株式会社パーカーアコウスティック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社パーカーアコウスティックの過去求人・中途採用情報
株式会社パーカーアコウスティックの 募集が終了した求人
設備保全(年休124日/充実の手当・福利厚生/土日休み)
- 正社員
【業種未経験歓迎】生産設備に関する新規設備導入、既存設備の保守管理をお願いします。
具体的な仕事内容
弊社の主力生産品はエアコン用の制振・静音材。
今回ご入社されるあなたには、すでにある設備の保守管理からお任せします。
<具体的な仕事内容>
■■既存設備の保守管理■■
・現在使用している生産設備の修理、改善
・保全の年間計画立案
・生産設備の管理全般
・生産設備の導入支援
いずれの業務も【現メンバーと共に協力しながら】活動しますので、ご安心ください!
◎ゆくゆくは・・・
新規設備導入の構想を全員で行っているため、そちらにも力を貸していただきたいです!
無駄な工程を削減し、人員を減少させることを目的に、自動設備化を図っています。
◎親会社パーカーコーポレーションについて
国内8社・海外21社拠点あり!
複数箇所の海外工場(中国・タイ・ベトナム・チェコ・トルコ・メキシコ等)でも生産を行っています。
※英語・中国語など語学スキルがある方は活かせる環境がありますが、<語学スキルはなくても全く問題ありません>!
<入社後の流れ>
▼3カ月の現場研修で基礎を習得
【内容】
製造作業(生産品、使用する道具、流れなどを把握)
◎パートさんとコミュニケーションを取りながら進めるので、研修のタイミングで現場の方とも仲良くなれるのが魅力です♪
▼研修終了後はOJT
先輩に教えてもらいながら徐々に仕事の流れを掴んでいきます。
チーム/組織構成
製造部署では男女共に活躍中!
和気あいあいとしており、人間関係良好◎
みんなで協力し合いながら仕事を進めています。
★今回募集ポジションで活躍しているのは、現在2名で、いずれも男性です。
工場生産設備の保守メンテナンス経験がある方★高卒以上
<必須>
■工場生産設備の保守メンテナンス経験がある方
∟業界や経験年数は問いません!
\1つでも当てはまればぜひ当社へ!/
◎長期的なキャリアを歩みたい方
◎モノづくりが好きな方
◎専門スキルを身に付けたい方
※業種未経験歓迎
<マイカー通勤OK/従業員駐車場完備>
■日野工場:滋賀県蒲生郡日野町大字北脇1-156
※公共交通機関がありませんので、車通勤可能な方歓迎です
8:30~17:30(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
前後
正社員
試用期間:1カ月
※試用期間中の待遇に変更はありません
月給(基本給)23万円~35万円+賞与年2回+各種手当
※経験・能力により考慮します
■賞与
年2回
(6月/12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収370万円
~500万円以上も可能/年
■社員の年収例
年収600万円/年 (賞与・各種手当含む)/40歳前半・既婚者
年収480万円/年 (賞与・各種手当含む)/30歳前半・既婚者
年収370万円/年 (賞与・各種手当含む)/20歳代・独身者
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(入社3年経過後)
■再雇用制度(定年60歳以降最長65歳まで)
■各種資格取得支援
\ 手当充実! /
■家族手当 (扶養義務の配偶者1万8000円、子供1人につき3000円)
■住宅手当 (独身者8000円、世帯主2万円)
■役職手当 (2000円~3万5000円)
■食事手当 (出勤1日あたり150円)
■通勤手当 (当社規定により支給)
■残業手当 (25%割増、 60時間超/月の場合は50%割増)
■休出手当 (35%割増)
■深夜手当 (25%割増)
<年間休日>
124日
(2023年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※祝日は当社工場カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■特別休暇
※設備導入時期やメンテナンス日によっては、休日出勤あり