マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ニッセーデリカ

食品・飲料メーカー(原料含む)

東京都千代田区外神田4-5-4亀松ビル10F

株式会社ニッセーデリカの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ニッセーデリカの 募集が終了した求人

麺商品の開発職/未経験歓迎/基本土日休み/賞与年2回

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

セブン-イレブンの店頭に並ぶ人気調理麺の開発、麺の研究、新規事業案件の商品開発などをお任せします!
具体的な仕事内容
各工場にて、調理麺の商品開発・リニューアルに伴う商品設計・企画提案をお任せします。

<神奈川工場・千葉工場・福島工場>
■商品開発
セブン-イレブンの店頭に並ぶ調理麺の商品開発をお任せします。ラーメン・うどん・そばといった定番商品のリニューアルや新商品開発、有名店監修のコラボ商品の開発などを行います。
※1つの商品の開発に平均2~3カ月程度。
※2商品を並行して開発することが多いですが、3~4商品を手掛けることもあります。

■麺の基礎研究・開発  ※千葉工場のみ
新商品に使われる麺の配合・製法を研究開発します。「麺を伸びにくくする」「コシを出す」など、設定した目標・テーマに沿って製作・検討していきます。

■展示会・会議への参加
セブン-イレブン・ジャパンが主催する展示会(年2回)、当社工場の会議(月1回)に参加。情報の収集や目標の共有などに努めます。

\仕事のPOINT/
◎アイデアをカタチにできる!
原材料の選定、市場調査、企画書・提案資料の作成から、セブン-イレブンの担当者への提案まで一貫して担当します。製造現場と連携を図りながら、試作品の製作・ブラッシュアップを繰り返し、求めている味を納得ゆくまで追求できるため、主体的に開発に取り組める面白さがあります!
ぜひ、自由な発想でたくさんのアイデアを出しながら商品開発を楽しんでくださいね。

チーム/組織構成
◇男女関係なく、30代を中心としたメンバーが活躍しています!
◇未経験スタートの中途社員も活躍中。約6カ月間の研修(現場研修・開発研修)を行っていますので未経験の方も安心です。

■男女比:男72%:女28% ※女性管理職実績あり

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎】開発職に挑戦したい方、食品の商品開発に対する興味や熱意のある方 ※高卒以上
【神奈川工場・千葉工場・福島工場】
■食品開発に挑戦したい方という意欲のある方
■業種・職種未経験歓迎!

※下記のご経験のある方は尚歓迎します!
・食品業界での商品開発・営業などの経験
・飲食業などでの調理の経験

\こんな方を求めています/
◎基本的なPCスキルのある方(プレゼン資料が作成できる程度)
◎自分の考えを持ち、自分の言葉で発信できる方
◎食品の商品開発に対する興味や熱意をお持ちの方
◎コミュニケーションスキルのある方
◎課題解決に向けて粘り強く取り組める方

選考のポイント

これまでのご経験はもちろん、商品開発に対する熱意や意欲など、人柄も重視した採用を行っています。面接ではぜひ、あなたの想いを、あなたの言葉でお聞かせください!

勤務地

各工場(神奈川・千葉・福島)
★マイカー・自転車・バイク通勤OK!

\希望の勤務地へご応募ください!/
■神奈川工場/神奈川県相模原市緑区根小屋814-9
■千葉工場/千葉県富里市日吉倉1422-1
■福島工場/福島県福島市瀬上町東上新田4-6

※U・Iターン歓迎
※工場のみマイカー通勤可(駐車場完備)
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり/屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※勤務地によって若干の変動あり
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※給与・待遇などに変動はありません

給与

■大卒以上:
月給24万円以上+賞与年2回(昨年度実績3カ月分)+各種手当

■高卒以上:
月給21万円~28万円+賞与年2回(昨年度実績3カ月分)+各種手当

※経験・能力などを考慮して、決定します

<月収例>
◆月収26万1000円+残業代(大卒/入社1年目/30歳)
◆月収27万6000円+残業代(大卒/入社5年目/32歳/主任)
◆月収24万円+残業代(高卒/入社5年目/26歳)

■賞与
年2回
※昨年度実績3カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収360万円
~429万円+残業代(大卒以上)
年収315万円
~420万円+残業代(高卒以上)

■社員の年収例
年収990万円/月収51万円(手当含む)/部長/入社13年目/41歳
年収560万円/月収36万円(手当含む)/課長/入社10年目/35歳
年収360万円/月収23万円/社員/入社2年目/25歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得報奨金制度
■慶弔見舞金
■ユニフォーム貸与
■退職金制度(在籍3年以上)
■確定給付企業年金制度
■再雇用(嘱託社員)制度
■リロクラブ
■共済会

<手当>
■交通費全額支給
■深夜手当
■時間外勤務手当
■役職手当
■家族手当
■単身赴任手当

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※基本的に土日休みです
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日 ※初年度、入社半年後に付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■調整休暇(年4日/4月・7月・10月・1月に付与)
■5日以上の連続休暇OK

入社後の流れ

【現場研修(約3カ月)】
まずは製造工程などをしっかり理解するために、3つの製造部門それぞれの仕事を約1カ月間ずつかけて経験。
 ↓
【開発研修(約3カ月)】
先輩と話し合いながら、自分が作りたい商品の案を出して、模擬開発を行います。アイデアを実際の形にしていく工程や魅力的な提案方法などをイチから身につけることが可能です。
 ↓
【独り立ち!】
独り立ち後はそれまでの経験や年齢など関係なく、責任者として商品の開発を担当。若手からどんどんチャレンジしていける環境が整っています!

とある1週間のスケジュール

<月>案出し・試作
新商品の案出しや再推奨商品の改善案を考え、そのアイデアをもとに試作
※開発室内に綺麗なテストキッチンを完備
 ▼
<火>資料作成
新商品案や改善内容を企画書や提案書にまとめる
 ▼
<水>会議
火曜日に作成した資料をもとに提案
 ▼
<木・金>修正
水曜日の会議の結果を受け、再度試作を行い、全体的なブラッシュアップを行う

★社員同士仲が良く、コンビニの新商品を買ってみんなで試食したり、試作品を食べて意見を出し合ったりなど、コミュニケーションの取りやすい風通しの良い職場です。1人で悩むのではなくメンバーと一緒に考えながら、美味しさを追求しています!


出典:doda求人情報(2024/4/22〜2024/7/21)

株式会社ニッセーデリカの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。