マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社OSMIC

その他商社

東京都中央区日本橋茅場町2-9-8茅場町第2平和ビル 6F

株式会社OSMICの過去求人・中途採用情報

株式会社OSMICの 募集が終了した求人

事業推進メンバー/数字分析~経営戦略の立案実行/職種未経験可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【数字分析から事業拡大に貢献する仕事】部門別の予実管理、事業計画策定、KPIの設定等やりがいある仕事
具体的な仕事内容
<当社の事業>
当社が栽培しているのは「フルーツに進化した」と評されるほど甘くておいしい「OSMICトマト」。名だたるコンクールで数々の賞を受賞し、近年はメディアに取り上げられる機会も増えました。2023年6月にはGINZA SIXに店舗をオープン。市場認知度は急上昇中で、現在は数多くのデパートやスーパーマーケット、飲食店で販売されています。

【主な業務】
◆部門別の予実管理
関係会社含め7社の管理をOSMICが手がけていますので、その分の事業計画、生産量や販売量などのKPIの設定、予算組みをします。
各事業部のメンバーが何をしたらよいか迷わないよう分かりやすい指標に落とし込みましょう。
ただし、当社のトマトはハウス栽培とはいえ、どうしても生産量が天候に左右されてしまうため、その都度スピーディに計画を変更し直す必要があります。

◆M&A検討
増資を引き受けてくださる方を探したり、増資を希望なさる方へ当社の事業内容について説明したりする他、農業法人をはじめとした買収先の選定もお任せします。

◆取締役会の運営サポート
資料や議事録の作成などをお願いします。

◆助成金などの調査報告業務
国や自治体が拠出している助成金の情報を調べ、活用可能なものを探します。また、既に活用している補助金に対して国・自治体への報告を行います。


◇◆スキルアップ・成長を実感できる仕事!◆◇
経営者が大事な経営判断を間違えぬよう鍵となる数字を追いかけていきます。経営者と同じ目線で会社の将来を見通し、同じスピード感で会社を動かす醍醐味がこの仕事にはあります!


<業務遂行レベルにあわせ以下をお願いすることも>

◆株主総会の事務局運営業務
総会の開催案内に始まり、資料や議事録の作成といった運営業務。その他司法書士の先生と連携など。

◆副社長の秘書業務
副社長のスケジュールの調整、お客さまの農場視察等に同行していただくため自動車の運転をします。

チーム/組織構成
経営企画室には40~50代の社員4名が在籍。現メンバーも、もともと経営企画の経験が豊富なわけではなく、全員が経理や財務から異動してきました。それゆえ、互いに協力し合う文化が根付いています。

※女性管理職が活躍中

■組織名称:経営企画室

対象となる方

【学歴不問/業種未経験歓迎】これまでの数字分析力を活かし、経営企画にチャレンジしたい方
<必須条件>
★経理または法務として3年以上の経験がある方

自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<歓迎条件>
■契約書類を読み慣れている方
■数字に基づいた分析がしたい方
■新しいチャレンジをしたい方
■優先順位を付けながら仕事に取り組もうとする方
■会社を運営していくスキルを身に付けたい方
■社内外の人との円滑なコミュニケーションを
 大切にしようとする方
■Excelのスキルがある方(SUM、IF、VLOOKUPなど)

※学歴不問、社会人経験10年以上の方、職種未経験の方も歓迎

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
本社:東京都中央区日本橋茅場町2-9-8
   茅場町第2平和ビル6F
(日比谷線 茅場町駅 徒歩1分)

※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員
試用期間4カ月(期間中の給与や待遇は本採用時と同じです)

給与

月給30万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7500円~9万5000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給

\年功序列は一切なし/
年齢に関係なく成果を出している社員に重要なポジションを任せていくのが当社の社風。若手のリーダーも大勢活躍中です!

■賞与
年2回
(業績連動)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■社員割引
■再雇用制度あり

■ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(3名取得実績あり)
■育児休暇
(3名取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■結婚休暇(5日間)

★お子さんが急な発熱で病院へ、など突発的なお休みも、みんなでフォローし合っています。嫌な顔するメンバーも、心苦しくストレスを抱えるメンバーも、当社にはいません!

持続可能な農業に貢献しています!

担い手不足、農業従事者の高齢化、荒廃農地の増加など、日本の農業は数多くの問題を抱えています。

当社はもともと肥料メーカーとして出発し、オリジナルミニトマトの栽培から販売まで手がける会社に成長しました。このビジネスを通じて、持続可能な農業の確立、食料自給率の向上、地域の雇用活性化に貢献しています。今後はミニトマト以外の野菜やフルーツを自社ブランドで生産していくことも検討しています。

2023年6月にはGINZA SIXにも出店し、知名度は急上昇中。誰もが知る大手食品メーカーとのコラボレーションも進行中です。最近では当社の農業に光を見た若い人財が続々とジョインしています!

必要なのはこういうスキルです!

経営企画職としての経験は問いません。経理や法務の経験が3年以上あればOK。

あなたに求めたいのは、

■コミュニケーションスキル
→経営企画室はもちろん他部署や農場のメンバー、社外と密な連携が必要なため

■優先順位を付けて仕事をこなすスキル
→マルチタスクが求められるため

■変化に対応していくスキル
→素早い経営判断に付いていくため

です。

「中小企業で経理を経験してきた。さらなるステップアップがしたい」
「会社を運営していくために必要となるスキルを身に付けたい」
「成長著しい会社に身を置き、自分の市場価値を高めたい」

など、意欲ある方のご応募をお待ちしています!

入社後の流れ

入社後は経営企画室のメンバーが担当している仕事の補助として入り、少しずつできる仕事の量を増やしていきましょう。現在のメンバーも、もともと経営企画の仕事に携わっていたわけではなく、他部署から異動してきました。

当社であなたのスキルを存分に生かしてください。いずれは社を引っ張る存在になっていただきたいと考えています。


出典:doda求人情報(2024/5/16〜2024/8/7)

株式会社OSMICの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。