ピクシブ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ピクシブ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
ピクシブ株式会社の 募集が終了した求人
自社サービスのUXUIデザイナー/月給40万円~/フレックス
- 正社員
【プロジェクト初期の設計から参画】ユーザーに誤解なく利用して頂くためのUI、UX設計をお任せします。
具体的な仕事内容
【pixivとは?】
pixivはイラスト、マンガ、小説などの作品をクリエイターが投稿。作品を通じて誰でもコミュニケーションができるSNSプラットフォームです。
登録ユーザー数はサービス開始より増え続け1億人を突破。作品総数は1.3億を超えています。
今後も創作活動を楽しむ世界中のクリエイター、ファン皆様がより楽しく利用していただけるよう、今回pixiv事業本部のプロダクトデザイナー職を募集いたします!
【仕事内容】
プロダクトデザイナーはプロダクトの意図をカタチにし、ユーザーに誤解なく伝えるためのUI、UXを設計する責任を持ちます。
ただ、言われたことを行うのではなく、ユーザー目線を持ち、pixiv全体の品質水準の向上、それを支えるデザインシステムの運用や仕組みなど携わる業務は多岐に渡ります。
具体的には…
■UXの視点をチームに浸透させ、PM(プロダクトマネージャー)、エンジニア、コミュニティーマネージャーへの橋渡しを担い、創造的に課題を解決する
■UXリサーチを通して質の高い意思決定に貢献する
■抽象的なアイデアをユーザーにとって価値のある具体的な仕様にまとめる
■経営理念やサービスのビジョンに対して、一貫性のある体験をデザインする
■デザインシステムを利用し、全体に最適化されたUIをデザインする
■デザイン意図を論理的に共有し、チームの納得するプロジェクト進行を行う
■プロトタイピングやリリース後の利用データを元にデザインの改善を行う
■バナーやLPなどのディレクション、または作成を行う
などの業務をお任せします。
【使用ソフト】
Figma / Adobe Creative Cloud / GitHub / GitLab / G Suite / Slack / Discord / Notion / ClickUp など
※PC購入制度によりお好みのMac、PCで開発いただけます
チーム/組織構成
★女性管理職も活躍中!★
現在プロダクトデザイナーチームは穏やかな方が多いチームですが、クリエイティビティ意識を持って日々アイデアを交わし合っています。
■組織名称:pixiv事業本部
■定着率:100%(直近1年以内)
≪業種未経験歓迎≫UI / IA設計の基本的な知識、スキル等/もともとpixivが好きだった方歓迎
下記実務経験・スキルをお持ちの方の採用を想定しています。
【必須項目】
■UI / IA設計の基本的な知識、スキル
■アプリやウェブサービスのUX / UIデザイン経験
■アウトプットを論理的に言語化し、コミュニケーションが取れる方
■ビジネスレベルの日本語
≪歓迎・優遇条件≫
■データを元にしたプロダクト改善の経験
■プロダクト全体の体系的な設計経験
■複数プラットフォームを持つプロダクトの設計経験
■プロダクトの大規模リニューアル経験
■デザインシステムの設計経験
◎学歴不問
◎業種未経験歓迎
【U・Iターン歓迎/在宅有】■本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル6階
<アクセス>
JR中央本線「千駄ケ谷駅」より徒歩6分
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分
JR山手線「代々木駅」より徒歩8分
◎リモートワーク・テレワーク可能
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~21:00
標準的な勤務例/10:00~19:00
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間3カ月(給与、待遇変更なし)
月給40万円~58万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外勤務手当及び深夜勤務手当等を含む
・時間外勤務手当(月45時間分)月99,855円~144,495円
・深夜勤務手当等(月45時間分)月21,145円~29,505円
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年1回
(10月)※年により異なる
■昇給
年2回
(1月・7月)
■入社時の想定年収
年収480万円
~年収696万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■住宅手当(会社から1.2km圏内5万円/月、 配偶者がいる場合はさらに5万円/月を支給)
■子ども手当(子ども1人につき2万円/月支給)
■コンディショニングケア制度
■フリードリンク制度
■希望PC購入制度
■希望モニター貸与制度
■書籍購入制度
■結婚祝い金制度(勤続年数に応じて1万円~3万円を支給)
■出産祝い金制度(社員または配属者が出産した際、子ども一人につき3万円を支給)
■認可外保育園付加金制度(学齢3歳以下の子女を認可外保育園に通わせている社員に対し、子ども手当に加え月2万円を支給)
■看護休暇制度
■時短勤務制度
■勉強会・イベント・カンファレンス参加支援制度
■部活動費用補助制度
■副業可
■服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日以上)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■積立休暇
※5日以上の連続休暇も取得OK
pixivはプロダクトそのものが既に巨大プラットフォームへ成長したため、現在複数のカテゴライズされたチームに分かれて開発を行っています。
専門性が高まる一方で、プロダクトを俯瞰した全体最適の視点はより重要度を増しています。
プロダクトデザイナーは、各チームのエンジニアやPMと意見を擦り合わせつつ、チームを横断した提案を行い、プロダクト全体をより良くしていく役目を持っています。
社員がモチベーション高く、高い生産性で働けるように当社ならではの制度や取り組みを実施しています。
■ニックネームでのコミュニケーション
入社時にニックネームを決め、メールアドレスなどのアカウント名もニックネーム表記で統一しています。役職・年齢・性別関係なくニックネームで呼び合うことで心理的な距離が近くなり、気軽なコミュニケーションが生まれやすくなります。
■グレード評価制度
上期(7月~12月)、下期(1月~6月)の年に2回の評価を行っています。プロダクトデザイナーは全社共通の業績目標とグレード目標を用いて評価を行っていますが、現在デザイナー独自のプロセス評価を行えるように設計中です。
現在プロダクトデザイナーとして活躍する先輩社員もそれぞれの想いを当社で実現しています!
「デジタルでのモノづくりをしてみたい!」
「UI・UXデザイン以外の設計からメンテナンスまで幅広く経験できるところに魅力を感じた!」
「もともとpixivを利用していて、ここで働いてみたいと思うようになったから!」
「ユーザーのニーズに応え、裁量持って働くことができると思ったから」
など、入社理由はさまざまですが、「pixivで何を経験したいのか?」といった”やりがい”を意識されている先輩社員が多く在籍していました。
ピクシブ株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)