株式会社愛三工業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社愛三工業の過去求人・中途採用情報
株式会社愛三工業の 募集が終了した求人
施工管理/自由度・裁量権が高い職場/定着率95%以上
- 正社員
- 転勤なし
プラント配管工事・上下水道土木工事など、工事の進捗や安全な施工を管理する現場監督
具体的な仕事内容
自社で加工した配管の設置・取付を行うにあたっての計画やスケジュールの管理をしていきます。
<具体的な業務>
●各種打合せ
└「どの場所の工事になるか?」「完成納期・スケジュールは?」といったことの確認
●資材発注・職人さんや協力会社さんとの連絡
└工程に合わせて、必要な資材や人員を手配
●工程管理
└計画通り工事が進むよう管理、調整、指示出し
●予算・労務・安全管理
└工事のコストや、現場で働く人たちの働き方・安全をチェック
特に従業員が安全に働けるように、危険な場所の確認や点検などは入念にチェックしていきます。
●その他事務作業
※入社後、未経験の方は特に、各現場でどのような動きをしているのかや、どのように施工をしてるのかを研修としてまずは受けて頂きます。
自由な裁量の中で、お客さまとコミュニケーションを取る機会も多く、お客様の要望にお応えでき感謝の言葉をいただくなど、今まで以上にやりがいを感じられる職場だと思います。
☆現場の掛け持ちはほとんどなし!
<定着率95%!>
現在当社では、12名の男性社員、2名の女性社員、計14名が活躍中です!
チーム/組織構成
現場は2~4名体制で動く時がほとんどです。
先輩たちも、ほぼ全員中途入社!
20~40代の時に「職場の雰囲気」「労働環境」が合わず転職された方々が、今では安定して活躍中です!
建設業・建築業・土木業の業界に携わってきた方は大歓迎
■未経験歓迎
■学歴不問
■性別不問
■職歴不問
<優遇>
管工事施工管理技士(1級・2級)
土木施工管理技士(1級・2級)
<歓迎>
建設業・建築業・土木業の業界に携わってきた方
<必須>
要自動車免許(AT可)
※経験・技術はもちろん大事ですが、人との関わり合い(コミュニケーション)を大切にしているかどうかを、選考する上で大切なポイントにしています。
本社
〒470-0213
愛知県みよし市打越町島ノ山98番地
(名鉄三河線 土橋駅から車で15分)
8:00~17:00(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
雇用期間の定めなし
年収例:400万円~700万円
月給220,000円~500,000円
試用期間あり:3か月(月給200,000円)
※業界未経験の方は、月給220,000円~
※業界経験のある方や資格保持者の方は、経験・能力に応じて相談。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※完成工事高において、一定以上の利益が出た場合は翌年の給料に反映致します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■転勤なし
■受動喫煙対策:屋内禁煙
■皆勤手当あり
■家賃補助(最大2万円)
■昇給あり
■賞与あり(年2回)
■研修制度あり
■業務に準ずる資格費用(全額負担)
<年間休日>
105日
盆、年末年始、GW 会社カレンダーによる
<休日・休暇>
日曜日、隔週土曜日(第二、第四土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後の有給休暇日数10日)
愛知県みよし市や豊田市をはじめ、広範囲にわたって配管工事、土木工事、水道施設工事を手掛ける当社は、創業から45年以上、地域の発展と共に成長を続けています。
多くの官庁(愛知県、みよし市、愛知中部水道企業団など)や企業(株式会社三五、林テンプレ株式会社など)との信頼ある関係を築きあげ、豊富な経験と実績を積み上げてきました★
地元中小企業ならではの、「どんな些細なことであっても、気軽に相談出来るような身近な存在」として、これから一緒に働いてみませんか!