大阪テクノサポート協同組合
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大阪テクノサポート協同組合の過去求人・中途採用情報
大阪テクノサポート協同組合の 募集が終了した求人
外国人技能実習生と受け入れ企業を繋ぐ営業/海外出張あり
- 正社員
- 転勤なし
【"手厚いサポート"が収入に繋がる】外国人の技能実習を総合的にサポートする仕事です。
具体的な仕事内容
【どんな仕事?】
日本で技能実習を行う外国人、また実習生を受け入れる企業に対し、採用時の面接や入国時の対応、受け入れ後のサポート対応までをトータルに支援します。
これまでは既存の受け入れ企業からの紹介で取引先を増やしてきましたが、現在計画している新体制では新規の受け入れ企業を開拓し、活躍の場を大きく広げたいと考えています。
【具体的には・・・?】
〈受け入れ企業向け〉
①テレアポを行い、受け入れ企業の新規開拓を行います。
⇒研修期間にテレアポの対応方法について丁寧にお教えします。
②アポを取得した企業へ訪問します(近畿圏を中心に訪問していただきます)。
⇒研修期間は先輩職員と同行していただきますので、業界未経験の方にも安心です。
③受け入れ企業へヒアリングを行い、受け入れ条件等を決定します。
④実習生の配属後は、営業担当者が定期的に訪問し、状況の確認をしたうえでトラブルが発生した場合はその対応を行います。
〈外国人技能実習生向け〉
①企業から実習生受け入れの依頼があった場合、現地の送り出し機関から紹介された人材の面接を行います。
⇒年に数回程度、海外出張へ行っていただくこととなります。
②受け入れが決定した実習生に対し、入国時の対応を行います。
⇒受け入れの流れを理解していただくため、研修期間はビザ申請書類の対応等も行います。
③実習生の配属後も定期的に受け入れ企業へ訪問し、課題が見つかれば早期解決に励みます。
☆POINT☆ 当組合のここが魅力!
◎手厚いサポート管理
⇒実習生の配属後1年間は頻繁に訪問を行い、早期課題発見・解決に励みます。
受け入れ後も親密な関係を続けることで、実習生・受け入れ企業の双方へ安心を提供しています。
【当組合で目指せるキャリアアップ】
まずは営業としてお客様に寄り添ったサポートをお願いします。個人成績に応じてインセンティブ支給もあるため、年収1,000万円を目指せます!
ゆくゆくは経営幹部になる場も用意しますので、実力次第でご自身のキャリアの可能性を広げていただける環境です!
チーム/組織構成
■組合内に専任の通訳が在籍していますので、語学力がない方にも安心の環境が整っています。
【語学力不問】■業種未経験歓迎■グローバルに活躍したい方■稼ぎたい方■U・Iターン歓迎
充実した研修をご用意していますので、業界未経験でも問題ありません。また現地では通訳を通してコミュニケーションを取りますので、外国語のスキルは必要ありません。ご自身の営業経験を活かしたいという方はご気軽にご応募ください。
〈必須条件〉
■営業経験(1年以上/業界不問)
■要普通自動車運転免許(AT限定可)
〈歓迎条件〉
■英語を活かして働きたい方
〈こんな方をお待ちしています!〉
■人と会話をするのが好きな方
■何事にも積極的に挑戦したい方
■裁量権を持って仕事に取り組みたい方
■海外で活躍したい方
■社会貢献度の高い仕事をしたい方
■将来的に経営幹部を目指したい方
沢山の方とお話したいと考えています。緊張せずリラックスしてお越しください。
★車・バイク通勤OK!
★転勤なし!
■大阪府東大阪市岩田町4丁目17-12
※近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩4分
■フレックスタイム制
フレキシブルタイム/8:00~20:00(実働8時間)(コアタイムなし)
標準的な勤務例/9:00~18:00
※休憩1時間(標準的な時間:12:00~13:00)
正社員
■試用期間
入社後3ヵ月間の試用期間があります。(条件は同じ)
■月給25万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力に応じて決定します。
〈月収例〉
月給25万円+インセン30万円
月収25万円+インセン41万円
■インセンティブ制度について
実習生の配属期間は、受け入れ企業から管理費が当組合へ支払われます(実習生1人につき2万円~3万円/月のイメージです)。
その一部が営業担当者へインセンティブとして支給されます。
※管理費は企業の受け入れ人数等により変動します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■インセンティブ制度あり
■時間外手当(全額支給)
■資格手当
■通信手当(貸与携帯電話を使用しない場合)
■車両手当(社用車を使用しない場合)
■賞与
年2回
※個人の成績、業績に基づく
■入社時の想定年収
年収360万円
~800万円
■社員の年収例
年収1,000万円(月給+インセン+賞与)
年収800万円(月給+インセン+賞与)
年収600万円(月給+インセン+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ランチ補助制度
■職員旅行
■社内イベント(誕生日会、クリスマス会etc...)
■社内携帯貸与
■社用車貸与
■資格所得支援制度(管理責任者や衛生管理者など、業務に関連する資格)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※休日出勤が発生した場合は、代休を取っていただけます。
※5日以上の長期休暇取得可能