株式会社ヒロカネ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヒロカネの過去求人・中途採用情報
株式会社ヒロカネの 募集が終了した求人
ルート営業/転勤なし/各種手当充実/20代~30代活躍中
- 正社員
- 転勤なし
【ルート営業中心】お客様の周年やイベント、記念を祝うためのノベルティやトロフィーの提案営業
具体的な仕事内容
当社とお取引のあるお客様を中心に、ノベルティやトロフィーなどの提案営業をお任せいたします。
ただ販売するのではなく「なんのために」「どんな仕様で作るか」など、企画の段階からお客様と一緒に理想を追求していきます!
☆ルート営業が7割以上です。
そのため、新規での営業は3割になります!
【OJTの流れ】
3ヶ月~6ヶ月のOJTで営業業務を覚えます。
先輩に同行し、お客様との接し方などを学びましょう。それから徐々に自分でも営業に挑戦しながら業務を覚えていきます。先輩が丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
そのあと営業デビュー!
自信を持って対応できるようになれば独り立ち。担当先をお任せします!その後も先輩や上司がサポートしますので、何でもご相談ください。
【具体的な仕事内容】
◆お客様との打ち合わせ
「なんの記念のノベルティか」「どのような物を作りたいのか」「社員人数はどれくらいか」など
まずはお客様の要望をヒアリングします。
◆企画・提案
要望に合わせて、実際に制作するノベルティの詳細を提案します。
企画の段階からお客様と一緒に動いていくため、
クリエイティブなスキルを発揮できることも醍醐味です!
◆デザイナー連携
ノベルティのアウトラインが決まったら、社内のデザイナーへ制作を発注。
随時相談し、お客様の要望に応えられるようなノベルティを制作します。
◆納品
デザイナー、お客様と連携しノベルティが完成したら納品。
長年お取引のあるお客様ばかりなので、その後も継続的に連絡を取ります。
チーム/組織構成
20~30代を中心に若手メンバーが活躍中!
【入社後の教育体制】
3~6カ月はOJT期間として先輩がサポート!
営業やクリエイティブに必要なことを知るために、まずは先輩の営業に同行します。
慣れてきたら徐々に一人で営業を行い最終的に独り立ちを目指していきます!
☆女性管理者活躍中
【35歳以下の方】第二新卒歓迎/経験不問/高卒以上☆創業72年の企業で、安定したキャリアを実現☆
【必須条件】
☆35歳以下の方
※長期キャリア形成を図るため
☆高卒以上
☆普通免許をお持ちの方(AT限定可)
\こんな方大歓迎!!/
◆人と向き合う営業をしたい
◆決まったサイクルの休みで安定して働きたい
◆クリエイティブなことに挑戦したい
◆安定感のある企業でキャリアを築きたい
◆転勤なしで長く働きたい
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
☆転勤なし/車通勤OK
本社/福岡県福岡市博多区奈良屋町3-1
※敷地内全面禁煙
9:00~18:00(休憩 60分)
■平均残業時間
15時間
未満
正社員
※試用期間最大6カ月(試用期間中の月給189,000円/その他の待遇に差はありません)
月給210,000円 ~ 277,700円
※上記金額には一律手当を含みます
※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆残業代別途全額支給
◆通勤手当(最大5万円/月)
◆家族手当
・配偶者:1万円/月
・第1~2子:3千円/月
・第3~5子:5千円/月
◆役付手当
■賞与
年2回
(8月・12月)+年間予算達成時、別途賞与支給
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収265万円
~390万円
■社員の年収例
460万円/入社5年目
380万円/入社3年目
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆報奨金制度
◆社用車貸与(1人1台)
◆社員旅行
<休日・休暇>
基本土日休み(社内カレンダーにより月1度、土祝のいずれかで出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
☆5日以上の連続休暇取得可能
■大手企業のプロモーショングッズ
■スポーツ大会のトロフィー
■社名ロゴ入りのトートバッグ
■各種キャラクターグッズ
■有名食品メーカーのコラボグッズ など
上記はほんの一例です!
「こんな企業と制作したい」「こんなグッズを作ってみたい」といったアイディアも大歓迎!
あなたの閃きで、様々なノベルティを形として残していけます!
【担当社数】
■Tさん(主任)/2018年入社:100社
■Mさん/2021年入社:80社
■Nさん/2024年入社:40社
経験・スキルに応じて決定しますが、上記が目安の担当社数です。
【クライアント】
■大手新聞会社
■金融関連の企業
■ディーラー など
\大切なのは人と繋がること/
ルート営業が基本の同ポジション。やみくもにテレアポや飛び込みを行うのではなく、
お客様とのつながりを何より大切にしています。
今年で創業72年を迎える当社は、これまで長い間多くのお客様に支えられてきました。
この信頼関係をもとに、お客様の”記念すべき瞬間”を彩るノベルティを提供するため、
しっかりと人同士が向き合う営業スタイルで事業を展開しています。
\クリエイティブなアイディアが武器になる!/
営業の専門スキルやデザインの知識がなくても、「こんなのが良いかも?」といった、
閃きやアイディアは大きな武器になります!