Teleperformance Japan株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Teleperformance Japan株式会社の過去求人・中途採用情報
Teleperformance Japan株式会社の 募集が終了した求人
HR経理担当(正社員募集)/週2~3日在宅ワーク/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【半リモートワーク】世界的な外資系BPO企業での経理業務/まずはアシスタントからお任せ
具体的な仕事内容
あなたの適性に合わせて、まずはできるお仕事からお任せしていきます。
【具体的な仕事内容】
<買掛金管理>
・仕入先からの請求書確認および処理
・支払いスケジュール管理と実行
・買掛金元帳の管理と残高確認
<売掛金管理>
・顧客への請求書発行
・入金確認および消込処理
・売掛金元帳の管理と残高確認
<報告業務>
・月次・年次の資金繰り状況報告
・経営陣向け各種財務資料の作成
<その他>
・監査対応
【主な1日の流れ】
1. 出社後、メールチェックと1日のスケジュール確認
2. 新規の請求書や納品書の確認と会計システムへの入力
3. 支払期日が近い取引先への支払処理
4. 支払済み請求書の整理とファイリング
5. 月次経費精算書類の確認と処理
6. 翌日の支払予定の最終確認
7. 上司(外国籍)へのレポート等
【魅力ポイント】
◆出社業務が当たり前の経理業務ですが、弊社では在宅勤務と出社のハイブリット型!
◆1か月の流れがある程度決まっているので、予定を立ててバケーションも取りやすい!
◆メリハリをつけて働きたい方にはピッタリの環境!
チーム/組織構成
当社は、フランス・パリに拠点を構え、世界最大級のコールセンターアウトソーシング企業であるテレパフォーマンスグループの日本法人企業です。女性リーダーも活躍中!少人数の構成で、多国籍なメンバーと常に接する機会があり、アクティブに仕事できる環境です。
【未経験歓迎/HR部門で裁量大きく活躍したい方】経理経験者・英語スキルをお持ちの方◎
【応募条件】
◆細部へのこだわりと分析能力
◆関連会社、顧客、社内関係者との優れたコミュニケーションスキル
【歓迎スキル・経験】※必須ではありません
◆Excel(四則演算、Vlookup、ピボット等)の活用スキル
◆経理の実務経験1年以上
◆実務での英語の使用経験
※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎
※ブランクある方OK
※社会人経験10年以上の方歓迎
【アクセス】
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口直結
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分
※週に数回(2~3日)は在宅勤務になります
【本社】※転勤なし
東京都港区六本木1丁目4-5アークヒルズ サウスタワー7F
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
月給250,000円~333,000円+残業代全額支給
※経験・スキルを考慮します
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
(1年目/役職なし)
■社員の年収例
年収430万(2年目/役職なし)
年収460万(3年目/役職なし)
◇社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◇昇給年1回
◇残業手当(全額支給)
◇服装・髪型自由
◇社員紹介プログラム
◇無料英語学習プログラムあり
◇安否確認システム ANPIC導入
◇表彰制度あり
◇継続勤務お祝い金制度(入社6ヶ月10,000円/入社3年10,000円など)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
(配偶者出産立ち合い休暇・結婚休暇・葬祭休暇)
■有給休暇
(10~20日)※下限日数は入社半年後の付与日数となります
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■子の看護休暇
■生理休暇
■障碍者手帳をお持ちの場合、月1日の特別休暇あり