三喜屋珈琲株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三喜屋珈琲株式会社の過去求人・中途採用情報
三喜屋珈琲株式会社の 募集が終了した求人
総合職(総務事務・Webデザイン)/将来の管理職候補です!
- 正社員
- 転勤なし
Webデザインの経験やスキルに応じた業務をお任せします。能力次第で総務事務もお任せします。
具体的な仕事内容
既存の業務だけでなく、将来の管理職候補として幅広い業務を担当していただきます。
【Webデザイン】
・自社ホームページの更新
→新着情報の挿入や施工事例の更新など
・ホームページ内のコラム作成
・DMやチラシ、バナーの作成
・イベントのPOP制作
・Instagramの更新
※上記の業務を担いながら、ゆくゆくはホームページ全体のディレクションを行っていただきます。
能力次第では、以下の業務もお任せしていきます。
【総務事務】
・クラウドツールの自社カスタマイズ
→お客様の案件の管理や事務所、現場、職人さんの情報交流できる場として活用を出来るようにカスタマイズをお願い致します。
以下業務の管理や一部サポートをお願い致します。
・請求書発行
・経費管理
・人事事務
・給与管理
・データ入力(メーカーから届く仕入れ金額の入力)
・電話応対
・工事関連の申請書作成
・工事工程表の作成 など
※各申請書などは、ひな形に入力して作成するため難しい業務はありません。
ーーーーーーーー
入社後の流れ
ーーーーーーーー
入社後は当社の事業やリフォーム業界についての知識を身に付けながら、OJTで社内メンバーが業務の流れをお教えします。マニュアルも完備しておりますが、いきなり全てをお任せすることはありませんのでご安心ください。
ーーーーーーーーーーー
キャリアアップについて
ーーーーーーーーーーー
将来的に部門を統括する意欲のある方を求めています。意欲や成果次第では、入社後半年で役職についていただくことも可能です。ゆくゆくはWebデザインのトップもしくは総務のトップとして、メンバーのマネジメントもしていただきたいです。経験やスキル、希望を考慮し、給与面もご相談できればと思います。
チーム/組織構成
オフィスには、全体で8名のメンバーが活躍しています。
事務や営業も同じフロアにいるため、コミュニケーションが取りやすく、わからないことがあれば気軽に質問できる環境です。
現状、Webデザインと総務事務は派遣社員さんにお任せしています。まずはWebデザインの業務で経験を発揮していただき、その上で能力次第では総務もお任せします。管理職を目指して意欲的に業務に取り組んでいただきたいと考えています!
■組織名称:全体で8名
【学歴不問】Webデザインの経験者、総務事務経験は不問です/第二新卒も歓迎
【応募条件】
■HPを更新する業務経験がある方
★意欲重視の採用を実施します。総務経験がない方でも、意欲的に知識やスキルを身に付け、会社と一緒に成長していきたい方を歓迎します!
【活かせる経験・スキル】
・HTML、CSSのスキル
・Word、Excelのスキル
・対人折衝の経験
・タイピングタッチのスキル
・illustratorやPhotoshopのスキル
・Webディレクションの経験
※社会人経験10年以上歓迎
■転勤なし■横浜駅から徒歩8分
神奈川県横浜市西区北幸2-9-30 横浜西口加藤ビル3F
※受動喫煙対策実施
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
※試用期間2カ月間(給与・待遇に変更なし)
月給30万円~(1年目)
月給33万円~(2年目)
■賞与
あり
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収360万円
~(入社1年目)
年収400万円
~(入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費全額支給
■社員割引あり
■時間外手当
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