株式会社朝日出版社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社朝日出版社の過去求人・中途採用情報
株式会社朝日出版社の 募集が終了した求人
掲載終了間近/英語教材の営業/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2
- 正社員
- 転勤なし
☆ノルマなし【教育・英語・出版業界に携わりたい方必見】英語教員に向けた副教材の提案・セミナー企画など
具体的な仕事内容
全国の公立・私立高校の英語教員に対して、当社が発行する『CNN Workbook』等の英語副教材を提案するお仕事をお任せします!
■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎教材のニーズをヒアリング・提案
◎教材の企画・立案
◎教員向けセミナーの企画・立案
◎広報パンフレットの制作・編集
担当エリア:スキルや経験等、あなたに合わせて担当エリアを決定します。
\課題解決を重視!ノルマなし/
ライティングやリスニング、ディベートなど生徒に身に着けてもらいたい課題をヒアリング。『CNN Workbook』など当社教材を使った授業のプランなどを提案します。編集会議に参加する際には、教員からの声をもとに提案をしたり、紙面づくりにも携わります。
\セミナーの企画・パンフレット制作/
英語教員向けの教材の活用方法や魅力を伝えるセミナーを企画・実施します。セミナーを通して新たに受注をいただくことも多いので、大きな達成感を得られる仕事です!また、教材の魅力を伝えるパンフレットの制作も行います。
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
座学研修からスタート。当社の事業内容から学校訪問の仕方など基本的な知識を習得します。
▼
一連の業務内容を学習。セミナー企画動画などを通じて、英語教員向けの提案方法や、授業内容、教材の活用方法、制作・編集について学びます。
▼
先輩と一緒に同行し、実践的な営業スキルを身に付けます。独り立ちまで丁寧にサポートします!
■英語教育を支えるやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の教材を活用していただいた教員から「クラスのリスニング力が向上した」「社会問題に意見を持つ生徒が増えた」「英検合格者が増えた」「進学実績が伸びた」などの声をいただけることもあり、英語教育を支えていることを実感できる仕事です。
■クリエイティブスキルが身につく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の営業職は教材の提案のみを行うのではなく、紙面づくりや広報などにも従事することで、編集スキルやデザインセンスなども磨いていくことが可能。業務を通してクリエイティブスキルが身に付くポジションです。
チーム/組織構成
\20代・30代が活躍中/
営業メンバーは5名と少数精鋭。その分、一人ひとりの意見を積極的に受け入れます!
【業界・職種未経験OK!/第二新卒OK】出版業界に興味がある方/前向きに仕事に取り組める方を歓迎!
【応募条件】
・大卒以上
・要普通自動車免許 (AT限定可)
【歓迎条件】
・営業経験または接客経験がある方
【こんな方は活躍できます★】
・新しいことにも前向きに取り組める方歓迎
・コミュニケーションを通して業務を行うことが好きな方歓迎
・教育分野に対して興味がある方歓迎
※業界・職種未経験OK
※第二新卒OK
\人物重視の採用を行っています/
今回募集する営業職では、新しいことにチャレンジする機会が豊富にあります!そのため、前向きに業務に取り組む姿勢があればスキルは問いません!
【転勤なし/直行直帰OK】
【本社】東京都千代田区西神田3-3-5
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
※試用期間3カ月。条件変更なし。
月給27万円~35万円
※経験・能力を考慮の上、弊社規定により決定いたします。
※規定時間を超過した場合、別途残業代を支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給 (上限:月10万円)
■出張手当
■住宅手当 (規定有)
■家族手当 (子ども1人につき月1万円※2人まで)
■役職手当
■職能手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収378万円
~
年収500万円
■社員の年収例
378万円/24歳/入社1年目
415万円/29歳/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出版企業年基金完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■ノートPC貸与
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※有給や特別休暇を使用して5日以上の連続休暇取得可能
創業62年、社会、歴史、哲学、教育、芸術、科学、ビジネス、健康、実用書など、豊富な実績をもつ出版社です。
小林秀雄賞、紀伊國屋じんぶん大賞、講談社エッセイ賞、Bunkamuraドゥマゴ文学賞なども受賞し、高い評価を得ています。
教科書の分野では、ドイツ語を出発点に、英語、フランス語、中国語、スペイン語、韓国語、朝鮮語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語など多岐にわたる教科書を出版し、学生から大人まで、語学の学びに貢献。
最先端の学習方法で幅広い世代の学習に支持され続けています。