マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トリニティー

半導体 (商社)

東京都新宿区新宿6-29-20 MATSUDA BLD.2F

株式会社トリニティーの過去求人・中途採用情報

株式会社トリニティーの 募集が終了した求人

営業アシスタント/月給27万円~/年休124日/残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【国内外の仕入れ・販売、輸出入書類作成等】半導体専門商社の営業アシスタント業務
具体的な仕事内容
営業アシスタント業務のほか、一般事務・受付・来客対応等の業務をご担当いただきます。

■具体的な業務内容
────────
◯国内外の仕入れ・販売の営業アシスタントおよび事務
◯輸出入書類作成・コレポン(外国語でのやり取り)、各種伝票作成
◯資料作成、輸送手配、受発注業務
◯電話・来客対応
◯納品スケジュール管理
◯簡単な一部総務・人事・経理業務
○受付・来客対応 など

営業担当に代わってお客さまにご連絡し納期の調整や、自社検査センターの担当者と納期日を鑑みながら、出荷日に関する調整をおこなうこともあります。その他、シリコンウェハー100枚から重量が数十トン、トラックにして10台など社内にいながらダイナミックな商品のやりとりに幅広く関わることも可能です。一般事務よりも、より専門的な業務に関わることでスキルアップすることができます!

■入社後の流れ…
────────
入社後は1~2週間かけて、商品知識や取引先などについて学ぶ座学研修を実施。学習度合いをみながら進めていきますので、業界経験がない方もご安心ください。専門知識なども出てきますが、研修中も研修後も、先輩社員が丁寧にフォローしますので、わからないことがあれば遠慮なく相談してくださいね。

◆当社について
【将来性抜群の業界。事業拡大中の急成長を遂げる企業です】
昨今の不安定な景気情勢の中、パソコンやスマートフォン等のデジタル機器に加え、DX、5G、IoT/AI、電気自動車、自動運転の分野にも欠かせない半導体の需要は世界中で高まり続けており、当社は2009年の創業から黒字・無借金経営を継続しています。
少数精鋭の企業ながら、今では日本を代表する世界的なメーカーなど、大手企業とも取引を行っています。

チーム/組織構成
【30~50代が活躍中】
少数精鋭でありながら、成長も続けているため、一人ひとりの役割が幅広いのが特長です。しっかりフォローしますので積極的に新しいことにも挑戦し、業務の幅を広げていってください!
★女性管理職も活躍中!

■男女比:5:5

対象となる方

【高卒以上/業種未経験歓迎/要:営業事務経験3年以上】★経験を活かしてステップアップしたい方、必見★
\語学力が活きる!/
★英語、中国語、韓国語いずれかのスキルがある方は、活かして活躍していけます。
※メール対応などが発生するため。その他、展示会に参加した際コミュニケーションとして必要になる場合も。

【必須条件】
■高卒以上
■業界とわず、営業事務経験3年以上ある方

【 こんな方に向いています 】
□会社と一緒にご自身も成長していきたい方
□向上心のある方(志や目標がある方)
□自走して自ら周囲を巻き込める方
□社内外の関係者と丁寧なコミュニケーションを取れる方
□社内外の関係者の利害関係を調整して業務を進められる方
□マルチタスクに対応できる方
□経験を活かしてステップアップしたい方

勤務地

【駅チカ/転勤無し/屋内禁煙】
■新宿本社
東京都新宿区新宿6-29-20 マツダビル2F

\アクセス良好!/
◆東新宿駅から徒歩2分でアクセス良好です!
そのほか…
新宿三丁目駅から徒歩7分
西武新宿駅から徒歩10分
新宿駅から徒歩15分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
原則定時退社
■平均残業時間
5時間

~10時間程度/原則定時退社

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間3カ月は26万円以上(時間外手当は別途全額支給)/その他、条件・待遇に変更なし

給与

月給27万円~(飲食手当一律月1万円含む)
※試用期間3カ月は26万円以上(時間外手当は別途全額支給)

\ 評価制度 /
年に2回上長と振り返り面談を実施。その中で、しっかり一人ひとりの頑張りを評価しポジションや賞として表彰する機会を設けています。

※初年度年収は、入社後一年間に支給予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
※諸手当には、一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準に想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
※初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合がございます。

■賞与
年2回
+決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~年収480万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■ぱる新宿加入

\ 各種手当 /
■交通費全額支給
■休日出勤手当
■残業代全額支給
■飲食手当
■役職手当

\ その他 /
■ブレイクタイムを設け、リフレッシュ!
2024年4月より、15時以降コーヒーやお茶などでリフレッシュする時間が新設されました◎
■年に1度優秀社員を表彰する人事評価制度
例:社長賞/常務賞/年間努力賞/皆勤賞 など

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2024/4/18〜2024/6/19)

株式会社トリニティーの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。