ピクシブ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ピクシブ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
ピクシブ株式会社の 募集が終了した求人
スマホアプリエンジニア/フレックスタイム制/土日祝休/在宅可
- 正社員
「pixiv」「pixivコミック」「pixiv Sketch」のいずれかの開発をお任せします。
具体的な仕事内容
<具体的な業務>
■新規プロダクトの設計・開発
■アプリの設計・開発・運用
■アプリの品質向上のためのテストやリファクタリング
■データ分析のためのデータ収集や改善提案
■データ駆動でのプロダクト開発(A/Bテストの実施)
■外部の協力会社を含むチーム外と連携した開発・運用
<使用技術>
◎pixiv
Swift / SPM / Firebase / Bitrise / GitLab / MagicPod / マルチモジュール / デザインシステム
◎pixivコミック
Swift
◎pixiv Sketch
ReactorKit / The Composable Architecture(TCA) / Swift Package Manager / SwiftUI / UIKit / Bitrise
<仕事のポイント>
機能開発やメンテナンスだけではなくユーザー体験を考えた上での新機能の検討やサービス運用など、プロダクト開発全体に携われます。アプリを通じて世界中のユーザーに価値を届けることができる仕事です。
チーム/組織構成
チームで開発を行なっています。一般ユーザー向けの自社プロダクトを開発しているので、ユーザーの声や自分のアイデア、新しい技術などを積極的に取り入れることができます!
◎チーム内外を問わずコミュニケーションを取りながら開発をしたい方
◎ユーザーへの価値提供のための技術的な提案を積極的にしたい方
こんな方々にピッタリな環境です!
■Swiftを用いたiOSアプリの業務開発経験がある方 ※学歴不問
<いずれかの経験がある方は歓迎>
■Git・GitHub(またはGitLab)を使ったチーム開発
■UIKitまたはSwiftUIを利用したiOSアプリの開発・運用
■技術的な選択についてメリット・デメリットを他者に説明し、合意形成を行ったプロダクト改善ができる
■新しい技術やツールを取り入れた課題解決経験
■UIKitまたはSwiftUIを利用した高度なUIの作成経験(ジェスチャー、アニメーションなど)
■XCTestを用いたテストコードの実装経験
■CI/CDによるテスト自動化、リリース自動化経験
■Swift API Design Guidelineに基づいたコーディング・レビュー経験
本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル6階
<アクセス>
JR中央本線「千駄ケ谷駅」より徒歩6分
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分
JR山手線「代々木駅」より徒歩8分
◎リモートワーク・テレワーク可能
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~21:00
標準的な勤務例/10:00~19:00
正社員
3カ月間の試用期間あり(給与・待遇に変更はありません)
月給40万円~78万円(固定残業代含む)
※スキル・経験を考慮し決定いたします。
※上記月給には固定残業代として、時間外勤務手当(月45時間分/9万9855円~19万4085円)及び深夜勤務手当(月45時間分/2万1145円~3万8915円)を含みます。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年1回
(10月)※年により異なります。
■昇給
年2回
(1月・7月)
■入社時の想定年収
年収480万円
~年収936万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■住宅手当(会社から1.2km圏内5万円/月、配偶者がいる場合はさらに5万円/月を支給)
■子ども手当(子ども1人につき2万円/月)
■コンディショニングケア制度
■フリードリンク制度
■希望PC購入制度
■希望モニター貸与制度
■デバイス購入制度(アプリケーションエンジニアに限り、年1回利用したいデバイスを会社から支給)
■書籍購入制度
■結婚祝い金制度(勤続年数に応じて1万円~3万円を支給)
■出産祝い金制度(社員または配偶者が出産した際、子ども一人につき3万円を支給)
■認可外保育園付加金制度(学齢3歳以下の子女を認可外保育園に通わせている社員に対し、子ども手当に加え月2万円を支給)
■看護休暇制度
■時短勤務制度
■勉強会・イベント・カンファレンス参加支援制度
■部活動費用補助制度
■副業可
■服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日以上)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■積立休暇
当社では全社員が成長し活躍できるよう、3つのポイントで評価を行なっています。
◆業績評価:数値や納期などの定量的な部分
◆グレード評価:業務への取り組み方や、他社員への影響、企業理念の理解度などの定性的な部分
◆プロセス評価(技術職のみ):個人の技術スキルや社外への情報発信(外部カンファレンスや勉強会での登壇、社内ブログへの寄稿)など
社員一人ひとりと話し合った上で目標を決定します。努力することで達成できるようなストレッチをきかせた目標を設定。上司であるマネージャーが3カ月に一度フィードバックを行ない、状況に応じて目標を見直します。適切にキャリアを重ねられる環境を整えています。
オンラインのビジネスセミナーや、エンジニア向けの勉強会には積極的な参加が推奨されており、新たな知識を吸収できる制度が豊富です。カンファレンスではピクシブの社員が講師として登壇する機会もあります。毎週金曜日にはエンジニア勉強会が社内で開催され、個人の技術的な成果や知見、その他面白いと思った情報が共有されています。社員、業務委託のメンバーだけでなく、アルバイトやインターン生の参加も歓迎して、情報を広く共有する文化が醸成されています。
ピクシブ株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)