宮建工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
宮建工業株式会社の過去求人・中途採用情報
宮建工業株式会社の 募集が終了した求人
アンカー工事作業STAFF/オープニング募集/経験者優遇
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
◆あと施工アンカー工事 ◆鉄筋コンクリート造りの現場にてコンクリートの貫通や切断工事など
具体的な仕事内容
建物の耐震補強工事である「あと施工アンカー工事」をお任せします。
担当するのは、毎日何万人もの人が利用する商業施設や高層ビルなどの大規模な建物が中心です。
こうした建物を耐震補強工事によって地震に負けないようにするのが当社の役目。
そのために不可欠なのが「あと施工アンカー工事」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~「あと施工アンカー工事」とは?~
━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンクリートでできた建物に使われる、耐震補強のひとつです。
コンクリートを固めた“あと”に穴を開けることから
「あと施工アンカー工事」と呼ばれています。
作業は次の通り、とてもシンプルです!
━━━━━━━━
~具体的な手順~
━━━━━━━━
▼ドリルを使ってコンクリートに穴を開ける。
▼穴に溜まった粉やゴミを取り除く。
▼アンカーボルトを穴に差し込む。
▼ハンマーを使って打ち付ける。
▼正しく打ち込まれているか確認する。
◎作業自体はシンプルなので、未経験でも3ヶ月あれば独り立ちが可能です。
━━━━━━━━━━━━
~1日のスケジュール例~
━━━━━━━━━━━━
▼ 8:00 /朝礼&工程・作業内容の打ち合わせ
▼ 8:30 /現場作業開始
▼10:00/休憩
▼12:00/昼休憩
▼13:00/現場作業開始
▼15:00/休憩
▼17:00/業務終了
※実働7時間半!休憩も90分とたっぷり!基本的に残業なし!
自分の時間を大切にすることが可能です!
◎現場によっては直行直帰できます。
社用車またはマイカーに道具一式を積んで現場へ直行!
同じ現場の時や道具が揃っている場合はそのまま直帰していただけます。
チーム/組織構成
配属先のアンカー工事部は30代のスタッフ3名が活躍中です。
工事部をはじめ技術、営業、設計、経理にいたるまで
みんなが仲間意識を持ち、助け合い感謝の気持ちを持って仕事に取り組める
そんな暖かい雰囲気があります。
中途入社でもすぐに馴染むことができますよ!
【未経験者・経験者ともに歓迎!】◆学歴・経験不問 ◆要普通自動車免許
※職種・業界経験、前職の雇用形態は一切不問です。
学歴・離職期間・転職回数も問いません。
・業界未経験者歓迎
・第二新卒歓迎
・社会人経験10年以上歓迎
※要普通自動車免許(AT限定可)
●未経験の先輩が多数活躍中!
印刷業、販売業、自動車ディーラーなど
未経験から入社した先輩が多数活躍中ですので安心してご応募下さい。
中には未経験から入社して役員になった先輩もいます!
【優遇する経験】
同業、解体、鉄筋、型枠などの経験
【優遇する資格】
・第2種あと施工アンカー施工士
・特2種あと施工アンカー施工士
・第1種あと施工アンカー施工士
・あと施工アンカー技術管理士など
本社/京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町56
■8:00~17:00(休憩90分/実働7時間30分)
■平均残業時間
5時間
(月平均0h~10h程度)
正社員
■月給35万円~45万円(経験者の場合) + 諸手当 + 賞与年3回
■月給20万円~30万円(未経験者の場合) + 諸手当 + 賞与年3回
※あなたの経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※いずれも試用期間中(3ヶ月)の待遇は同じ
■賞与
年2回
※別途決算賞与あり(連続支給中)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
~(経験者)
年収300万円
~(未経験者)
■昇給年1回
■賞与年2回
■決算賞与(連続支給中)
■資格手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金共済加入
■退職金制度(勤続1年以上)
■社用車貸与
■交通費全額支給
■マイカー通勤可
■制服貸与
■資格取得支援制度(会社負担)
●資格取得を積極的に応援!
業務で必要な資格取得費用は全額会社負担いたします。
会社をあげて支援しています。
<休日・休暇>
■週休二日制
■(土・日)、祝日
※土曜日は社内カレンダーによる
・GW(4~10日)
・夏期休暇(6日~)
・年末年始休暇(7日~)
・有給休暇(10日/入社6ヶ月経過後に付与)
※2024年実績
●作業自体はシンプルなので、未経験でも3ヶ月あれば独り立ちが可能。
その一方で、建物を利用する人々を守るためには非常に重要な仕事です。
日本は地震大国であり、地震対策の需要が無くなることはありません。
長く社会に大きく貢献できるのはもちろん、使命感のある仕事です。
●将来のキャリアは自由
将来のキャリアパスは本人の意思を尊重。
現場経験を積んで工事全体の管理をする「施工管理」へ
ステップアップを目指すこともできますし
ずっと現場で活躍することも可能です。
●大手の現場が多く残業はほとんどなし。
休憩時間も90分とたっぷり。
ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始には大型連休もあります!
●社長の人柄が◎定着率の高さが自慢!
社員を一番に考える姿勢で、社員から要望や悩みがあれば
気軽に相談できる環境を構築。
すぐに対応することで定着率は高く10年、20年と
長く活躍しているスタッフが多数います。
今回の新規事業も社員の「やってみたい」の声を尊重し始めました。
頑張る人間はとことん応援してくれる人情味溢れる社長です。