株式会社ウィモーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ウィモーションの過去求人・中途採用情報
株式会社ウィモーションの 募集が終了した求人
(前給保証)ITエンジニア/週休3日ウィーク/フルリモート多
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
キャリアアップしやすい環境で、あなたのIT経験を活かしませんか?
具体的な仕事内容
◎SESの実態とウィモーションの違い
「給与が低い、残業が多い」「やりたくない案件に配属される」SESについて、こんなイメージはありませんか?
弊社では、会社運営費の85%が人件費。残業も月平均8.4hで、案件の最終決定権は100%エンジニアにあります。
そのため、あなたのこれまで経験を活かしたプロジェクトで、腰を据えて活躍できます。
◎オリジナルの休暇制度を策定
【週休3日ウィークで、プライベート時間がより充実】
さらなるエンジニアファーストの環境づくりに向け、
今年度より、週休3日ウィークの導入を決定しました。
3,6,10月に1週ずつ、週休3日の週を設けることで、趣味や自己学習など、
プライベート時間をより一層満喫できる環境を整えています。
◎スキルアップ、キャリアチェンジが叶う理由
【プログラミングスクールから始まったITエンジニアリングカンパニー】
当社は、プログラミングスクールから事業をスタートしました。
自社プログラミングスクールは無料で受講でき、
未経験から500名以上のエンジニアを輩出した実績もあります。
◎仕事のイメージ
【入社後の流れ】
現在の知識スキルレベル、目指したいキャリアや希望の収入など…
1人ひとりの希望をヒアリングの上、あなたにピッタリの案件に配属します。
※案件の最終決定権は100%エンジニア!
―――
【プロジェクト一例】
―――
■メガベンチャーでのSaaS開発
■大手転職ポータルのフロントエンド開発
■大手ECサイトのクラウド基盤開発
■大手金融機関のATMシステム開発
■仮想化基板設計
■AI活用の先端技術開発
■仮想通貨取引所のITサポートデスク
など、あくまで一例ですが、要件定義~運用・保守まで幅広いプロジェクトがあります。
チーム/組織構成
―――
【給与も、場づくりも高還元】
―――
単価アップ後に即昇給を行う、『単価連動評価』を採用する当社。
活躍に応じて1人ひとりに高還元をしております。
■入社から月給が徐々に上がっていき、3年後には年収210万円UP
■ITヘルプデスク経験者が、ITスクールを活用してPGに。1年後にはSEへ!
何らかのIT経験をお持ちの方 ※経験年数・言語・フェーズ等は不問
【こんなご経験をお持ちの方は尚歓迎】
■ヘルプデスク・サポートデスクのご経験
■情報システム部でのご経験
■開発・サーバー・ネットワークなどのご経験
※学歴不問
※5名以上の採用予定
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
【東京・神奈川・埼玉・千葉】フルリモート・ハイブリットあるいは、一都三県のクライアント先での就業となります(ご希望の勤務エリアを考慮のうえ、決定します)
◆全体の約半数がリモートワーク(今年度のリモート参画率70%)
◆転居を伴う転勤はありません
【本社】東京都渋谷区渋谷1-8-6 VORT渋谷宮益坂 4F
※プロジェクトにより異なる
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により変動
<ワークライフバランス重視>
・有給休暇は自由に取得可能(取得率80%)
・合わない案件は撤退可能
・育児支援やUIターン支援など福利厚生も充実
・残業は月平均8.4時間でプライべートの時間も充実
■平均残業時間
8.4時間
※残業時間が増えそうな場合は、営業担当が即対応する体制を敷いています。
正社員
※試用期間は6カ月です。期間中の給与・待遇・福利厚生等に変更はありません。
月給28万円以上(固定残業代含む)+各種手当
■前職給与以上を100%保証
※給与額は、経験・スキルなどを考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分(5万9700円以上)を支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給
■昇給
毎月昇給査定あり
■入社時の想定年収
年収336万円
~1000万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■社員の年収例
年収520万円(29歳/エンジニア)
