株式会社プロクモ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プロクモの過去求人・中途採用情報
株式会社プロクモの 募集が終了した求人
マーケ支援会社のWebディレクター/在宅勤務可/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
【上場企業~中小企業まで】マーケティング戦略にもとづいたサイト構築経験を積めるWebディレクター
具体的な仕事内容
<直請けメイン!マーケティング×Webディレクターで大きな成長を>
★リモートワーク(取引先は東京都23区内、全国各地)
マーケティングスキルを活かせるWebディレクターへ成長可能。
Webサイト制作のディレクションはもちろん、マーケティング業務にも携われるので、Webディレクターからさらに上位の業務ポジションに挑戦したい方、「Webサイトを納品して終わり」ではなく、「Webサイトを育てる経験」を積みたい方におすすめです。
マネージャークラスになると大きな裁量をもって会社を動かす経験もできます。また、自社サービス開発など、0→1の新規事業プロジェクトにも関わることが可能です。
▼具体的には?
◇クライアントのマーケティング戦略理解
◇与件整理/仕様整理(マーケティングコンサルタントと協力して作成)
◇画面設計(ワイヤーフレーム作成)
◇デザイナー/コーダー等外部スタッフへの依頼等
◇工程進行管理
◇クライアントとの協議/コミュニケーション
◇その他、制作管理だけでなく、コンテンツマーケティングなどにも取り組んでいただきます。
▼案件例
◇SaaSツール提供ベンダーのマーケティング戦略策定と実行
◇コンサルティング会社様のコーポレートサイト制作と運用
◇弁護士法人のサイトリニューアル制作
◇スクール事業のサイト制作、運用支援
◇法律系コンテンツマーケティングのプロデュースと実施
◇外資投資会社の取材インタビュー・撮影ディレクション
◇コンサルティング会社様の採用サイトの構築
クライアントのサイト要件を整理してWebデザインをするだけでなく、クライアントの経営層とマーケティング戦略から考えた上で、UIデザイン/サイト設計も徐々にお任せしていきます。
UX視点で画面の向こう側”のユーザーを想像し、成果を上げるために必要なWebサイト設計を行っていきましょう。単に制作して終わるのではなく『納品したときからがスタート』と考え、Webサイト構築・運用に向き合っていってください。
※原則、希望以外の入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
代表含め全17名が活躍中!
案件によって異なりますが、2名~10名体制で案件を行うため、それぞれ自分の得意な分野で活躍しています。
■男女比:男47%:女53% ※正社員
【学歴不問】★Webディレクター経験者(デザイナー経験3年以上の方歓迎)★マーケティングを学びたい方
<必須条件>
■デザイン制作経験年数最低5年以上
■ディレクション経験最低3年以上
※デザイン経験をより重視します。
<こんなスキル・経験を活かせます>
■デザイナーやコーダーへの依頼スキル
■スケジュール管理と制作進行スキル
■クオリティ管理スキル(アウトプットの良し悪しを判断できるスキル)
■各種必要ソフトの操作スキル
<こんな方は大歓迎です>
■マーケティングも学びたい方
■マネジメント経験(半年以上)のある方
■リーダーシップを発揮した業務経験のある方
※第二新卒・社会人経験10年以上歓迎
★ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
Webディレクターとしての実務経験のほか、人柄など適性をみて選考します。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください。
【転勤なし】★リモートワーク(在宅勤務)も可能!
通勤で毎朝満員電車に乗る必要もありません。
※担当案件によっては、クライアント先(東京都)への訪問(出張)がある場合があります。
そのため、すべての職種において完全リモートワークではありません。
Aさん:客先訪問0回/リモートワーク20日
Bさん:客先訪問12回/リモートワーク8日
※業務状況によりオフィス出勤の可能性もあります。詳細はお問い合わせください。
※原則、各自の自宅で業務を行っていただくため、居住地は問いません。
<オフィス>
東京都渋谷区渋谷3丁目5-16 渋谷3丁目スクエアビル
※受動喫煙対策:屋内禁煙
【専門型裁量労働制】
1日のみなし労働時間8時間
標準勤務時間目安/10:00~19:00
※勤務時間・所定労働時間は標準的な勤務の一例です。
但し、打ち合わせや取引先への訪問スケジュール等により別途時間帯指定をすることがあります。
■平均残業時間
5時間
~20時間未満 ※リソースを考慮しながら受注をコントロールしています。
正社員
試用期間:3カ月 (給与・待遇の変更はありません)
月給:27万円~40万円(固定残業代含む)
※入社時のスキルや経験を考慮し決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万円~5万3,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています。
【スピード昇給・昇格あり、自分のキャリアを描ける環境】
利益アップ・事業成長に向けて戦略的なマーケティング支援サービスを展開する当社。
自社の成長についても綿密に計画立て、着実に実績と成果を残しています。
貢献度に応じてスピード昇給・昇格も行っています。2年後、5年後、10年後と、自身の年収・スキルを大きく変えたいと考えて転職活動されておられる方は、ぜひご応募ください。
実績・成果に応じた公正な評価と報酬でお応えしていきます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■賞与
年2回
(4月・10月/賞与額は評価・業績連動)+決算賞与(業績による/過去4期連続、8月に支給実績あり)
■昇給
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円 ※入社時のスキルや経験により異なる
■社員の年収例
年収450万円(ディレクション職:30歳、未経験~3年程度の勤務)
年収550万円~(ディレクター職:34歳、経験7年)
■社会保険制度完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(出社・クライアント先訪問時の実費交通費)
■業績連動型賞与
■服装自由
■社員旅行(2024年:千葉県/木更津、2023年:滋賀県/琵琶湖、2022年:神奈川県/湯河原、2018年:海外/ベトナム)
■書籍購入費補助
■外部セミナー費補助
■業務用端末貸与(パソコンOS:Windows、Macいずれか選択可能)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎公休・有休を組み合わせて3日以上の連休取得も可能です
単にクライアントのサイト要件を整理して納品までディレクションするだけでは、サイト制作は面白くなくなり、成長が確実に止まります。単にオーダーがあった制作を行うのと、クライアントの経営層とマーケティング戦略から考えた上でサイト設計を行うのとは成長度合いが全く異なるのです。マーケティング戦略にもとづいたサイト構築を、1年経験するだけでも数段ステージを上げることができるようになるはず。企業の経営陣と同じ目線に立ち、Webディレクションが出来るようになれば、ステージの上昇に伴い、給与水準も当然上昇。当社で「Webディレクター×マーケター」へのステージアップを狙ってください。
2013年の設立当初からリモートワークを取り入れ、効率の良い働き方ができる体制を構築してきました。導入の大きなメリットは、メンバーの時間と場所の有効活用です。原則「マイクロマネジメント」はしない方針で、高いスキルを持つ個人が役割と責任、裁量を持ち、会社の仕組みをつくりながら動いていくのがプロクモ。チャットやWebミーティングを活用し、アクティブな情報交換・OJTを実現しています。構えずに報告・連絡・相談ができるため、社員同士のコミュニケーションも円滑。年間休日120日以上、土日祝休み、有休の取りやすさなど、一人ひとりに大きな裁量を与えて、プライベートとの両立がしやすいのも特徴です。