医療法人社団城東桐和会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団城東桐和会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団城東桐和会の 募集が終了した求人
病院事業部の管理職/年俸450万円以上/土日祝休み
- 正社員
【あなたのアイデアを試せる】既存病院の運営支援や新規病院の立ち上げ業務・管理全般
具体的な仕事内容
管理職として、グループ病院の運営支援業務に携わっていただきます。
◆具体的な仕事内容
―――
・法人本部各部署及び病院幹部・役職者間の調整・業務支援
・病院職員の人材マネジメント
・経営数値のデータ集計及び分析
・各病院の課題抽出及び法人上層部への提言
・病院の業務フロー導入支援から標準化の推進
・新規病院の立ち上げ
・経営改善や病床獲得、行政対応
★グループ病院へ行き、対応する業務もあります。電子カルテ導入など、改善案はさまざまです。まずはあなたの経験・得意分野を活かせる業務からお任せします。
<研修制度充実!>
管理職研修あり。安心してお仕事スタートできます!
年間計画に基づいた研修や事業所内での勉強会を実施しており、確実にスキルアップできる環境です。
チーム/組織構成
女性管理職登用実績があり、性別問わず活躍中です。大きな裁量で仕事を進められますが、一人にすべてお任せするのではなく、協調性もあり、コミュニケーションを取りながら働くことができる環境です!
【病院管理職経験者/学歴不問】大きな裁量のもと仕事を進めたい方/活発にコミュニケーションを取りたい方
【必須条件】
・人材マネジメントや経営改善といった、病院での管理職経験がある方
\このような方は活躍できます/
■大きな裁量を持って、主体的に仕事に取り組みたい方
■コミュニケーション力を活かして働きたい方
■新しいことにも前向きにチャレンジしたい方
■病院の新規開設やM&Aの経験がある方
〈経験・スキルを活かせます!〉
★医療系の有資格者
★リハビリ、技師など幅広い医療系職種の経験
【最寄駅から徒歩2分】東京都江戸川区篠崎町7丁目21ー5篠崎ツインプレイス21番街区4階
※施設内禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
*試用期間3カ月あり(条件変更なし)
年俸450万円~650万円
※12分割して1/12を月々支給。
〈月額換算〉
37万5000円~54万1666円
※ご経験に応じて給与は決定いたします。
※役職手当あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円以上 ※スキル・経験に応じて決定いたします
■通勤交通費規定支給
■昇給あり
■退職金あり(勤続3年以上の正社員)
■定年60歳 (再雇用制度あり/65歳まで)
■社会保険完備
■単身寮
■産休育休あり
■慶弔手当あり
■住宅手当(上限3万円)
■ハラスメント相談窓口
■従業員向けメンタルヘルス窓口
■医療費補助制度あり(グループ医療機関にかかった際の診療費補助。白玉注射やホワイトニングなど)
グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助
(対象:職員本人と配偶者、お子様:100%)
歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。
※自費診療は対象外
■Amazonビジネス割引(法人割引価格で商品購入OK)
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月の公休数によっては土曜日の出勤が発生します。
■祝日休み
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■産休・育休制度
■5日以上の連休取得可能
1993年に江戸川区のクリニックからスタートした当グループは、おかげさまで昨年30周年を迎えました。現在ではグループ組織も含め、約80の事業所に5600名以上の職員が在籍。新しい施設も毎年増え続け、直近では、3期連続で増収増益を達成いたしました。地域医療に根差したグループとして、今後も「あんしん」と「まごころ」をお届けしていきます。
■タムスさくら病院川口(2006年開院390床)
■タムスさくら病院江戸川(2013年開院378床)
■タムス浦安病院(2019年4月開院199床)
■タムス市川リハビリテーション病院(2019年4月開院100床)
■最成病院(2022年4月譲受199床)
■タムス瑞江病院(2023年2月開院60床)