マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鶴雅リゾート株式会社

ホテル・旅館・宿泊施設

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10

鶴雅リゾート株式会社の過去求人・中途採用情報

鶴雅リゾート株式会社の 募集が終了した求人

スイーツの調理スタッフ/免許不要/未経験歓迎/賞与2回

  • 正社員
仕事内容

★お菓子作りが好きな方も歓迎、普段料理する方は仕事を覚えやすい!パティシエ
具体的な仕事内容
鶴雅グループが運営する鄙の座(ひなのざ)にてパティシエとして
季節の旬な食材を活かしたスイーツの製造をお任せします。

<様々なスイーツをつくります>
ウェルカムスイーツや朝食・夕食のデザート、系列ホテルのバイキングで提供するケーキなど
鄙の座で提供するスイーツはもちろん
当社が運営する近隣のホテルやパン屋で販売されるケーキなども担当します。

新メニューの開発、製造、仕込み、盛り付け、仕入れなど
スイーツの製造に関わる全ての業務をお任せします。

◆入社後の流れ
未経験の方:教育担当の先輩がマンツーマンで食品衛生管理の基礎知識から教えます。
作業も盛り付けから始め、スポンジ作りやクリーム作りなど
段階をおって出来ることを増やしながら、一人ひとりの成長に合わせて育てます。

経験者の方:知識・経験に合わせた業務からお任せします。
経験豊富な方:現在の担当者と一緒にメニュー開発に携わるなど
経験を存分に活かせる環境をご用意しています。

◆新しいことに挑戦しながら活躍
当社では季節ごとに新メニューを開発します。
また過去には2022年に阿寒湖で新規オープンした飲食店BARDEPANの目玉商品として「どら焼きサイズのマカロン」を開発しました。
美味しく食べきれるようにクリームの甘さを抑えるなど、試行錯誤して3カ月かけて完成させました。

常に新しいことに挑戦できますので、やりがいを実感しながら活躍し成長できます。

チーム/組織構成
◆教育担当は入社11年目のベテランが担当
現在、3名の先輩が在籍し互いに協力しながら業務をすすめています。
未経験で入社した方も2~3年でメニュー開発に挑戦できるよう育てますので
分からないことは、積極的に質問して成長していきましょう。

<働く人を大切にし、人を育てる会社>
当社の特徴のひとつは、メンバー同士の仲が良いところ。
自由参加の飲み会への参加率も高く和気あいあいとした雰囲気!
先輩から気さくに声をかけてくれる職場だから分からないことなども質問しやすい環境です。

対象となる方

学歴不問!未経験歓迎/U・Iターン歓迎/製菓学校・調理学校出身者・パティシエ経験者も歓迎します
◆ケーキ作りが趣味!プロになりたい!そんな方も大歓迎
現在活躍している先輩も未経験で入社し、活躍しています。

<製菓・調理学校を卒業された方も歓迎>
パティシエ経験者の方は、知識・経験に合わせて仕事をお任せします。
経験豊富な方にはメニュー開発などにも携わっていただけます!

<こんな方は活躍できます>
・コミュニケーションを大切にしたい方
・知識と技術を身につけたい方
・経営の安定した職場で長く活躍したい方

勤務地

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番1号
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

<最寄り駅>
定期路線バス阿寒湖線/阿寒湖バスセンター

◆転勤あり
将来的に道内にある鶴雅グループ事業部内での転勤が発生する場合があります(本人の意向を尊重して柔軟に対応致します)

◆従業員寮について
阿寒湖畔内には個人で借りられる物件がないため、基本的に従業員寮に入居いただきます。従業員寮は現在15棟。
※寮によって設備は異なります。
詳しい設備や家賃は待遇・福利厚生欄をご確認ください。

勤務時間

1ヵ月単位の変形労働時間制
1ヵ月の総所定労働時間/月170.25時間

<シフト例>
7:00~12:00/18:00~21:00(休憩5時間/実働8時間)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
◆雇用期間の定めなし
◆試用期間3カ月
※試用期間中の給与・条件変更なし

給与

月給20万6250円~30万200円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月30時間分を月3万7250円~5万4200円支給
 上記を超える時間外労働時間分は追加で支給
※月給金額は知識・経験を考慮して決定します。

■賞与
年2回
※計1.70カ月分(前年度実績)

■昇給
年1回
※昇給金額:1月あたり0円~1万2000円(前年度実績)

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
月収29万円×12ヶ月分(+賞与2回※業績による) 30歳(LD職)/入社7年目
月収21万円×12ヶ月分(+賞与2回※業績による) 22歳(一般職)/入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)
■交通費支給
■退職金制度あり(勤続年数5年以上)
■定年制あり(定年年齢一律65歳)
■採用雇用制度有(年齢上限70歳まで)
■従業員寮(単身用、世帯用あり※空き状況により応相談)
■住宅手当
■従業員食堂あり
■利用可能託児所あり(コロボックル保育園)
■育児・託児支援制度
■資格取得支援制度
※おもてなし検定、和食検定、観光英語検定、北海道観光マスター、ソムリエ、調理師免許などが対象
※合格すれば受験費用及びテキスト代を会社が負担!

【従業員寮について】
阿寒湖畔内には個人で借りられる物件がないため、基本的に従業員寮に入居いただきます。従業員寮は現在15棟。
※寮によって設備は異なります。


■寮設備の例
・家賃月1万7000円(光熱費、水道費込)
・7階建てアパート(階ごとに男性・女性・役職者に分かれている)
・勤務地まで徒歩5分程度
【住宅手当について】
・単身世帯者/賃料の半額を補助(月上限2万円)
・家族世帯者/賃料の半額を補助(月上限3万円)
基本的に従業員寮に入居いただきますが、寮に空きがない場合は公営住宅などに入居いただきます。

休日・休暇

<年間休日>
108日

<休日・休暇>
月8日~10日程度
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり

阿寒湖でできるアクティビティをご紹介!

阿寒湖には自然を身近に体験できるアクティビティがたくさんあります。少しでも阿寒湖周辺での生活がイメージできるよう、その例をいくつかご紹介します!
(1)ノルディック・ウォーク
2本のポールを持って阿寒湖の自然探索に出かけます。ポッケという火山活動によって起こった地形変動の地やスキーコースを歩きます。
(2)フィッシング
ゴールデンアメマスや幻の魚のイトウ、ヒメマス、そしてモンスターレインボーなどに出会えます!
(3)モーニングカフェ
阿寒湖と雄阿寒岳が綺麗に見えるスポットでモーニングコーヒーを楽しみます。澄み渡った空気の中飲むコーヒーは格別です。


出典:doda求人情報(2024/4/25〜2024/7/24)

鶴雅リゾート株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。