マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ニーズワン

その他

東京都渋谷区笹塚2-26-2いちご笹塚ビル 12F

株式会社ニーズワンの過去求人・中途採用情報

株式会社ニーズワンの 募集が終了した求人

マンション・ビルの大規模修繕の提案営業/100%反響営業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

飛び込みテレアポなど新規開拓一切なし☆マンションやビルの大規模修繕工事の提案をお願いします!
具体的な仕事内容
マンションやビルなどを建築後、長く安心して利用するために、経年劣化した建物本体に対して行う大規模修繕。建築後およそ12年~18年周期で修繕を行う計画を立てるのが一般的です。

定期周期でニーズが発生する大規模修繕工事のご依頼を受け、工事内容の提案を行っていただくのが提案営業のお仕事です!

※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。

【具体的な仕事内容】
……………
■訪問・状況ヒアリング
大規模修繕のご依頼を受け、お客様のもとに訪問して現場の建物の様子や大規模修繕にかかる費用、お悩みなどをお伺いします。

☆会社に問い合わせが入ってから、案件ベースで営業担当を決定していきます。最初は規模が小さめの案件から経験を積みましょう!問い合わせの内訳は以下の2種類。
(1)マンションを管理している管理会社・設計事務所・不動産会社から引き合いをいただいてアポイントを取得。HPからの問い合わせも有。
(2)既に10年前に当社で請け負ったクライアント様へ次回の大規模修繕のヒアリングなどを行います。

■現地調査
建築設計事務所の方に同行し、実際に修繕を行う建物を調査します。どのような経年劣化が見られるか?それぞれどの程度費用がかかるか?等を確認しましょう。

☆戸数が多いマンションは2~3回に分けて調査します。

■見積書作成・ご提案
調査した内容をもとに、見積書を作成してご提案!1回の大規模修繕の費用は4000万円~8000万円ほど。大規模な工事になれば3億円ほどに上ることもあります。

☆受注までは最短半年、長いと2年単位で時間がかかります。現場担当者と根気強くコミュニケーションを取りながら、受注を目指しましょう。

■受注・会議出席等
無事工事を受注したら、2週間に1回は工事現場に出向いて会議に出席します。工事進捗を確認したり、現場でお困りごとがないかチェックしましょう。

☆営業1名あたり、一度に持つ案件は3件ほど。最初は1件からスタートし、余裕ができてきたら様子を見ながら増やしていきます。

チーム/組織構成
5名~6名で1つのチームとなり、仕事を進めていきます。ベテランメンバーも多いので、わからないことがあっても気軽に聞ける環境です。

☆女性管理職登用実績あり

対象となる方

【高卒以上】未経験歓迎!人と関わることが好きな方大歓迎です!
☆第二新卒歓迎
☆ブランク有り・社会人歴10年以上の方もお気軽にご応募ください

関係性構築をしていく営業にチャレンジしたい方は大歓迎です!

【一つでも当てはまればなお歓迎】
■建築施工管理技士(2級以上)をお持ちの方
■建築施工管理(RC・木造)のご経験がある方
■深耕営業のご経験がある方
■安定業界で腰を据えて働きたい方
■頑張りは正当に評価してほしいと考えている方

【先輩たちの志望動機一例】
「会社が安定しており、ライフステージが変わっても、腰を据えて働き続けられると感じたため」
「最終面接をした社長の人柄がよく、こんな社長のもとで働きたいと思ったから」

勤務地

【北陸営業所は面接確約】転勤なし/U・Iターン歓迎/直行直帰OK
☆勤務地選択可能(1)東京本社 (2)北陸営業所
勤務地は本人の希望先に配属(配属後は引っ越しを伴う転勤なし)。

▼(1)東京本社
東京都渋谷区笹塚2丁目26-2
☆京王線・都営新宿線『笹塚駅』より徒歩9分
☆京王線『代田橋駅』より徒歩8分

▼(2)北陸営業所
富山県富山市桜橋通り1-18 北日本桜橋ビル9階
☆ 高山本線、JR西日本・あいの風とやま鉄道線『富山駅』より徒歩5分
☆環状線『電気ビル前駅』より徒歩5分

※東京本社と北陸営業所はいずれも敷地内分煙(受動喫煙対策)

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間、休憩1.5時間)
※休憩は12:00~13:00のほかに、10:00~、15:00~のタイミングで2回の小休憩を設けています。

※繁忙期は1日2時間ほど残業をすることもあります。
■平均残業時間
10時間

~20時間未満

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(条件変動なし)

給与

■営業経験者:月給30万円~60万円(固定残業代含む)+賞与年2回+決算賞与
■営業未経験者:月給26万4860円~(固定残業代含む)+賞与年2回+決算賞与
※(営業経験者)固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分を、月3万8000円~7万6000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※(営業未経験者)固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分を、月3万4860円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給はこれまでの経験やお持ちのスキル、前職給与等を考慮して当社規定に則り決定します。(前職より10万円以上給与UPした実績も☆)

