マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エディットプラス

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

京都府京都市中京区新町通四条上る小結棚町428新町アイエスビル6F

株式会社エディットプラスの過去求人・中途採用情報

株式会社エディットプラスの 募集が終了した求人

雑誌などの編集・制作/未経験歓迎/土日祝休み/京都本社勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

観光情報誌やタウン誌の企画・取材・原稿作成など、雑誌編集業務の全般をお任せします
具体的な仕事内容
―――――――――――
.・★具体的な仕事内容
―――――――――――
◆打ち合わせ
◆取材
◆原稿作成
◆入稿
◆校正 など


――――――――
.・★仕事の流れ
――――――――
<観光情報誌の場合(一例)>

1 出版社と雑誌の企画や編集内容を打ち合わせ
2 デザインラフとして構成案を描き、掲載内容や物件を検討・提案
3 ページレイアウトに必要な店舗や観光地、施設(寺社仏閣など)へ取材依頼
4 カメラマンと共に取材・撮影を実施
5 原稿作成
6 完成原稿と撮影した画像データを出版社へ入稿
7 デザイナーからレイアウトデザインがアップ
8 レイアウトデザインのチェック
9 取材先(店舗や観光地、施設)へ掲載内容の確認
10 修正
11 校了


――――――――――
.・★仕事のポイント
――――――――――
【1】先輩たちが手厚くサポート
業界の第一線でキャリアを築き上げてきた先輩たちが揃っていますので、編集や営業スタッフが一つになって、丁寧にバックアップします。だから、自信を持って制作に取り組んでいただけるでしょう。

【2】大きな裁量のもと、仕事ができる
担当者一人ひとりに任される裁量が大きく、自身の新しいアイデアを実現してカタチにできるという「やりがい」があります。



◆当社について◆
35年以上にわたって京都の出版に携わって創刊を手掛け、数多くメジャー雑誌へと成長させた実績と経験を持つ代表が、2006年に創業。高い企画力・制作力・編集力を磨き上げ、以下のような媒体を通して成長を続けてきました。

・人気観光情報誌『るるぶ』『京都カフェガイド』『京都完全版』 など
・ホテル設置型観光情報誌『京都観光コンシェルジュ』『大阪観光コンシェルジュ』
・各種機関誌
・高校生向けの大学広報誌
・各種WEBサイトのコンテンツ など


◆街を元気にできる仕事◆
京都や大阪など、地域を盛り上げながら元気にできる、やりがいのある仕事です。情報だけでなく、大きな価値や喜びを読者に届けながら、自身もワクワクと心を動かせて共に成長できる。そんな魅力に満ちています。

チーム/組織構成
中途入社のメンバーが多く、女性が7割以上です。
また社内はとても明るくて和やかな雰囲気があります♪

対象となる方

【大卒以上/未経験・第二新卒歓迎】★35歳までの方 ★基本的なPC操作が可能な方
◆大卒以上
◆35歳までの方
◆基本的なPC操作(Word、Excelなど)が可能な方

※業種・職種未経験者大歓迎!
※専門的な知識も不要です。
※第二新卒歓迎!


【こんな方を歓迎します!】
・「編集や制作の仕事がしたい」という強い意欲をお持ちの方
・「京都」や「歴史」「寺社」「食」「スイーツ」などへの好奇心が旺盛な方
・文章を書くことや本を読むことが好きな方
・何かを一から創り上げていく「やりがい」を実感したい方
・地元の方歓迎!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

面接は堅苦しく構えずに、普段のあなたのままでご参加ください。また仕事の詳細や職場のこと、その他疑問や不明点などがあれば、どうぞお気軽にご質問ください。

勤務地

転勤なし★京都・四条烏丸で勤務★駅チカでアクセス抜群!

【本社】
京都府京都市中京区新町通四条上ル 小結棚町428番地 新町アイエスビル6階

※U・Iターン歓迎。
※転居を伴う転勤はありません。

<アクセス>
京都市営地下鉄「四条駅」より徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」より徒歩5分

勤務時間

10:00~19:00(実働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間(14日間)あり

※期間中の給与・待遇に変動はありません。

給与

月給24万6000円~32万円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収310万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆交通費支給(月2万円まで)
◆役職手当

休日・休暇

<年間休日>
128日
(2024年予定/昨年実績は125日)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※5日以上の連続休暇の取得を推奨・実施しています。

高いクオリティで高評価の媒体を多数制作

創業以来、様々な情報誌の制作・編集・発行に携わり、クライアントや読者からも高い評価をいただいています。

【手掛ける媒体】
◆人気観光情報誌『るるぶ』『京都カフェガイド』
◆ホテル設置型観光情報誌『京都観光コンシェルジュ』『大阪観光コンシェルジュ』
◆その他、各種WEB媒体など

特に『観光コンシェルジュ』は客室設置という新しいモデルで広告効果も大きく、クオリティの高さと情報の豊富さで、広告掲載のお店、宿泊のお客様からも好評の雑誌です。

またカメラマンやライター、デザイナーとの強固なネットワークを持ち、企画から編集・制作・印刷・発行までワンストップで実現できる点も大きな強みの一つです。


出典:doda求人情報(2024/5/23〜2024/7/17)

株式会社エディットプラスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。