株式会社スパーテル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スパーテルの過去求人・中途採用情報
株式会社スパーテルの 募集が終了した求人
人事職/業種・職種未経験OK!地域に根差した薬局グループ
- 正社員
- 転勤なし
薬局事業の「採用」を幅広く担当!企業と人との橋渡しを担う、職種・業種未経験OKの人事職
具体的な仕事内容
薬局事業部付の人事担当としてご活躍いただきます!
新卒および中途採用~組織開発(異動調整/社員面談対応など)まで、幅広く対応いただきます。
■大学訪問
→あいさつ回りなどを行い、大学の就職課との関係を維持・構築します。
■合同説明会への参加
→採用説明会に出展し、スパーテルの薬局事業に興味を持ってもらうきっかけを作ってもらいます。
■採用選考
→新卒・中途を問わず、書類審査から面接までの選考フローに携わります。
■薬局長へのヒアリング
→各薬局にいる薬局長と定期的に面談し、現在の人員状況を整理しながら採用課題・人員計画などを聞き出します。
■本部対応
→採用課題への対策や、本社と各薬局間の意思統一などについて本部と企画検討を行います。
その他にも、福祉部門事業部の面接同席など他事業部と連携して行うお仕事もあります。
【1日の流れ】
08:30~ 業務スタート
メールチェックや1日の予定確認などを行います。
09:30~ 薬局長との面談
各薬局の薬局長とコミュニケーションをとり、シフトの状況などをヒアリングしつつ本社の方針を伝えます。
11:00~ 中途採用面接
求職者への面接を行い、スパーテルにマッチする人材かどうかをしっかり見極めます。
12:00~ 休憩
午後からは地元大学で学内説明会があるので、昼食後に移動します。
14:00~ 学内説明会
就職課の方にあいさつした後、ブースにてスパーテルの魅力をアピールします。
17:00~ 資料作成など
午前中にヒアリングした内容をまとめたり、内定者からの問い合わせに対応したりといった細かい仕事を行います。
チーム/組織構成
【採用背景・組織構成】
事業拡大に向けた増員採用です。今後新店舗などの展開が予定されており、さらなる組織拡大を目指しています。今までは部門中心に採用業務を行っていましたが、今後の展開を鑑み、本部に採用組織を新設。入社後は本部にて、外部採用パートナーおよび採用部門とともに、採用/人事業務に取り組んでいただきます。
【大卒以上】<業種・職種未経験歓迎>周囲と調和しながら主体的に動き、人と人をつなぐ
【必須条件】
・大卒以上
・「営業/接客/販売などコミュニケーションを優先する仕事」の経験をお持ちの方(人事経験者ももちろん歓迎します)
・基本的なパソコンスキル(ワード・エクセル・パワーポイント)
【求める人物像】
・弊社グループのバリュー(誠実と思いやり、人への敬意、日々の研鑽と実践、能力を高め合う心、革新への挑戦)に共感し、実現したい方
・一緒に働く社員/ステークホルダーを大切にして働きたい方
・責任感と主体性を持って、業務に取り組みたい方
・医療業界に関する知識、経験、資格をお持ちの方(前職で経験がある方も歓迎)
石川県金沢市古府2丁目50
◆U・Iターン歓迎!
◆マイカー通勤可能
◆受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
標準勤務時間:8:30~17:30
※面接対応や説明会対応で残業が発生することもありますが、チームで仕事をしていただくため、「プライベートの予定があるので定時退社します」もOK!ワークライフバランスを大切にしながら、働いていただくことが可能です。
正社員
試用期間:3カ月(同条件)
【年収例】320~450万
■月給20万円~30万円
※前職および年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※残業手当・役職手当・職務手当・資格手当を別途支給します。
※詳細は面談の際にお伝えいたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~
年収450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■401K制度
■健康診断
■産休・育休取得実績あり (男性の育休取得も推進しています!)
■育児・託児支援制度あり
【教育・研修】
■マナー研修
■全体研修
■管理者研修
■コーチング
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み(5日以上の連続休暇もOK)
■祝日休み
※上記休日については、社内カレンダーに基づく
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
誕生月を含む前後1カ月の間に有給取得を義務付ける制度あり。
■産前・産後休暇
■育児休暇