マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ヒューマンアカデミー株式会社

学習塾・予備校・専門学校

東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F

ヒューマンアカデミー株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 12件あります!

ヒューマンアカデミー株式会社の 募集が終了した求人

対行政・法人営業/年休126日/土日祝休/上場企業グループ

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【行政・法人を選べます!】当社が扱う各種教育プログラムのご提案や企画・運営等をお任せします
具体的な仕事内容
当社が展開する各種教育プログラムのご提案を通して、お客様の学びを後押しする仕事です。
個人のご希望や適性に応じて、行政向け(B to G)の営業or運用、または法人向け(B to B)の営業をお任せします。

【ヒューマンアカデミーのここがいい!】
★上場企業グループの安定性
★豊富な実績とノウハウが身に付く
★頑張りをしっかり評価する環境

◆具体的には…
=======
下記【1】~【3】のいずれかをお任せ。

<行政向け>
【1】行政営業部・行政営業担当
■市役所や区役所などの各自治体への情報収集
■プロポーザルの実施(プレゼン・入札)

【2】行政営業部・行政運用担当
■イベント申込者の対応
■講師、キャリアコンサルタントの手配
■研修当日の運営と立ち合い

☆受託事業を通して社会に貢献するお仕事

<法人向け>
【3】渉外営業部・法人営業担当
■企業や教育機関などの情報収集
■ヒアリングと企画提案
■研修の運営サポート 等

☆企業や教育機関を中心に貢献する仕事
☆目標達成意欲のある方が活躍中!

◆入社後の流れ…
========
入社から2週間ほどはレクチャーを中心に知識習得からスタート。以降は先輩に同行し、OJTを中心に業務に慣れていただき、約3カ月ほどで独り立ちを目指していただきます。

<未経験でも大丈夫!>
先輩たちの多くが未経験からの入社。未経験ならではの悩みもわかってくれるため、困ったことは相談しやすい環境です!

◆仕事の流れ…
=======
▼アポイント取得
研修や教育プログラムの実施を考えている企業、行政機関のお客様へご連絡し、アポイントを取得します。
▼企画・提案
企業様の抱える課題や要望をヒアリングし、最適なプランを企画。ニーズに合わせてご提案を行います。
▼運営・サポート
研修実施に向けて、講師や会場を手配。当日のスムーズな運営も含めてサポートしていきます。

【この仕事の魅力】
【早期キャリアアップの実現】
こちらもぜひご覧ください!

チーム/組織構成
職場は落ち着きながらも和やかな雰囲気で、フランクなコミュニケーションが特徴。
各社員が自走しながら働く社風があり、新卒や中途などに関係なく、頑張りが成果につながる環境です。

■男女比:☆女性管理職登用実績も多数!

対象となる方

【専門卒以上/未経験歓迎】目標達成意欲、チャレンジ精神のある方歓迎!/営業や接客の経験を活かせます♪
【必須条件】
■専門卒以上の方
■人と話すことが好きな方、サポートをすることが得意な方

<こんな方を歓迎!>
◎積極的に好奇心を持って働ける方
◎目標達成や成長することにやりがいを感じられる方

<活かせる経験・スキル>
・英会話スクールや学習塾、教育業界でのご経験
・toBやtoGの営業経験
・行政案件の知識や経験
・接客や販売、サービス業などのご経験
・PhotoshopなどのWeb系のスキル
・Excel、PowerPointなどのPCスキル

☆語学のコースもあるため、英語や中国語が得意な方は活かせます!
☆充実の研修体制があるため、「PCスキルが不安」という方もご安心ください!

勤務地

☆行政担当、法人担当によって、募集の勤務地が異なります

【行政担当】
■東京都(新宿、高田馬場)
■神奈川県(横浜)
■北海道(札幌)
■愛知県(名古屋)
■大阪府(心斎橋)
■福岡県(天神)

【法人担当】
■東京都(新宿)
■大阪府(心斎橋)

※受動喫煙対策:各所屋内禁煙
※勤務地住所は下記「勤務地一覧」をご確認ください

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
23時間

※全社平均 (プライベートも大切にしながら働けます!)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給22万円~35万円(一律地域手当含)+インセンティブ+賞与(年2回※昨年度実績4.6カ月)

※能力や経験を考慮して優遇します!
※時間外勤務が発生した場合は残業手当を別途支給します。
※上記月給には一律地域手当を含みます。
(首都圏:月3万円、近畿圏:月2万4,000円)

■賞与
年2回
(6月・12月)★昨年度実績4.6カ月!

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収450万円(月給30万円+インセン・賞与)/28歳・入社2年目
年収650万円(月給45万円+インセン・賞与)/32歳・入社6年目・マネージャー

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月5万円まで)
■退職金あり(企業型確定拠出年金)
■資格手当(TOEIC、キャリアコンサルタント、高等学校教員免許など各種:月1,000円~1万円)
■ライフイベント手当
・産休育休復帰時10万円
・お子様の保育園・幼稚園入園時50万円
・小学校入学時30万円
・中学・高校入学時20万円
■出張手当
■社員紹介手当
■個人インセンティブ
■部門サークル金
■資格取得支援制度(社員割引・無料受講可能)
☆オープニングスタッフ特典としてサブスクでも受講可能!
■時短勤務制度
■地域限定勤務制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■共済会
■各種団体保険割引(自動車、火災、積立傷害、生命保険)
■充実の研修制度
☆入社研修、フォローアップ研修、事業部別研修、eラーニング研修など、各種研修をご用意!
■ベネフィット・ステーション
■オンライン英会話割引制度(産経ヒューマンラーニング)
■ネイルサロン割引制度(ダッシングディバインターナショナル)
■プロバスケットボールBリーグ観戦チケット割引制度(大阪エヴェッサ)

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※復帰率100%
■介護休暇
■生理休暇
■子の看護休暇
■裁判員休暇

☆安心して働き続けられる! ☆
ヒューマンアカデミーの産休・育休からの復帰率は100%!復帰後は時短勤務も可能なので、ライフイベントに応じて柔軟な働き方ができます。時短制度を活用しながら活躍している子育て中のスタッフも多数在籍しております!

☆5日以上の連続休暇OK

【この仕事の魅力】

☆やりがい多き仕事
<行政>
行政では公共案件にも携われる社会貢献性の高さが魅力。リスキリング系の需要も伸びていることで、必要とされるやりがいを感じられえます。

<法人>
法人ではさまざまな業種への提案になるため、日々のやり取りが成長に直結するポジション。それぞれにあわせた丁寧なヒアリングを行いながら、夢の実現に向けてお客様と伴走するやりがいが感じられます。

☆幅広い提案が可能
800以上の講座コンテンツなどから最適なものを選択。講座のカスタマイズもできるため、お客様のニーズにあわせたベストな提案が可能です。さまざまな業界に対して、幅広い提案ができることで、スキルアップ、成長に繋がります!

【早期キャリアアップの実現】

企業や教育機関、行政機関など、社会貢献にも繋がる仕事が多数。しかし、営業というからには数字へのこだわりも必要です。

実際に24歳で入社し、2カ月で成果を上げ、1年で課長になった先輩も!全くの未経験から挑戦したその先輩は、数字へのこだわりが強く、即戦力になりたいという強い思いがある人物でした。

頑張りをしっかり評価する体制を整えているからこそ、あなたの努力は見逃しません!目標達成の先にこそ見えるやりがいや、自己成長を感じてもらえる方にとっては、最大限力を発揮できる環境だと思いますよ。


出典:doda求人情報(2024/11/4〜2025/2/2)

ヒューマンアカデミー株式会社の 募集している求人

全12件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。