株式会社カンキョウ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カンキョウの過去求人・中途採用情報
株式会社カンキョウの 募集が終了した求人
未経験者歓迎/インフラ設備の維持管理/残業月3H/資格支援有
- 正社員
- 転勤なし
【育成前提採用/大阪府内での業務がメイン】マンホール関連設備の点検・維持管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
公共施設のマンホールポンプ設備の点検・修繕の緊急対応業務をお任せします。
【◆ マンホールポンプとは?】
地下を流れる排水管。実は、土地の高低差により生活排水を自然に流せないところも少なくありません。
そこで高いところに水を送り、水流をつなげる役割を担っているのがマンホールポンプです。入社後はマンホール内に設置されている設備の点検・修繕に携わります。
――機械により負担を軽減!――
ひと言にマンホールと言ってもサイズはさまざま。作業であつかうマンホールのフタは40kgから100kg以上にもなります。
だからこそ、リフトなどの機械を使うことで、負担を軽減しつつ安全を確保しながら仕事を進めています。
【◆ 1日の平均的なタイムスケジュール】
■8:30 出社
▼
■8:50~ 作業車で出動
日常点検の場合、1日10カ所程度。
ポンプ引き上げ清掃等の場合は、1日2件程度の作業量です。
▼
■16:00 帰社
作業道具の片づけ、報告書の作成等
▼
■17:30 退社 定時での退社が基本です!
※大阪府内の作業がメインです
※大雨時には緊急対応業務が発生する場合があります
――年に数回ヘルプ業務もお任せします――
当社では、上下水道施設や各プラント施設の機械器具設置工事・修繕も手掛けています。
こうした中で年に数回程度、上下水道施設でのにがり散布などのヘルプ対応をお願いすることがあります。
【◆ 未経験から活躍できる職場】
社員の約9割が未経験スタートの当社。イチから業務を覚えられるだけでなく、着実に資格取得を目指せる育成体制を整えています。
もちろん、今回も育成前提の採用。会社のバックアップを受けつつ、資格取得やスキルアップを目指していきましょう!
チーム/組織構成
☆30代~50代が活躍中!
ほとんどの社員が未経験で入社しているため、先輩社員から声を掛けながらフォローする風土が定着しています。
また、配属となる堺支店では、勤続7~21年と長期で活躍している社員が多いことも特徴です!
【未経験歓迎!学歴不問】働き方も収入も安定したくらしを手に入れたい方 ※要普免(AT限定可)
今回の募集では、応募いただいた方全員とお会いしたいと考えています!
普通自動車免許をお持ちであれば、経験や経験は一切問いません。
【以下に当てはまる方は、ぜひご応募ください!】
◎仕事に前向きに取り組める方
◎安定した環境で長く働きたい方
◎チームワークを大切にできる方
◎機械いじりが好きな方
◎プライベートの時間も大切にしたい方
◎地元で働きつづけたい方
経験や経歴といった“これまで”ではなく、“これから”を一緒に見据えられるよう人柄重視の選考を実施しています。面接は互いのことを理解し合える時間にしたいと考えています。
【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】大阪府堺市にある拠点での勤務となります。
■堺支店
大阪府堺市北区北花田町4-120-4
※自動車通勤可能
※受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
1カ月単位の変形労働時間制
月間所定労働時間164時間
<勤務時間例>
8:30~17:30(実働7時間45分、休憩75分)
■平均残業時間
3時間
程度(原則定時退社)※時期により異なる場合があります
正社員
試用期間3カ月(※期間中、条件に変更なし)
月給23万7000円~35万5000円(一律手当含む)+各種手当
※一律手当内訳…場外手当(月3万円)+現場手当(2万5000円)
※経験・年齢等を考慮のうえ決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(1分単位で全額支給)
■交通費支給(上限3万円/月)
■役職手当(1万円~10万円/月)
■配偶者手当(8000円/月)
■扶養手当(子ども1人につき3000円/月)
■賞与
年2回(前年度実績:20万円~40万円)
■昇給
あり(前年度実績:3000円~50000円/月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定年制(一律65歳)
■再雇用制度(70歳まで)
■資格取得支援制度
■制服貸与
■保養施設あり(和歌山県有田郡広川町)
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(曜日はシフトによる/土・日が休日の場合あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
(6カ月後に10日付与)※有休取得を奨励
■育児休暇
■介護休暇