株式会社ジェイ・メイト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェイ・メイトの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェイ・メイトの 募集が終了した求人
経理事務/年休120日/基本残業なし/転勤なし/jka01
- 正社員
- 転勤なし
入社後、基本業務を学んだ後はあなたの希望に応じたバックオフィス業務をお任せします!
具体的な仕事内容
<入社後の流れ>
ーーーーーーーー
▼まずは仕事の流れを覚えるところからスタート
入社後は給与計算や勤怠管理などを当社のシステムや業務の基本的な流れについてを学んでいただきます。
▼経理業務をメインに徐々にできることを増やす
経理ソフトを使用し、出金伝票の打ち込みや試算表の確認などといった経理業務を通し、さらに実践的な業務に慣れていただきます。
▼あなたの希望に応じた業務をお任せ
ある程度当社の仕事に慣れた後はあなたが希望する仕事をヒアリングし、お仕事をお任せします。
「経理事務をこのまま継続したい」「人事業務も新たに経験してみたい」など、あなたの目指したいキャリアをぜひお聞かせください。
\たとえばこんな仕事に挑戦できます/
■給料や勤怠の管理業務
■クライアントへの支払い管理業務
■健康診断やストレスチェックなどの福利厚生業務
■社会保険や労働保険手続きなどの人事業務
\キャリアアップ制度もご用意/
入社後、ゆくゆくは主任→課長→部長という流れでキャリアアップが可能です。
「新たなポジションにも挑戦したい」などの意欲的な方であれば入社から1~2年ほどで主任に昇格することができます。また、主任クラスのご経験をお持ちの方には入社時点で役職を与えることも!
もちろん、無理に昇格せず、現在のポジションで活躍し続けたいといった方も大歓迎です!
<ここがPOINT>
■少数精鋭の組織だからこそ、他部署のメンバーも含め、周囲との距離が近くコミュニケーションが取りやすい
■外部からの電話連絡は比較的少なめです
■会計事務所・労務管理事務所に一部業務を委託しているため、複雑な業務で困った際も安心♪
チーム/組織構成
現在は男性2名、女性3名のメンバーが活躍しております。職場内は音楽を聴きながらときには他愛もない会話で溢れるような明るい環境です。
また、風通しが非常によく、他部門と併せても厳しい上下関係などがないため、わからないことがあった際にも相談しやすい人間関係が自慢の組織と言えます。
■男女比:男性2名・女性3名
【第二新卒・業種未経験歓迎/学歴不問】バックオフィス経験を活かし、叶えたい目標がある方は歓迎します!
<必須条件>
■何かしらのバックオフィス経験を3年以上お持ちの方
■PC操作に抵抗のない方
※ただし、周囲への気配りや報告連絡相談などといったコミュニケーションが取れる方であれば未経験者も歓迎です
<こんな方は歓迎します>
■自発的な行動力をお持ちの方
■新しい業務にも前向きに取り組める方
■報告連絡相談などのコミュニケーションを大切にできる方
<最寄駅より徒歩1分/転勤なし>
本社/東京都大田区大森北1-1-5 YK-16ビル601
【アクセス】
■JR「大森駅」より徒歩1分
■京急線「大森海岸駅」から徒歩9分
※受動喫煙対策:屋外喫煙可能場所あり
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度(残業ほとんどなし)
正社員
試用期間3カ月あり
※期間中の給与・待遇に変更なし
月給29万3000円以上
※経験・能力等を考慮の上、決定します
【未経験者の場合】
月給21万1800円以上
※経験・能力等を考慮の上、決定します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収290万円
■社員の年収例
年収340万円/入社2年目/主任(26歳)
年収420万円/入社5年目/課長代理(30歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援制度あり
■制服貸与(スタッフジャンパー)
■定期健康診断あり
■ベネフィットステーション利用可能
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(月2回の土曜日出勤あり※ただし出勤時間は4時間のみ)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