年収400万円(26歳/エンジニア)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年1回/費用は会社負担)
■産業医完備
■交通費(上限月2万5000円)
■役職手当
■副業OK(申請不要)
■書籍購入サポート
■資格取得支援制度(指定資格受験費用負担)
■学習ツール費用負担(年間1万5000円まで会社負担/月1250円)
■勉強会(CTOが中心となって実施。後日、欠席者向けにアーカイブ配信や資料共有もあります)
■パルスサーベイ(今年4月以降の新制度)
全社員対象の定期的なサーベイです。
仕事における悩みや不安を相談しやすく、かつ社員の意見やアイデアを反映しやすい、風通しの良い体制をより一層整えていきます。
■スマートバリュー賞(今年4月以降の新制度)
スマートに会社の利益に貢献した社員に賞(記念品)を贈る制度です。
1年間、毎月の清算幅を満たした全社員が対象となります。
■社内プログラミングスクール
自社メンバー教育専任のエンジニア講師が在籍し、社内向けスクールを運営。受講メンバーの希望に合わせ、定例面談を設け、社員のスキルアップに寄り添います。
もちろん無料。教材を全て無料でお渡しいたします。
■出戻り制度(一度退職しても同じポジションで復帰可能です)
■借り上げ社宅(今年4月以降の新制度として検討中)
■フリーランス支援制度
■ベビーシッター割引手当
■リーダーメンター制度
2カ月に1度チームリーダーによるリモート面談実施
悩みやスキルアップ相談など
■社内相談窓口
■社長とランチ(今年4月以降の新制度)
■リファラル採用制度
■社内交流制度
部門飲み会/食事会/勉強会/忘年会(ビンゴ大会あり)etc…
■U・Iターン支援制度(転居支援/賃貸不動産会社と提携し、お得に利用可能)
<年間休日>
129日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■夏季休暇
(プロジェクトにより変動あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率80%以上)
■産前・産後休暇
(取得実績100%)
■育児休暇
(取得実績100%)
■週休3日ウィーク(今年4月以降の新制度)
下記日程が特別休暇となり、この日程を含む週が週休3日ウィークとなります。
└6月第3水曜
└10月第2水曜もしくは第3水曜
└3月第2水曜
■入籍お祝い休暇(今年4月以降の新制度)
入籍日に取得できる休暇です。
■パートナー出産休暇(今年4月以降の新制度)
パートナーの出産日に取得できる休暇です。当日、取得可能です。
■サバティカル休暇
(長期勤続者への長期休暇制度/5年勤続で1カ月の休暇を支給)
【言語・フレームワーク等】
Javascript/React/Vue/TypeScript/Python/Django/Flask/Ruby/Rails/Java/Spring/SpringBood/PlayFramework/JSF/PHP/Laravel/C#/C++/VB.net/Kotlin/swift/HTML/CSS/Bootstrap/jQuery
【OS】
UNIX/Linux/Windows/Android/iOS
【DB】
MySQL/Microsoft Access/Microsoft SQL Server/FileMaker Pro/Oracle Database
【Server】
HP、NetApp、Fujitsu、EMC、NEC、TeraStation、Storwize、WindowsServer
【Web/Application/Proxy Server】
IIS、Apache、Nginx、Tomcat
【ネットワーク】
F5 BIG-IP、Equalizer、IPCOM、Juniper
【ミドルウェア】
VMWare(vSphere8/View/vCenter)Hyper-V
【クラウド】
Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azure(Azure)、Google CloudPlatform(GCP)
2016年に『ITスクールの開業』からスタートし、当時はエンジニアの就業先への支援体制がそこまで整っていなかった時代背景もあり、卒業者を自社で採用していく体制も整え、エンジニアリング事業領域の拡大していきました。
そこから、AI・データ人材に特化した案件を掲載する『AI BOX』という自社サービスや、フリーランス・IT業界の営業を支援する独自事業も展開し、直近3年で売上は320%成長中。
『熱中できる100の事業を創出する』をビジョンに掲げており、今後は海外展開・ITコンサル案件の拡充なども進めようと構想しています。ぜひあなたの強みを活かし、新規事業の創出にも携わっていただけますと幸いです。