マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ゆびすいコンサルティング

経営・戦略コンサルティング

大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5ゆびすいビル

株式会社ゆびすいコンサルティングの過去求人・中途採用情報

株式会社ゆびすいコンサルティングの 募集が終了した求人

経営コンサルタント/未経験歓迎/年間休日126日/残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

経営者のパートナーとして、人事制度の構築や経営計画の策定などのコンサルティング業務をお任せします。
具体的な仕事内容
企業分野・公益分野(幼稚園・保育園など)へのコンサルティング業務をご担当いただきます。

【主な業務例】
■人事制度構築(企業・公益法人向け)
■中期経営計画策定(企業・公益法人向け)
■経営改善・資金繰り改善サポート(主に企業向け)
■管理会計導入サポート(主に企業向け)
■認定こども園への移行支援(公益法人向け)
■処遇改善加算を活用した給与制度構築支援(公益法人向け)など

※別部門の公認会計士や税理士、司法書士、社労士、行政書士と連携し、お客様の経営課題解決に向けたプラン策定から実行までトータルでサポートします。
※案件規模は数十万円~数千万円程度と幅広く、1人あたり10~20社ほどのお客様を担当します。
※1日1件~2件程度お客様との商談があり、それ以外の時間は内勤業務となります。在宅ワークを推奨しており、最近ではオンラインの商談も増えています。

【当社の魅力】
◎経営コンサルタントとして成長できる
ゆびすいグループがお取引しているクライアントは約5000社。
製造・卸・小売・サービス・幼稚園・保育所・介護施設と業界は多岐にわたります。
ほとんどがクライアントの社長や幹部社員と共にプロジェクトを進めていきます。

◎専門知識を習得できる
資格支援に関しては、受験費用のサポートなど充実の体制があります。
また、ゆびすいグループは公認会計士・税理士・司法書士・中小企業診断士・社労士など、100名を超える資格者が在籍していますので、常に刺激を得られる環境です。

▼研修や資格取得支援などについては求人下部をご覧ください!

チーム/組織構成
百貨店の営業・飲食チェーンスタッフ・銀行マン・起業経験者・旅行代理店など、「経営コンサルタントになりたい」という想いを胸に、未経験から飛び込んできた先輩が多数活躍しています!

<配属先について>
■大阪本社
企業・公益法人(幼稚園・保育園など)どちらも扱っています。公益法人の案件が多めですが企業・公益法人どちらも担当していただきます。

■福岡支店
現在は、公益法人(幼稚園や保育園など)のコンサルティングがメインですが、今後は企業案件も増やしていく予定です。

■男女比:社内の女性比率は約5割
■定着率:グループ全体で95%、高い定着率を誇ります(直近1年以内)

対象となる方

【大卒以上】<未経験・第二新卒歓迎>「経営コンサルタントになりたい」という意欲を重視します。
【必須条件】
■大卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■PCの基本的なスキル(Word・Excel・PowerPoint)

【あれば活かせる知識・経験】
□中小企業診断士資格をお持ちの方
□中小企業診断士資格の一次試験通過者や勉強中の方、これから取得を目指したい方

【こんな想いをお持ちの方、歓迎します】
□経営コンサルタントになりたい
□経営に関する専門知識を身につけたい
□社会の役に立つ仕事がしたい
□個人に裁量のある環境で働きたい

勤務地

【慣れてきたら週2日程度の在宅勤務もOK】大阪本社(堺市堺区)または福岡支店(福岡市博多区)での勤務になります。※本人の希望しない転勤はありません

■大阪本社:大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5 ゆびすいビル
└南海高野線・JR阪和線「三国ヶ丘」駅 東口より徒歩3分

■福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング13階
└JR「博多」駅 博多口ペデストリアンデッキ直結 徒歩4分

※受動喫煙対策あり

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)


<1日のスケジュール例>
8:45~ 出社
 ↓
9:00~ 業務開始(資料作成や分析など)
 ↓
10:00~ 顧問先訪問
 ↓
12:00~ 昼休憩60分
 ↓
13:00~ 顧問先訪問
 ↓
16:00~ 帰社後、内勤
 ↓
17:30 退社
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件・待遇に変動はありません)

給与

月給22万円~40万円+各種手当+賞与(年3回)
※給与は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※時間外労働分は全額支給

<中小企業診断士の資格をお持ちの方>
月給26万円以上(一律資格手当含む)+各種手当+賞与(年3回)
※一律資格手当4万円/入社3年目より5万円へ増額
※時間外労働分は全額支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■資格手当(中小企業診断士:月4万円~6万円)
■家族手当(配偶者:月1万6000円、子ども:1人につき月4000円)
■地域手当
■役付手当
■出張手当
■交通費全額支給

■賞与
年2回
(6月・12月/1回あたり2カ月分)+業績配分賞与(3月/2年経過後より支給・昨年実績2~3カ月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円

■社員の年収例
年収580万円/入社3年目/31歳(中小企業診断士)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■再雇用制度
■研究奨学制度(資格取得費用補助)
■各種研修制度(導入研修・社外研修・OJT研修・新人向けの研修動画コンテンツなど)
■社内表彰制度
■退職金制度
■企業型DC導入済
■中小企業診断士登録費用を会社負担
■ベネフィットステーション加入
■カフェテリアプラン導入済
■リゾートクラブ会員(ダイヤモンドソサエティ・エクシブ)
■社員旅行(各支店での国内旅行&5年ごとにグループ全員で海外旅行/今年はケアンズに決定!)
■社内クラブ(ゴルフ・野球・フットサル・アウトドア・ボウリングなど)
<成長をサポートする体制>
経営コンサルティング関連の書籍は会社負担で購入できます(※規定あり)。
社外講座や、eラーニング研修も各種ご用意しており、会社全体で社員一人ひとりのスキルUPを応援しています!

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※取得しやすい風土です
■産前・産後休暇
(取得実績あり)※女性取得率100%
■育児休暇
(取得実績あり)※女性取得率100%
■介護休暇
(取得実績あり)
■試験休暇 など

※5日以上の連続休暇OK

常に刺激が得られる環境です

資格取得に関し、受験費用のサポートなど充実した体制を整えています。
また、ゆびすいグループでは公認会計士、税理士、司法書士、中小企業診断士、社労士など100名を超える資格者が在籍中。常に刺激を得られる環境です。

経験や社歴にこだわらず、成長度合いを見ながら積極的に仕事をお任せしていきます。コンサルタント業務では花形と言われるプロポーザルも同様。売上げ責任やプロジェクトを進めていく上での重責を感じることもあるかもしれませんが、裁量大きく仕事に取り組めるため、自身の成長とやりがいを存分に感じていただくことが可能です。

育成体制を整えています

経営コンサルタントという役割から全てを理解・熟知していると思われがちですが、新しい法律や不得意分野について即答できず、持ち帰り下調べが必要な案件も少なくありません。

まずはコンサルタントとしてクライアントからの依頼に対し、必要不可欠な知識であり即答すべき内容なのか、持ち帰り後日の解答でも問題ないのか、見極めができることを独り立ちの目安としています。

入社後は新人向け研修会や、先輩コンサルタントのOJT、月2回開催する定期勉強会など育成体制を整えています。焦らず気負わず、あなたのペースで成長してください。


出典:doda求人情報(2024/5/13〜2024/8/4)

株式会社ゆびすいコンサルティングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。