社会福祉法人福音寮
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人福音寮の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人福音寮の 募集が終了した求人
学童スタッフ/保護者対応ほぼゼロ/未経験OK/年休125日
- 契約社員
- 5名以上採用
各学童クラブにおいて、小学校1年~6年生の子どもたちへ育成支援や指導などを行います。
具体的な仕事内容
・遊びを通した育成支援・指導
・季節イベントやプログラムの企画・運営
・おやつ準備、提供(料理苦手でOK)
・学童施設の安全管理・運営
・上記に付随する事務処理
・保護者対応(お迎え時の年1~2回程度)
など。
入職後1ヵ月間は、マニュアルをもとに基本的な業務内容について理解を深めていきましょう!
<育成支援の例>
・演技の勉強した経験を活かして、演劇・紙芝居などを披露
・学生時代夢中になったサッカー・野球などのスポーツを教える
・ギターやピアノを弾きながら、みんなで一緒に歌う
・マフラーの編み方を教えて、完成するまでサポート
・クラブ内で「けん玉検定」を作成、成長意欲を刺激
・七夕など季節イベントを盛り上げるイラスト・工作提案
など。
時には質問に答えたり、教える際に熱が入ることも♪
「自分の好きなことに興味・関心を持ってくれるのが嬉しい」というスタッフの声多数です!
【子ども一人ひとりに向き合える】
一般的な学童では利益観点からやらなければいけない業務がありますが、もともとが児童養護施設で、区からの委託であるため利益のことは考えなくてOK。
保護者対応は主に正社員が行うので、子ども一人ひとりと向き合う時間に集中できます。
【メンター制度などの手厚いフォロー体制】
当社には「メンター制度」があり、先輩が一人ひとりに付いて相談に乗ってくれます。
基本的にはマンツーマン指導ですが、他の先輩たちもしっかりサポート。
不明点はすぐ聞くことができ、新人でも安心して業務に取り組める環境です。
【豊富な研修あり】
5・6月の新任研修のほか、法人内で随時実施している研修で業務を学べます。
また、杉並区が開催している研修にも積極的に参加できる仕組みがあるため、スキルアップにも◎
入職時のみならず、中堅・リーダーなど、ステップに合わせた豊富な研修を受講できます。
(研修例/障害を持ったお子さまの研修、危機管理研修、応急処置研修、など多数)
チーム/組織構成
各学童クラブには、10名以上のスタッフが在籍し、20代~40代・50代までと幅広い年齢の方が活躍中です!困った際にはすぐ相談し合っています。
子育て経験を活かして活躍中の方も数多くいらっしゃいます。
■男女比:女性6:男性4
【高卒以上/未経験歓迎・無資格OK】子どもたちの想いを一番に考えられる方
未経験の方、資格をお持ちでない方も歓迎です!入社後はイチからお教えしますのでご安心ください♪
■歓迎条件(※必須ではありません)
社会福祉士、保育士、児童支援員、教員免許、放課後児童支援員をお持ちの方は活かすことができます。
実際に全くの未経験・無資格からスタートしたスタッフが多数在籍!
福音寮が運営する杉並区内の12カ所の学童クラブと、7カ所の放課後等居場所事業(希望考慮の上、決定)
☆地域に根差して働くことができます。
☆児童数は平均150名ほど
松ノ木小学童クラブ(最寄駅 永福町)
和泉学園学童クラブ校内育成室(最寄駅 永福町・明大前)
和泉学園学童クラブ校外育成室(最寄駅 永福町・明大前)
東田学童クラブ(最寄駅 阿佐ヶ谷・浜田山)
杉二学童クラブ(最寄駅 阿佐ヶ谷・浜田山)
杉七学童クラブ(最寄駅 阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷)
桃五学童クラブ(最寄駅 下井草)
今川北学童クラブ(最寄駅 上井草)
高二学童クラブ(最寄駅 久我山)
高三学童クラブ(最寄駅 桜上水・西永福)
桃二学童クラブ(最寄駅 荻窪)
高井戸学童クラブ(最寄駅 高井戸)
まつぼっくり(最寄駅 永福町)
いずみんなクラブ(最寄駅 永福町・明大前)
チャッピーズワイド(最寄駅 阿佐ヶ谷・浜田山)
はっぴぃタイム(最寄駅 阿佐ヶ谷・浜田山)
ももごスマイルひろば(最寄駅 下井草)
たかさんアドベンチャー(最寄駅 桜上水・西永福)
ももにランド(最寄駅 荻窪)
☆受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
8:00~19:15の間でシフト制(休憩60分・実働7時間)
<シフト例>
9:00~17:00
11:15~19:15
8:00~16:00(※春休み、夏休み、冬休み期間中)
など
<シフトについて>
・前月の15日までにシフトの希望を提出し、25日くらいに翌月のシフトが決定します。
・それぞれの状況を考慮して柔軟なシフトを組めます。
■平均残業時間
10時間
以下。行事などが無い場合は、基本定時で帰れます♪
契約社員
■契約期間:入社月によらず年度ごとに更新(毎年3月)
★正社員登用制度あり
■月給19万7800円以上
【資格をお持ちの方は下記給与】
※社会福祉士、保育士、教員免許、放課後児童支援員など
■月給20万5000円以上
※経験・スキルを考慮し決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
■賞与
年2回
(7月、12月)※前年度実績1.5カ月分(初年度は満額支給ではございません)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収260万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■各種研修制度
■退職金制度
■健康診断
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土曜勤務があった場合は、平日に振替休日が取得できます
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
☆取得・復帰実績多数あり
■育児休暇
☆取得・復帰実績多数あり
■介護休暇
☆5日以上の連休取得もOK!
☆産育休制度に加え、お子さまの就学時前までは時短勤務が可能です!
「ほっとした つながりで 育ち合いましょう」
当社は「子どもたち、そして関係する人々みんなが、あたたかな環境の中で“ほっとした”気持ちになり、信頼の“つながり”のもとで、互いに“育ち合う”こと」を目指します。
また、福音寮の職員は「誠実・信頼・成長」が行動方針。理念の実現に向けて考え行動します。
現スタッフには「子どもと触れ合う仕事は初めて」という方が多く、なかには社会人経験なしで入社した方も。
大好きな演技を活かして子どもたちを楽しませたいという現役の俳優・声優や、子育てが一段落した方、勉強以外の場で子どもたちと触れ合いたいという元学校教師・塾講師というスタッフも在籍しています。
勤続10年以上のベテランから、入社2~3年目の若いスタッフまで、幅広く活躍中です。
社会福祉法人福音寮の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)