株式会社ウィンクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ウィンクスの過去求人・中途採用情報
株式会社ウィンクスの 募集が終了した求人
賃貸管理に関わる事務スタッフ/残業ほぼ無し/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
賃貸物件の管理に関わる事務業務です。難しい仕事はありませんので、不動産の知識がない方でも大丈夫です。
具体的な仕事内容
◎契約書の作成
◎入居者データなどの入力
◎入居者の審査の準備
◎仲介業者/入居者への連絡(Eメール・電話)
◎電話対応
◎管理物件の鍵の受け渡し
◎外回り社員への取り次ぎ
◎家賃の入金確認
◎物件オーナーへの送金手続き
◎退去時の精算 など
<入社後の流れ>
経験やスキルに応じて、少しずつ仕事を任せていきます。
難しい仕事はありませんので、未経験の方でも安心してください。
経験者の方も、もちろん大歓迎です!
何事にも前向きな気持ちで取り組んでいただければ大丈夫です。
会社とともに一緒に成長していきましょう!
<将来のステップアップ>
将来的には、あなたが得意なことを活かしながら、
書類作成などの営業アシスタントのような業務や
SNSへの投稿・管理、DMの作成など、
仕事の幅を広げていくことも可能です。
また、宅建士などの資格取得もサポートしています。
チーム/組織構成
役員を含めても6名の会社です。
そのうち、事務の専任スタッフは1名のみ。
先輩のサポートをしながら、
少しずつ仕事の幅を広げていってください。
<未経験歓迎!>■学歴不問■基本的なPCスキルのある方※経験者優遇
選考では、経験やスキルよりも人柄を重視。
何事にも意欲をもって取り組める方を求めています。
第二新卒など、社会人経験が浅い方でも大丈夫です。
<必須条件>
◎基本的なPCスキルのある方
<こんな方を求めています>
◎何事にも前向きにチャレンジできる方
◎成長意欲のある方
◎仕事の幅を広げて活躍していきたい方
◎チームワークを大切にできる方
◎受け身にならず能動的に動ける方 など
※不動産業界・賃貸管理業務の経験者、
賃貸管理システム(賃貸革命やイタンジなど)の経験者は優遇します。
北海道札幌市中央区南8条西1-13-11 ハイツプラザ81-102
※転勤はありません
<交通>
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩5分
地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩7分
9:30~18:30(実働8h)
■平均残業時間
10時間
※残業はほぼ無く、定時で帰宅できる日がほとんどです!
正社員
<不動産事務もしくは経理業務の経験者>月給22万円~24万円
<未経験者>月給18万円以上
※年齢や経験に応じて変動します
※残業手当は、全額支給します
※給与は定期的に見直します
★入社3カ月で昇給した先輩も!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■通勤交通費(全額支給)
■資格手当(宅地建物取引士など)
■賞与
年2回
(3月・9月)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収280万円
(未経験)
年収330万円
(不動産業界の経験者)※330万円~360万円
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■家賃割引制度(自グループの保有物件に入居時は家賃最大2万円引き)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜・日曜)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
北海道江別市生まれ。
大学卒業後、株式会社三菱UFJ銀行に入行。
主に法人顧客を担当し、
不動産ファイナンス・証券運用業務を経験。
その後は住友不動産販売株式会社に転職し、
住居用不動産・事業用不動産の売買仲介に従事。
2011年に家業の不動産管理を法人化し、
株式会社ロワエールの代表に就任。
2019年、株式会社ウィンクスを設立。
株式会社ウィンクスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)