マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

京都東山老年サナトリウム

病院・大学病院・クリニック

京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町11

京都東山老年サナトリウムの過去求人・中途採用情報

京都東山老年サナトリウムの 募集が終了した求人

事務系総合職(給与/入退院相談)/未経験OK/男女ともに歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

病院の事務業務(給与・入退院相談(地域連携室))◎適性等により、いずれかの業務をご担当いただきます
具体的な仕事内容
<給与業務>
職員の給与計算、社会保険・入退社手続きなど、病院運営に係る事務業務全般に携わります。社用車を運転する機会もあります。

<入院相談業務>
他病院・施設からの転院相談・一般の方からの入院相談への対応、患者様のご入院の支援、入退院の日程調整などを行います。業務では、社用車を運転する機会もあります。


■入社後は…
適性等を考慮の上、上記いずれかの業務を担当する部署に配属となります。配属先では先輩とのOJT研修を通じて実務を経験しながら、知識やスキルを身に付けていただきます。OJT研修のほか、医療従事者としての知識やルールを学ぶための院内研修や外部研修を受講できる機会も設けています。

配属後は、基本的に同じ部署でキャリアを築いていくイメージです。長期的視野で成長・ご活躍いただくことを期待しています!


■社会貢献度の高い仕事
患者様や職員など多くの人から頼りにされる仕事であり、円滑な病院運営を進めていく上で欠かせないポジションのため、仕事を通じて社会貢献度の高さを感じられます。

チーム/組織構成
事務部門では、20代~40代の男女スタッフ約40名が活躍中です。大半は中途入社で、異業種出身の方も多数活躍しています。

対象となる方

◎未経験歓迎◎高校・専門・短大・四大卒以上◎基本的なPC操作スキル◎59歳以下(定年60歳のため)
業種・職種未経験の方や、第二新卒の方も歓迎!ブランクのある方もOK!幅広い業務を通してスキルUPを目指せるので、興味を持たれた方はぜひご応募ください。
※普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方は優遇

【活かせる資格や経験】
◇相談員業務の実務経験
◇労務の知識や実務経験
◇精神保健福祉士・社会福祉士の資格

【歓迎する人物像】
◇医療・福祉業界に関心がある
◇コミュニケーションをとりながら業務をすすめられる
◇幅広い知識や経験を習得したい
◇じっくり腰を据えて働きたい
◇安定感のある組織の一員として活躍したい

勤務地

【京都東山老年サナトリウム】
京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町11番地
※転居を伴う転勤なし(病院間の転勤の可能性はありますが、全て京都市内にあります)
※U・Iターン歓迎

【アクセス】
京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩15分
◎蹴上駅より、出退勤用送迎バスを運行しています

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)
※シフト制
※当直勤務あり
■平均残業時間
5時間

◎残業はほとんどありません!

雇用形態

正社員

給与

高校・専門(1年)卒:月給191,365円~
短大・専門(2年)卒:月給196,985円~
四大卒:月給203,735円~

※試用期間3ヶ月(待遇の変更なし)
※一律手当含む
※役職手当等
 実務手当・主任手当あり
※日商簿記、所得税法、法人税法の資格で基本給UP

■賞与
年3回
(基本給4か月分)

■昇給
年1回
※事務系の資格取得による昇給あり

■入社時の想定年収
年収250万円
~320万円

待遇・福利厚生・各種制度

◇各種社会保険完備
◇交通費支給(月10万円まで)
◇役職手当等
◇実務手当・主任手当あり
◇退職金制度あり
◇職員寮あり(ご実家が遠方の方向け)
◇全国リゾート施設利用可
◇院内保育所利用可(770円/日※税込)
◇職員食堂あり(265円/食)

【役職手当等】
◇実務・主任等
◇当直手当(平日:1万円/回、土日祝:1万2000円/回)
◇資格(地域連携室)
◇日商簿記等の事務系の資格
◇精神保健福祉士・社会福祉士の資格(月2万円)

休日・休暇

<年間休日>
118日
(2024年度)

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制、休みは土日祝が中心)
■有給休暇 
(初年度10日)※100%消化している社員多数!
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別休暇

病院の特徴

介護医療院・医療療養型・精神科病棟があり、医療処置の必要な方、全般的に看護・介護が必要な方、認知症の方まで幅広く、様々な症状の患者様に対応。京都市内、京都府内や隣の滋賀県からの患者様もたくさん受け入れており、周辺地域の療養型病院の中心的な存在となっています。当病院は、療養型の病院ではありますが、リハビリ・口腔ケア・嚥下機能の維持やレクリエーション(うたごえ喫茶など)に積極的に取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2024/4/25〜2024/6/26)

京都東山老年サナトリウムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。