株式会社リベンリ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リベンリの過去求人・中途採用情報
株式会社リベンリの 募集が終了した求人
自社AIツールの営業/面接確約/リモート可/年休120日以上
- 正社員
- 転勤なし
【新部門の創設メンバー】自社開発のPCソフト「リテラアップ」の販売
具体的な仕事内容
【具体的には】
■クライアントリストの作成
■販売代理店などと連携しながら架電や展示会で「リテラアップ」の認知拡大・販売
■お客様からのフィードバックをもとに開発メンバーとサービスの改善など
※お客様との打ち合わせはオンラインと訪問(東京都内)どちらもあります。
<新チームの立ち上げメンバーとして早期キャリアアップを目指せる!>
さらなるサービスや会社の知名度の拡大に向けた成長フェーズの当社は、営業部門を新たに設立しました。今回はチームの風土づくりから携わっていただくメンバーを募集します。
スタートしたばかりの部署のため、営業スタイルも自由!成果を出しやすい環境です!
代表や先輩からノウハウを直接教わる育成環境も整っており、IT業界で成長を目指したい方にとってはピッタリの環境。成果重視の評価制度でどんどん上を目指せます。
***
<Litera App(リテラアップ)について>
「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。
いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。
\POINT/
★すでに大手企業様から多数のお取引をいただくなど、立ち上げ3年目にして売り上げも好調に推移!
★スタートアップのため、開発メンバーと話し合って、サービスのブラッシュアップにも携われます!
★市場拡大見込みの業界多数!マーケティングにも挑戦しながら実績を上げられる環境です。
***
〈1日のスケジュール例〉
9:00 出社
MTG
10:00 オンライン商談
12:00 昼食
14:00 訪問商談
16:00 クライアントリスト作成、顧客対応
18:00 退社
チーム/組織構成
業界を問わず幅広い業界の営業経験者が活躍しています。
協力・連携が重要な仕事ですので、わからないことや不安なことは部門を問わず聞ける風土。互いに協力しながら進めていく社風が特徴です!
(エンジニア2名、サポート2名、外部業務委託1人、外部サポートコンサル1名、運用1名在籍。その他システム開発の部署あり)
【25歳以下の方は”面接確約”】学歴不問・業種未経験歓迎★コアメンバーとして活躍したい方歓迎!
<必須条件>
・25歳以下の方
<こんな方活躍できます!>
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・IT業界に興味があり、挑戦してみたい意欲のある方
・成長企業でスキルを高めたい方
・主体性を持ち、能動的に行動できる方
・組織拡大を支えるコアメンバーとして活躍したい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
\意欲・人柄を重視します!/
お互いをより深く知り、一緒に将来を考える「面談」のような場にしたいので、リラックスしてお越しください!等身大のあなたで大丈夫。まずはあなたの想いを聞かせてください!
【オフィスへの出社不要・リモートワーク・都内勤務】
\\2024年7月東京オフィスオープン!//
東京都港区浜松町1丁目27-17 三和ビル4階
(コワーキングスペース&レンタルオフィス「プレミアムオフィス浜松町」に入居予定)
※東京都内のお客様のもとを訪れての営業活動もあります。
★社員の8割がフルリモート、2割がリモートとオフィス出社の併用
★基本的にリモートワークOKですが、慣れるまでは1か月間、週1回程度オフィスに出社いただきます。
★もちろんオフィス出勤でもかまいません!
★転勤なし
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※残業は多くても1日1時間程度
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
月給25万~40万円
※経験や能力、前職給与などを考慮して決定します。
※上記の金額には、月20時間分の固定残業代(月3万円~5万4000円)を含みます。月20時間を超える時間外労働分は追加で支給。
■賞与
年1回
★1年目で100万円も可能
■入社時の想定年収
年収320万円
~500万円
■社員の年収例
800万円/入社5年目/事業部長 (月給50万円+賞与200万円)
600万円/入社3年目/マネージャー (月給40万円+賞与120万円)
400万円/入社1年目(月給25万円+賞与100万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限2万円まで、オフィス勤務の場合)
■時短制度あり
■在宅勤務用備品貸与
■半期に一度イベント開催(2022年度は、夏季に地引網体験、冬季に会社総会と忘年会)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(7~9月の間で3日間支給)
■有給休暇
(昨年度実績:73.5%/平均有給消化日数:8日)
■産前・産後休暇
(取得実績有)
■育児休暇
(取得実績有)
■アニバーサリー休暇
■1~2週間程度の連休取得OK
男女ともに産休育休取得可能!家庭都合での急なお休みにも対応します◎
代表の倉橋は、新卒でベンチャー企業に入社し、中核サービスとなるフォームアシストの企画などに従事。その後、経営企画室長として東証マザーズ上場、および東証一部(当時)市場変更を牽引。
自らも営業・マーケティング・経営企画・IRに携わる中、一人ひとりが自発的にサービスを企画し、売上を向上させる施策を行っている状況を間近で見るうちに、「このまま管理職の座に落ち着くのではなく、自身が挑戦したいことに取り組もう」との想いが高まり、2018年に満を持して同社を退職。その後リベンリを設立。
私は新卒でIT系ベンチャー企業に営業職で入社しましたが、PCがほとんど触れず、メール1通を送るにも苦労するようなリテラシーの低さでした。
しかし、一つひとつ学んでいくことで、「出来た!」と思える喜びを感じ、仕事が楽しくなっていきました。モチベーションが上がったことで、少しずつ業績にもつながってきたほか、自分のアイデアを起点に会社の上場のきっかけとなるサービスも作ることもできました。
私のように、リテラシーが上がることで「仕事が面白い!」と感じる人たちを増やしたいという想いから、当社を設立しました。
今まさに拡大中のサービスなので、共に成長したいという方に入社して頂きたいと思っています。