マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社星光

専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)

大阪府大阪市天王寺区小橋町4-7 星光本社ビル

株式会社星光の過去求人・中途採用情報

株式会社星光の 募集が終了した求人

ハードウェア設計・現場調整/鉄道事業者メイン/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

未経験OK!鉄道向け旅客案内システムなどのハードウェア設計・現場調整をおまかせします。
具体的な仕事内容
ハードウェア設計・現場調整の担当者として、鉄道向け旅客案内システムの設計・製作・メンテナンスを行うポジションです。

【具体的には】
・制御装置、表示端末の機構設計、回路設計
・各種装置のセットアップ
・現地調整

まずは過去のプロジェクトを参考にしながら、CADを使って鉄道向け旅客案内システムなどの作図を行います。

その上で、設計に必要な部品発注のためのリストを作成し、担当部署に依頼します。システムが完成したら、動作試験、装置の出荷までの検査、装置の実装・動作確認・メンテナンス、インターフェースの配線確認などを行います。

設置の際に、現場に立ち会って作業する場合もあります。

「ハードウェア設計・現場調整」というと難しいイメージがあるかもしれませんが、入社後は研修があり、先輩がイチから指導するので実務経験がなくても大丈夫!

あなたの「鉄道向け旅客案内システムを作りたい」という思いを大切にします。

※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
配属先の開発部は風通しがよく、話しやすいメンバーばかり。
初心者でもすぐになじめますし、わからないことは先輩にすぐに聞けるので安心してください!

平均勤続年数が長く、10年以上働いている社員がほとんどです!

■組織名称:開発部
■定着率:男女ともに定着率97.5%(直近3年間の実績)

その他製品・プロジェクト事例
◎主な取引先

・近畿日本鉄道
・京阪電気鉄道
・南海電気鉄道
・阪急電鉄
・阪神電車
・Osaka Metro
・神戸市交通局
・東京営団地下鉄 など

対象となる方

未経験者歓迎!先輩が丁寧に指導するので、電気的な知識や興味がある方なら活躍できます◎
【経験・スキル不問】
第二新卒・未経験歓迎◎
鉄道、電気関連のお仕事に興味のある方を歓迎します!

【応募条件】
■大卒、専門卒以上
■電気的な知識、興味のある方(「ACとDCの違い」がわかるなど、ごく基本的な知識が備わっていればOKです)

【こんな方なら活躍できます!】
■工業系の学校を卒業した方
■CADを使ったことがある方
■何らかの電気関連の仕事をしていた方
■電気工事士(1種または2種)の資格をお持ちの方

選考のポイント

経験よりもやる気重視の採用です。
完全未経験OK!
あなたの「ものづくり」への情熱をカタチにしてみませんか?

勤務地

大阪府大阪市天王寺区小橋町4-7
<アクセス>
JR、近鉄、メトロ「鶴橋駅」より徒歩7分
近鉄「大阪上本町駅」より徒歩8分

※勤務地の受動喫煙対策:社内禁煙、屋外に喫煙スペースあり
※転勤なし

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
週の平均労働時間:40時間
総所定労働時間:160時間

<シフト例>
9:00~17:45
(所定労働時間8時間 休憩45分)
21:00~5:00
(所定労働時間8時間 休憩45分)
22:00~6:00
(所定労働時間8時間 休憩45分)

※担当プロジェクトにより夜間作業あり(繁忙期は週に3回前後、それ以外の時期は月1回程度)
※夜間作業の翌日はお休みを取ることができます
■平均残業時間
20時間

以下!繁忙期以外はほとんど残業がありません。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更なし

給与

月給19万5千円~
※固定残業代なし
※時間外手当は全額支給
★経験・スキルを考慮の上、決定します!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2.5万円までの上限あり)
■役職手当(条件あり)
■住宅手当(月1万円以上、役職による)
■家族手当(月5千円以上、条件あり)
■皆勤手当(月1万円)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
年収500万円/30代
年収600万円/40代

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■オフィスカジュアルOK
■研修制度充実
スキルアップ研修、ビジネス研修(外部)など
■エクシブ会員
国内会員制リゾートホテルを特別価格で利用できます!
■社員旅行あり
行き先は国内or海外から選べます!

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■会社創立記念日(5月1日)
※5日以上の連続休暇OK

【当社が扱う広告例】

◎駅広告
・サインボード
・ポスター
・デジタルサイネージ
・ベンチ広告 など
◎電車広告
・ポスター(中吊り、ドア横、窓上など)
・車内映像広告
・ステッカー
・車体広告(ラッピング)
・車内放送広告 など
◎屋外広告
・看板(ビル壁面、屋上など)
・ロードサイン
・電柱広告 など
◎バス広告
・バス車体広告(ラッピング)
・バス車内広告(ポスター、デジタルサイネージ、車内放送)など

そのほか、当社が各駅に設置・運営しているオリジナル広告媒体もあります。

星光のこれまでの歩み

1947年、東大阪の各駅に振り子式時計を寄贈したことから、時計広告の星光が誕生しました。

「みんなから喜ばれるものを」という創業者の思いは脈々と受け継がれ、時計以外にも旅客案内表示装置、交通・電車広告、サインシステムなど、形を変えて息づいています。

業界先駆者として独自開発を行い、電車の歴史と隣り合わせで歩んできた星光。これからの100年時代に向けて、星(宇宙=未来)から差し込む光のように、人々の進むべき道を灯していきます。


出典:doda求人情報(2024/4/18〜2024/6/19)

株式会社星光の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。