マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本ナレッジ株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都台東区寿3-19-5喫煙具協会ビルJSビル 9F

日本ナレッジ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 15件あります!

日本ナレッジ株式会社の 募集が終了した求人

テストエンジニア/年休125日/リモート勤務可/残業月10h

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

【未経験も安心!自社研修からスタート】幅広いシステムや製品のテスト業務全般を広くお任せします
具体的な仕事内容
大手企業のものづくりに携わり、テストの企画・設計・実施などを担当します。
★未発表の新製品/AIなど最先端技術に関わるチャンスあり!

【取り扱うシステムや製品は?】
Webサイトや業務システム、スマホ、デジタル家電、自動車などさまざまです。

【入社後、1か月半の自社研修からスタート】
◆検証・テストの知識
◆報告書の書き方
◆開発ソフトの使い方
◆「JSTQB認定テスト技術者資格」「IT検証技術者認定試験(IVEC)」取得のための勉強会
など、先輩によるOJTや座学研修を通じて、現場で必要な知識やスキルを
ゼロからしっかり身につけることができます!

【仕事の流れ】
未経験の方は、簡単な業務からスタート。
徐々にステップアップしましょう!

▼STEP1/テスト対象(ソフトウェアや製品)の確認
「どんな使い方をするか?」「どう作られたのか?」などを確認します。

▼STEP2/テストの企画・設計
ユーザーの利用シーンを想定しつつ、テストの内容や実施項目を検討。
「不具合がないか」「ユーザーが使いやすいか」
「停電など予想外の事象に対応できるか」などを考えます。

▼STEP3/テストの実行
テスト計画に沿って実際に操作~不具合の有無をチェック。
不具合があれば、原因や解決方法を考えます。

▼STEP4/レポート提出
テスト結果をまとめ、お客さまに提出。

【慣れてきたら、製品改善のコンサルティングにも挑戦】
製品開発の企画フェーズに参加することで、
より良い製品をつくるためのアドバイスやレビューを行います。

【主なプロジェクト例】
・大手通信キャリアのシステム検証
・電子書籍を扱うECサイト検証
・テレビ、カーナビの機器検証
・保険会社のシステム検証など

チーム/組織構成
【チーム単位でプロジェクトを推進】
どんなことでも気軽に話せる雰囲気なので、すぐにメンバーと打ち解けます。

対象となる方

【学歴不問】第二新卒や職種未経験歓迎!モノづくりにチャレンジしたい方歓迎♪
◆学歴不問、第二新卒、職種未経験大歓迎

下記、いずれかの経験をお持ちの方

◎ソフトウェア開発経験1年以上(言語不問)
◎ソフトウェアテストにおける、計画立案・設計・管理業務の経験1年以上
◎品質保証・品質コンサルの経験1年以上

※QAエンジニアへのキャリアチェンジ歓迎

【優遇条件】
◎テスト専門企業におけるテスト経験をお持ちの方
◎自社製品に対するテスト経験をお持ちの方
◎JSTQB-Foundation以上、IVECデザイナークラス以上、JCSQE中級以上の資格をお持ちの方
◎英語スキル(会議での英会話、英文ドキュメントの作成、英検2級以上、TOEIC 600以上)をお持ちの方

選考のポイント

【歓迎条件】
◎機械を触ることが好きな方
◎新しい技術やものづくりに携わりたい方
◎細部までこだわり、一つの物事を追求したい方
◎みんなで協力して目標を達成する仕事を通じて、大きな成果を発揮したい方

勤務地

本社(東京都台東区)または各プロジェクト先
※東京都内近郊、一部神奈川県
※プロジェクトにもよりますが現在、7割ほどが出勤/リモートのハイブリッド勤務です

■本社
東京都台東区寿3-19-5 JSビル9階
アクセス
・東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩4分
・都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩5分

勤務時間

■フレックスタイム制
※1日の標準労働時間7.5時間
※コアタイム なし
※フレキシブルタイム 7:00~22:00の間で7.5時間勤務
※標準的な勤務時間例 9:00~17:30
■平均残業時間
20時間

※メンバークラスの方は月平均10時間ほど。基本的に残業はありません

雇用形態

正社員
※試用期間6か月(その間は契約社員として雇用/賞与、資格手当、社員持株制度、確定拠出年金制度は正社員登用後に適応となります)

給与

月給27万円~40万円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします
※残業代は全額支給いたします

■賞与
◆賞与年2回(6月・12月 2か月分/昨年度実績)

■昇給
◆給与改定年1回(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
/25歳(入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■家族手当(扶養配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3000円)
■役職手当
■資格手当
■社員持株制度 
■確定拠出年金制度
■福利厚生施設利用制度
■オフィス内禁煙・分煙
■入社時転居補助金制度(最大30万円)※社内規定による

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(4日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女含めて取得実績あり
■特別休暇
■メモリアル休暇(誕生日月の前後1ヶ月以内に1日、好きな日に休みを取得できます)

主要取引先(敬称略・順不同)

(株)大塚商会
KDDI(株)
(株)OSK
日本電気(株)
(株)日立ソリューションズ東日本
(株)NTTデータMSE
(株)HBA
大日本印刷(株)グループ
アセンテック(株)
(株)イーセクター
(株)インテリジェントウェイブ
NTTソフトウェア(株)
ビー・ユー・ジーDMG森精機(株)
楽天グループ(株)
(株)メルカリ
ソニー(株)
(株)リコー
(株)ベリサーブ
(株)野村総合研究所
アイエックス・ナレッジ(株)
(株)三越伊勢丹システム・ソリューションズ
東京エレクトロン(株)
TIS(株)グループ
(株)ネットワールド
(株)イーセクター など
順不同 敬称略

市場の拡大&教育体制を強みに急成長

モノとインターネットをつなぐ「IoT」「AI」の普及によって、
生活のあらゆる場面でソフトウェアが搭載されるようになりました。
そのためソフトウェアテスト・検証の市場はこの10年で2倍ほど急成長!
当社も業績上昇とともに2023年3月に東証グロースに上場を果たしましたが、
需要拡大の後押しだけではなく、教育体制を強みとして成長を続けてきました。
過去3年で約80名の未経験者・経験の浅い方を採用。
文系や未経験者でも安心して入社できる環境が整っているため、
約1ヶ月半の研修を経て、早い段階で一人前のエンジニアを目指して活躍しています。

幅広くキャリアを描けるのも魅力です

文系・未経験からでも安心してスタートできること。
また、コツコツ努力すれば着実に成果が出せます。
そしてその先の将来キャリアは幅広く、
★テスト自動化エンジニア
★品質コンサルタント
★開発エンジニア
などから自分に合った道を選べます。
またスペシャリスト、マネジメントいずれの道もしっかり評価されます。
研修制度などの教育フォローが充実していることもあり、
あなたの目指す道を着実に実現していける環境です。


出典:doda求人情報(2024/8/26〜2024/11/17)

日本ナレッジ株式会社の 募集している求人

全15件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。