マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

電子公告調査株式会社

ITアウトソーシング

大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル11階

電子公告調査株式会社の過去求人・中途採用情報

電子公告調査株式会社の 募集が終了した求人

事務職/和やかな社風/淀屋橋駅チカ/残業ほぼ無/年休124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

事務業務全般 ◎少数精鋭の会社なので、活躍の場もキャリアアップの道も広がっています
具体的な仕事内容
事務業務全般からお客様対応まで様々な業務を幅広くお任せいたします。
一部秘書業務をお任せする場合もございます。

・電話、メールの応対

・PCデータ入力、およびその内容のチェック

・書類作成、およびその管理

・ファイル、および郵便物整理・管理



いきなりすべてをお任せするというわけではありません。
少しずつ担当分野を広げ、テキパキと進めていくイメージです。

電子公告調査、官報編集も徐々にOJTで学んでいただき、
お客様対応(メール、電話)もできるようにスキルアップを目指していただきます。

サービス自体は耳慣れないとは思いますが、「データ入力・チェック・整理」「問い合わせ対応」など
一文字ずつの文字のチェックがあるので、細かい作業ができる方を求めています。

当社のビジネスモデル(事業内容)、クライアント、仕事の流れなど
業務を進める上で必要となることは一つひとつ丁寧にレクチャーします。
専門的な対応が求められる場面もありますが、何度も確認するなど
習慣づけをしていって下さい。

社風はなごやかな雰囲気ですので、わからないことは気軽に聞いてくださいね。

また、司法書士の資格をお持ちの方で資格や経験、
知識を活かしてキャリアを築いていきたいという方も大歓迎。
なお、司法書士登録はいたしません。

チーム/組織構成
オフィス内はワンフロアなので、
同じ空間で代表含め5名が業務を進めています。

和やかな雰囲気の社風なので、
困ったこと、分からないことは
なんでもお気軽にご相談くださいね。

対象となる方

大卒以上 ◇事務・秘書経験者優遇 ◇司法書士有資格者歓迎(司法書士登録はいたしません)
パソコンの基本操作ができる方(タイピング、エクセル、ワード等のオフィス系ソフトの基本)
※タッチタイピングができる方はなお可
会社法に関する手続きや貸借対照表などの知識を身につける意欲のある方
※業種未経験歓迎

<こんな方にぜひ>
◇真摯な姿勢で取り組み、コツコツと業務をこなせる方
◇目配り、気配りを大切に、相手の立場で考え、行動に移せる方
◇自ら考え、仕事を工夫できる、スキルアップを惜しまない方

≪こんな方を歓迎します≫
◇明るく誠実な姿勢、気配りを心がけて対応できる方
◇先回りをして物事を考え、丁寧に正確に業務を進めることが得意な方、好きな方

勤務地

★転勤なし★ ≪御堂筋沿いの駅チカ(1分)なビルです≫
大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル11階

【交通手段】
淀屋橋駅13号出口徒歩1分(雨が降っても屋根がないのは10mほどです)

勤務時間

勤務時間:8:00~17:00

※平均残業は月10時間以下です
※15:00又は16:00にて終業頂く時短制度もあり、時間を有効活用することが可能です

雇用形態

正社員

給与

月給:24万5700円以上

※年齢・経験・スキルを考慮し決定します
※司法書士有資格者の方には別途資格手当を支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・スキルにより各種手当がつきます
・業績手当等のスポット支給実績あり

■賞与
年2回
※昨年度4ヶ月分支給(業績連動)
※業績により別途臨時期末賞与あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円

■社員の年収例
453万円/入社3年目(28歳)例(月給28万3500円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

通勤交通費/上限月2万円
インフルエンザ予防接種会社負担
定期健康診断(希望により、2年毎に婦人科検診選択可)
休憩時用のWi-Fi利用可能
オフィスBGM
オフィスカジュアル(ノーネクタイ、ワンピースOK)
ネイルOK

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月5日)※2025年の年末年始は8連休です
■有給休暇 
10日~20日
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2024/4/11〜2024/6/12)

電子公告調査株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。