マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鶴雅リゾート株式会社

ホテル・旅館・宿泊施設

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10

鶴雅リゾート株式会社の過去求人・中途採用情報

鶴雅リゾート株式会社の 募集が終了した求人

パン製造スタッフ/未経験歓迎/社宅あり/UIターン歓迎

  • 正社員
仕事内容

【未経験歓迎/北海道のリゾート地で働ける】Pan de Panでパン製造をお任せします ★15時退勤
具体的な仕事内容
鶴雅リゾートが展開する阿寒湖畔内のパン工房で、パンの製造業務を行っていただきます。

============

【具体的な業務】
◎パンの仕込み、成形、焼成作業など
阿寒湖にある、鶴雅グループのホテルの朝食パンや、Pan de Panの店舗に販売するパンを作ります

◎イベントごとのオリジナルパンの企画
今年のGWには、期間限定で『さくらあんぱん』『マリモンパン(抹茶味)』などの商品を企画・販売します

============

【1日の流れ(例)】
▼出勤▼
朝5時に出勤
▼午前中▼
パンを焼く(ホテル用・店舗用)
▼休憩▼
10:00~12:00の2時間休憩
▼午後▼
翌日の仕込み
▼退勤▼
15時ごろに退勤

============

【入社後】
まずは研修を通して、パンの作り方を一から教えていきます。1年ほど経てば、焼くところから仕込みまで一人でできるようになります。
また、ハロウィンやクリスマスなどの行事に合わせて商品企画ができるので、入社後すぐにオリジナルパン作りに挑戦できるチャンスも!

============

【地域の人にも愛されるPan de Pan】
道外の観光客の方々だけでなく、地域の人々や道内の人々にも愛されています。今年で19周年を迎えるPan de Pan。今後もさらに進化を続けます!

チーム/組織構成
製造スタッフ:4人
20代:3名
30代:1名

■男女比:1:3

対象となる方

【未経験歓迎】学歴不問/U・Iターン歓迎/パンやお菓子を作るのが好きな方
製パン経験がゼロでもOK!
明るく楽しく仕事ができるスタッフを募集しています。
※製菓などの専門学校を卒業していない方も歓迎しています。意欲重視の採用です!


【こんな方におすすめ!】
■自然豊かな場所で働きたい
■北海道が好き
■早起きが得意
■パンが好きで家で作ることがある

勤務地

◆所在地
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番6号
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

<最寄り駅>
定期路線バス阿寒線/阿寒湖バスセンター

◆転勤あり
※将来的に道内の鶴雅グループ事業部内での転勤が発生する場合もありますが、本人の意向を尊重して柔軟に対応いたします

◆従業員寮について
阿寒湖畔内には個人で借りられる物件がないため、基本的に従業員寮に入居いただきます。従業員寮は現在15棟。
※寮によって設備は異なります。
詳しい設備や家賃は待遇・福利厚生欄をご確認ください。

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1カ月の総所定労働時間月170.25時間
<シフト例>
5:00~15:00(2時間休憩・8時間勤務)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
◆雇用期間の定めなし
◆試用期間3カ月
※試用期間中の条件変更なし

給与

月給20万6,250円~30万200円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月3万7,250円~5万4,200円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※賃金は経験年数にて査定

■賞与
年2回
※計1.70ヶ月分(前年度実績)

■昇給
年1回
※昇給金額:1月あたり0円~1万2,000円(前年度実績)

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
月収29万円×12ヶ月分(+賞与2回※業績による) 30歳(LD職)/入社7年目
月収21万円×12ヶ月分(+賞与2回※業績による) 22歳(一般職)/入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)
■退職金制度あり(勤続年数5年以上)
■定年制あり(定年年齢一律65歳)
■採用雇用制度あり(上限年齢上限70歳まで)
■勤務延長あり(上限年齢上限70歳まで)
■従業員寮(単身用あり,世帯用あり)
※空き状況により応相談
■住宅手当
■従業員食堂あり
■利用可能託児所あり(コロポックル保育園)
■育児・託児支援制度
■資格取得支援制度
※おもてなし検定、和食検定、観光英語検定、北海道観光マスター、ソムリエ、調理師免許などが対象
※合格すれば受験費用及びテキスト代を会社が負担!

【従業員寮について】
阿寒湖畔内には個人で借りられる物件がないため、基本的に従業員寮に入居いただきます。従業員寮は現在15棟。
※寮によって設備は異なります

■とある寮の設備■
◎家賃1万7,000円(光熱水費込)
◎7階建てアパート(階ごとに男性・女性・役職者に分かれている)
◎Pan de Panまで徒歩5分
【住宅手当について】
◎単身世帯者 賃料の半額を補助(上限2万円)
◎家族世帯者 賃料の半額を補助(上限3万円)
基本的に従業員寮に入居いただきますが、寮に空き状況がない場合は公営住宅などに入居いただきます。

休日・休暇

<年間休日>
108日

<休日・休暇>
月に8~10日公休 ※現在火・水が定休日のため、毎週火・水が固定で休日となる可能性が高いです
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり

阿寒湖でできるアクティビティをご紹介!

阿寒湖には自然を身近に体験できるアクティビティがたくさんあります。少しでも阿寒湖周辺で生活する姿が想像できるよう、いくつかご紹介します!
(1)ノルディック・ウォーク
2本のポールを持って阿寒湖の自然散策に行けます。ボッケという火山活動によって起こった地形変動の地や、スキー場コースを歩きます。
(2)フィッシング
ゴールデンアメマスや幻の魚イトウ、ヒメマス、そしてモンスターレインボーなどに出会えます!
(3)モーニングカフェ
阿寒湖と雄阿寒岳がきれいに見えるスポットでモーニングコーヒーを飲めます。澄み渡った空気の中飲むコーヒーは格別なこと間違いなし!


出典:doda求人情報(2024/4/25〜2024/7/24)

鶴雅リゾート株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。