マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

阪神食品株式会社

食品・飲料・たばこ (商社)

大阪府大阪市此花区西九条1-1-20中日本冷蔵ビル 2F

阪神食品株式会社の過去求人・中途採用情報

阪神食品株式会社の 募集が終了した求人

ルート営業/飲食店へ食材の配送と提案/完全週休二日(水・日)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

\配送だけではなく、提案力やコミュ力を発揮し“ルート営業”ならではの売り上げ貢献を期待します/
具体的な仕事内容
☆冷凍、冷蔵・常温食品(加工品や料理の素材となる食材)の商品を仕分け、各種飲食店(居酒屋などがメイン)や産業給食センターなど特定のお得意先様に配送していただきます。
主な担当エリアは「梅田エリア」「なんば~東大阪」「京橋~枚方」の各方面です。

出勤したら、まずお得意先様からのご注文に応じて商品を仕分けし、箱詰めお得意先様毎に車へ積み込み、配送に出発していただきます(基本的に毎日同じルートの配送)。
配送が終わり帰社後、翌日の商品の品出し・倉庫整理等をして日報を提出すれば終業です。

☆お客様との会話の中から「次は、こんな商品を入れましょうか?」や、「この商品、もうちょっとで無くなりますよ」など、必要となる商品ニーズを聞き出すのも、配送だけではない“ルート営業”としての大切な業務。

提案力やコミュニケーション能力、あるいは人当たりの良さなどを最大限に発揮し、営業職の一員として、売り上げに貢献していただきます。

チーム/組織構成
☆現在、ルート営業スタッフとしては、40~50代・男性3名の先輩営業スタッフが楽しく活躍中!
入社後、2週間程度は先輩スタッフのトラックに同乗し、配送ルートとお客様とのやりとりを覚えていただきます。

☆本社スタッフとして、女性4名の事務スタッフも在籍。ルート営業職を全力サポートします!

☆メインで活躍しているのは、40~50代の方ですが、第二創業期として営業部の若返りも図る募集となります。
若手ならではの新しい発想で新事業等にも一緒に取り組む事が出来る人、大歓迎です!
営業部の上司はもちろん、代表、バックオフィス含め、面倒見の良い社員ばかりです◎

対象となる方

【学歴不問】★普通自動車免許あればOK(軽トラ~2tトラック)★食品業界や営業職の経験あれば歓迎!
【職歴不問】

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定不可)
※主に乗車いただくのは軽トラック
※最大で2tトラックまで乗車もあり
■64歳以下の方(定年年齢が65歳のため)
■明るい対応やコミュ力に自信のある方

【歓迎条件】
■何らかの営業経験(業界・年数不問)
■食品業界・卸業での勤務経験(職種・年数不問)
■食品業界の業務の流れを概ね理解されている方

※職種・業界未経験の方、経験の浅い方のチャレンジも大歓迎です。
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

大阪府大阪市此花区西九条1-1-20 中日本冷蔵4階

JR・阪神電鉄「西九条駅」から徒歩10分
☆自転車・バイク通勤OK(自動車通勤は応相談)

勤務時間

6:00~15:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

※納品や交通事情などによる残業の可能性あり(月30時間以内程度)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員

給与

月給26万4250円~32万円

※上記金額には固定残業代(54,250円~70,000円/35時間分)を含む。超過分は別途支給
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変動なし)

☆仕事内容として大きく変化することはありませんが、役職アップに伴って、給与も確実アップします!

■賞与
年2回
※業績や営業成績により還元

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円


■社員の年収例
年収350万円:30歳/未経験入社1年目/月給26万4250円+賞与+他手当

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■退職金共済加入
■残業手当支給
■定年一律65歳
■自転車・バイク通勤OK
(■マイカー通勤は応相談)
■当社直営店での飲食店割引
※飲食代から20%割引!
■社内イベント(社員旅行なども再開予定)あり
※コロナ禍以前には、沖縄などに行っていました

■受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり、車内は禁煙

休日・休暇

<年間休日>
111日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇 
※入社6ヶ月経過後に10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇

早帰りのメリット&平日休みの楽しさ

6時勤務スタートと朝が早いですが、その分、一般の会社員の仕事ぶりを横目に見ながら、15時に早帰りできるのが嬉しいポイントです。
明るいうちに帰って何かできるというのはありがたいもので、たとえば保育園などのお迎えなどもできますし、中には夫婦で「先に帰った方が料理担当」というルールを作り、新たな楽しみを見出している社員もいます。

もう一つ。
「木金土頑張ったら日曜休み」、「月火頑張れば水曜休み」、というリズムには、平日をフリーに使えるメリットもあります。役所や通院など現実的な用事を済ませますし、子どもと遊んだり、パートナーと出かけたりなど、平日休みだからこその楽しみ方も見つけられます!

車の中は1人の時間、だから…

朝、荷物を積んで出発したら、配送先に着くまでは1人での作業になります。ある意味で車の中は、自分1人の時間を満喫できる場所でもあります。
※ただし食品を扱っていることもあり、車内は禁煙。タバコはNGです。

業務の合間の好きな時間で昼食をとることもできますし、空いている時間を見計らって人気店でランチするなど、密かな楽しみを発見することもあります。

例えば取引店舗の中から、お気に入り・行きつけの店を見つけることなども、トラックを使って飲食店を巡るルート営業ならではの楽しみの一つと言えるかもしれません。


出典:doda求人情報(2024/5/16〜2024/8/7)

阪神食品株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。