<社員の年収例>
年収480万円(25歳/新卒入社3年目/未経験)
年収660万円(46歳/中途入社6年目/営業経験18年)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(4万円を上限とし50%会社負担)※
■家族手当、配偶者手当(配偶者:月1万円、子一人あたり:月5000円)※
■扶養手当《22歳までの扶養、60歳以上の扶養》(5千円)※
■資格手当※
■出張手当※
■時間外手当
■特殊勤務手当※

※社内規定あり

■賞与
年3回
(6月、12月※昨年度支給実績平均5~6カ月分/決算賞与 ※昨年度支給実績3カ月分)

■昇給
年1回
(3月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

【各種制度】
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■退職金制度※
■社員旅行(北海道、沖縄、グアム、香港、マカオなど)※任意参加
■保養施設(北海道)
■制服あり
■資格取得支援制度
(建築士や建築施工管理技士をはじめとした資格取得をサポートしています)
■住宅手当または借上げ社宅制度※
■リゾートホテル会員特典あり
■健康診断
■養老保険への加入※
■インフルエンザワクチン接種費用会社負担※

【各種手当】
■住宅手当(4万円を上限とし50%会社負担)※
■家族手当、配偶者手当(配偶者:月1万円、子一人あたり:月5000円)※
■扶養手当《22歳までの扶養、60歳以上の扶養》(5千円)※
■資格手当※
■出張手当※
■時間外手当
■特殊勤務手当※

※社内規定あり

<社員のスキルアップに力をいれています>
当社は施工管理職だけでなく、営業でも知識をしっかり習得し、幅広い提案ができるように、建築関連の資格を会社負担で取得できるようにしています。専門知識を持った営業として手に職をつけ、腰を据えてキャリアを築くことが可能です。
【資格手当詳細】
※全て1カ月あたりの支給額です。
■一級建築士:3万円
■二級建築士:1万5千円
■1級建築・土木・管工事施工管理技士:2万円
■2級建築・土木・管工事施工管理技士:1万円
■マンション管理士:1万円
■宅地建物取引士:1万円
■マンション維持修繕技術者:5千円
■インテリアコーディネーター:1万円
■積算士:1万円
■簿記検定1級:1万円
■簿記検定2級:5千円

休日・休暇

<年間休日>
120日
(2025年度から120日の予定)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※2024年7月より完全週休2日(土・日)を導入。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(7日)
■慶弔休暇 
■有給休暇/全日又は半日(午前・午後)単位で取得
L初年度、入社6カ月経過後10日支給。以降、4月から年間10日支給、最大40日取得可
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(状況に合わせ時短勤務も可能)
■子の看護休暇
■生理休暇

※年末年始・GW・夏季の休日数は、23年の実績です。

☆社員の働きやすさを重視しており、男女ともに活躍できる会社を目指しています。(女性の施工管理メンバーも活躍中)

“ここに勤めて良かった"と思える会社

2022年からは厚労省がん対策推進企業アクションパートナー企業にもなり、社員の健康作りにまい進しています。

今年7月から完全週休二日制を導入し、売上を社員に還元すべく、夏冬の賞与に加え、決算賞与も前々期から導入しました。また長くご活躍いただけるよう、定年制度も65歳まで延長しています。

会社は他人の集まりですが、人生の中でも多くの時間を過ごす場所です。定年退職するときに「この会社で働いて良かった。自分の子供も入社させたい。」と思えるくらいの良い会社に今後もしていきたいと思っています。

案件増加中!着実に場数を踏み、成長可能◎

入社後は2日間の座学研修の後、OJT研修で現場経験を半年ほど積んでいきます。

何のためにどんな修繕が必要か理解をしないと、提案することに不安があると思います。そのため、大規模修繕工事の提案をするための知識をしっかりと学ぶ時間を確保していますので、未経験でも安心してスタートしていただけます。

実際に、前職が呉服業界・ミュージシャンなど、様々な方が活躍しています。

また当社では、現在新規開拓営業をする必要がないくらいお問合せをいただいているため、これから入社する方も早期にたくさんの商談を経験することが可能です。(もちろん、一人前になるまでは先輩に同行して提案します)

これから入社するあなたに

▼Kさん/取締役副社長(一次面接面接官)
「会社として、上司として、これから入社するあなたの成長をしっかり見守りたいと思います。スキルアップのための制度も整っているので、着実にキャリアアップしていくことができるでしょう。安心してご入社ください。」

▼Mさん/取締役
「まずは応募していただいて、社内の雰囲気を見ていただければと思います。求人広告だけじゃわからないことも多いと思うので、少しでも興味を持っていただいたらぜひお気軽にご応募ください。」


出典:doda求人情報(2024/4/11〜2024/6/12)

株式会社ニーズワンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。