約する制度のことで、遠方からの就業者で適用基準を満たした場合、転居費用も会社が負担)
■グループ保険(死亡保障、医療保障)
■所得補償保険
■慶弔給付金事業(結婚祝金、出産祝金、入学祝金、死亡弔慰金、入院見舞金 等)
■退職金制度
■表彰制度
■研修制度(工場見学など)
■U・Iターン支援あり(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(結婚、妻出産、忌服など)
■有給休暇
(採用時に付与 ※毎年度4月1日に21日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■5月1日休み
■創立記念日
(7月1日)
■特別休日
■失効年休積立休暇制度
■一斉年休制度
■子の看護休暇
■リフレッシュ休暇
※5日以上の連休取得可能
一般社団法人日本血液製剤機構の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)